日時・2025年8月30日 午後8:00~8:53
笠岡は小さな街だが、花火の日は街が人であふれかえる。
多くの街で、夏に花火大会があるが
駅から歩いて見える花火は少ない。
JR岡山駅~JR広島駅の間で、駅から歩いて見える花火は
笠岡と尾道と三原くらい。
花火の日に限りJR山陽本線は臨時電車があり、福山・尾道方面からと、倉敷・岡山方面から人が押し寄せる。
夕方になると国道・県道・市道を問わず渋滞する。
それがわかっていても、当然、見に行く。
今年もいい花火だった。
尚、家から会場付近まで
行きは1時半、帰りは1時間かかった。
(通常は20分弱)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます