『いのちの停車場』
2021年(日本)
監督:成島出
出演:吉永小百合、松坂桃李、広瀬すず、田中泯、西田敏行
2021年(日本)
監督:成島出
出演:吉永小百合、松坂桃李、広瀬すず、田中泯、西田敏行
作家としても活躍する現役医師・南杏子の同名小説を「八日目の蝉」の成島出監督が映画化し、吉永小百合が自身初となる医師役に挑んだ社会派ヒューマンドラマ。
長年にわたり大学病院の救命救急医として働いてきた白石咲和子は、ある事情から父・達郎が暮らす石川県の実家に戻り、在宅医療を行う「まほろば診療所」に勤めることに。
これまで自分が経験してきた医療とは違うかたちでの“いのち”との向き合い方に戸惑いを覚える咲和子だったが、院長の仙川をはじめ、診療所を支える訪問看護師の星野、咲和子を慕って診療所にやって来た元大学病院職員の野呂ら周囲の人々に支えられ、在宅医療だからこそできる患者やその家族との向き合い方を見いだしていく。
これまで自分が経験してきた医療とは違うかたちでの“いのち”との向き合い方に戸惑いを覚える咲和子だったが、院長の仙川をはじめ、診療所を支える訪問看護師の星野、咲和子を慕って診療所にやって来た元大学病院職員の野呂ら周囲の人々に支えられ、在宅医療だからこそできる患者やその家族との向き合い方を見いだしていく。
咲和子を追って診療所で働き始める青年・野呂を松坂桃李、訪問看護師・星野を広瀬すず、院長・仙川を西田敏行、咲和子を温かく見守る父・達郎を田中泯が演じる。(映画.comより)
-------私のひと言-------
お家鑑賞(Amazonプライム)。
「いのち」がテーマの映画ですね。
大学病院の救命救急医として、生きるか死ぬかの現場で働く医師が、故郷で在宅医療に携わるというギャップの中に医師としての生き方を探っていくさまは、とても興味深く鑑賞しました。
在宅医療を行う「まほろば診療所」の医師を西田敏行が、看護師を広瀬すずが演じますが、この二人がこの重いテーマを現実として受け止める役をしっかり演じたように思います。
原作を読んでいないので何とも言えませんが、安楽死の問題にも触れながら看護の難しさを提示したところは少々飛び過ぎの感じが抜けませんでしたが。。。
親の介護は順番として受け止められますが、若い世代が病に侵されていくさまは現実として受け止めるのは辛いことだと思いました。
私がもし同じような状態だったら、安楽死を選択すると思います。
いのちがテーマで、俳優さんたちもいい演技されてましたが
どうしても吉永小百合さんの年齢設定には
無理があると思うんですよね・・・・。
安楽死は日本では受け入れられていませんね。
やっとペットの安楽死は受け入れられてきた感じはします。
凜の時も凜が苦しむ時間が少なくて済むようにと、
私は覚悟して先生にも事前にお願いしておきました。
幸いにもそうしなくて済みましたが。
人の場合も看取る立場側としては同じ気持ちだと思います。
ただ、人の場合はねぇ。。。
今は延命を断ることは出来ますが、、、。
そうそう吉永小百合と田中泯は同い年くらいですよね?親子とはちょっとねぇぇ・・・。
いくら配役でも無理がありましたね。