akikoの「活動」徒然記

活動弁士佐々木亜希子の身の周りの出来事やふと感じたこと

6/4,5 バリアフリー上映『ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン』

2024-05-16 | バリアフリー映画、福祉
6月4日5日は、日本初公開ウクライナのアニメ『ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン』のバリアフリー上映@シアターバッカスです!
 
ライブ音声ガイドは、4日の昼夜がおさべせりな、5日の昼夜は私です。
 
ディズニーばりのすごく良くできた面白いアニメーションなのですが、なにせ映像の情報量が多く、スピーディなので、ガイドがたいへん!!
 
前回の活弁『バグダッドの盗賊』からの流れも感じさせる王道ストーリー。
 
ウクライナの現在を思うと胸が苦しいですが、こんな作品をまた子どもたちが無邪気に楽しめる平和な国になってくれることを願いながら、ガイド台本を作っています。
 
昨年、粉川なつみプロデューサーが、自らの財産を投げうって日本での配給を実現させた作品。
粉川さんもアフタートークにいらしてくださいます。
 
ろう者、難聴者の方にもモニター頂き、字幕制作も大詰めです。
 
平日なので、大人が楽しむアニメの日ですね。
ぜひ観にいらしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする