
(メダルやっと貼りました…)
で、ここでお休みするはずだったのですが、ラベリンピックしなのワンピがちょこっと編みには向かなかったため、細切れな時間帯には引き続きoliveを編んでおりました。

ボーダーも一気に編んでしまいました。(シルクガーデンがコーンで、糸繋がってると邪魔だったため…)

ちょっとヨークのところは明るい色が来ているので合わないような気もするのですが、これはこれでよいことにしました。


パターンには45cm編んでからボーダーを編むと書いてあるのですが、それって思いっきり長袖ですよね。
しかし、パターンのモデルさんのイメージが強いのか、ラベで見て素敵だわ~と思うのはやはり七分袖…
てことで私も七分袖にしようと思いました。

なんだか袖がもたついているような気がして、激しく悩。ラベで先輩のレポを読みまくり、もう片袖は袖幅を早めに絞って編んでみる事にしました。

あまり変わらない気もするのですが、丈も少し右より短くして何となく納得出来たので、左袖に合わせて右袖を編み直す事にしました。

そんなわけで無事仕上がっております。
試着写真盛り盛りなので、もう着たところはいいかな~なんて思うのですが…
お約束なので、撮ったら完成記事をアップします。(まだ撮っていない…)