#マクラメ 新着一覧

シルバーのグラニーバッグ 最終形態
こちらもかぎ針5号 できっちり 小さめにできましたおかげで取っ手が自立します 底の部分を側面と同じ編み方に変更1段目 角の鎖は3目2段目以降

マクラメ糸で編んだバック経過
寝かしておいた手でもって立たせた取っ手を付けたところ取っ手は後付けではなく編みこみまし...

丸ハンドルのマクラメシェルバッグ その4 ラメなしイエロー 最終形態
竹製のハンドル2本で200฿たしかここで使う予定もないのに買ったそして奇跡的に役立っている さんざん...

完成1st マクラメバッグ もどき
2025.04.13クリエーターの加藤サキ子ですお立ち寄りいただきありがとうございます臨時で阿佐...

友人のところに旅立ちました〜
2025.04.05クリエーターの加藤サキ子ですお立ち寄りいただきありがとうございました昨日は1日...

ゴール間近、マクラメバッグ
2025.04.03クリエーターの加藤サキ子ですお立ち寄りいただきありがとうございますいよいよ初...

ワックスコードをまっすぐにしたい
甲羅干しをするカメくんたち糸や紐は大抵なにかに巻き付けて売られているかと思います。「か...

ご依頼からの「のれん」作り
ご依頼からの「のれん」作り今日は利用者さんよりご依頼のマクラメ、セパレートスクリーンと...

楽しいが止まらない 手仕事の世界
2025.03.02クリエーターの加藤サキ子ですお立ち寄りいただきありがとうございますワクワクがどんどん広がります!月一で阿佐ヶ谷にマクラメ教室通っていますInstagram...

「ごっついチプカシ」のベルト
老眼にはうれしい、でっかい数字のAE-1500。それらしいベルトになったかな?「もっと他のもの...

結び目アート マクラメ 暮らしを心豊かに in 黎明館
亀山亭ホテルから徒歩2分程度の場所にある黎明館のイベントのご案内です。結び目アート マク...