goo blog サービス終了のお知らせ 

witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

都内散策?

2006-05-19 20:12:24 | 編物

さて、今日はあの方=ちなぽん様とおでかけする約束の日でした。

とりあえず恵比寿の駅で待ち合わせをし、新しく移転したローワンショップへ行くことに。

ちなぽんさんは昨年の作品、marthaを着てきてくださいました。

4ply cottonのグリーンは、ブログの記事よりも柔らかで落ち着いていて、それでいてローワンらしい主張のある色だと思いました。

で、nunanunaは何度か登場しているグリーンのラグランカーディガンを着ていたのですが、ちなぽんさんのmarthaと同じ色調…ちょっとみるとどっちが親子だろうという感じなのですが、写真を撮るのを忘れてしまいました。残念~~

私ですか?ちょっとレース模様を確認したかったので、えせcarolinaで行きましたよ。

もうね、都内では、モヘアとは言ってもウールなんて着てる人は誰も居ない感じなんですけどね。あえてヨーロッパ人になりきって挑戦してみましたわ…どんなんだったかはちなぽんさんの方で確認できるはず…

そしてローワン新店舗へ到着。

白が貴重の明るい店内。とりあえずサンプルのcarolinaを見てみましたが、やはりヘイズは糸にボリュームがあるので、豪華な感じでしたよ。

他には、毎回見ているけれどデニム、Prairie Tunic指定色のシエナ、色出しが気になるアクアなどをチェック。そうしている間にちなぽんさんが、私が激しく気になっていた恵比寿店キット、鹿の子編みカーディを発掘してくださり、しばし観察。ナチュラルシルクアランのピンクにとても惹かれました。しかし…編みたいものが既に行列しているので、とりあえず参考にみるだけになっちゃいましたよ。

キットネタとしては、他にリブのフレンチスリーブニットにリバティ生地のスカートを付けた物もじろじろ観察してしまいました。ニット部分は、太い糸に見えたのですがcotton graceなんだそうな。玉に巻いてあると細く見えるんでしょうか…謎でした。キットのサンプル色、とても綺麗でしたよ。

それから出版物をチェックして、ちょい昔のイエガーブックを買うことに決定。他には買い逃したvogue knittingとか買ってもいいかなと思いましたが既に完売だそうで。

そんな感じで、私はお店と糸のチェックをメインにしてきた感じです。

nunanunaは、おやつを食べたがったりトイレに行きたがったり外に出たがったり、お店の方に大変迷惑をかけてしまいましたよ。とほほ。

記念撮影もお店の方にお願いしました~

R_shop_1綺麗な色の毛糸が一杯ですな…        .         .         .         .         .         .         .         .         .         .         .  China_sh店番のひつじさんと仲良しのちなぽんさん…      .      .      .      .      .      .      .      .      .      .      .      .      .

そんな事でローワンショップをあとにして、お昼を食べ、nunanunaの機嫌が回復したところで、表参道のラ・ドログリーに行くことに。

私はこちらでは、phildar的デカボタンと、ベビーニット本をチェックするのが目的でした。

かつてはビーズばかりに目が行きましたが、今日は違いました。おフランスな色出しのリネン糸や、バンブー糸、惹かれました~風合も色もとても良いのですが、やはり編むものが決まっていないとね…サンプルに有った、ざっくりしたベストみたいなノースリみたいなのを編むと、リーズナブルな一品になるなとは思いました。

次にボタンですが…デカデカ80mmてのがありましたが、やはりビビッドな色が多いんですよね。買い置きするにはビビッドすぎて用途が限られるので見送り。他のサイズではこれ!というものはとりあえず見当たりませんでした。私にはgilet asymetriqueで使ったボタンがあるので、特に気に入ったものが無ければ買う必要もなかったし…

さらにご本。もはやベビーは我が家に居ないのですが、ぱらぱらと。phildarにデビューしたので多分解読は出来るのでしょうが、編む当てが無いのと当てが無くては購入がためらわれるお値段だったので置いてきました。

本日のお店チェックはこんな感じ。他に食事やお茶のときにちなぽんさんの麻引き揃えスワッチを見せてもらったり、先日の毛糸マラソンの成果品サンプルを触ってみたり、この夏の編み物計画のお話なんかで盛り上がりました。

(他に、先日のお宅訪問時、nunanunaが制御不能だったため、あれもこれも-いんちきdeepとかコートとか麻バッグとか-見せていただくつもりだったのに忘れちゃって悲しいのよってなお話も…)

また、夏に遊べるといいですわ~

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする