goo blog サービス終了のお知らせ 

しろみ茂平の話

郷土史を中心にした雑記

ワシン殿川店

2020年08月05日 | 無くなったもの(笠岡市)
場所・笠岡市中央町  
無くなった日時・2008年8月廃業
撮影日・2008.6.21


スーパー・ワシンは笠岡の地元スーパー。
笠岡市民に一番親しまれ、利用されていたお店。





最初、笠映という映画館があった。
映画の全盛期に、その場所がスーパーに変わった。




高校生の頃は2階が衣料と食堂になっていて、
食堂は市内の高校生がお得意さんになっていた。








その後、
笠岡市笠岡の区画整備事業で建物は解体し、ほぼ変わらぬ位置に新店舗ができた。


お店の商品は市民の信頼もよく、繁盛していると思っていたのだが
20008年に廃業してしまった。






お店はそのまま福山市の「オンリーワン」が1階に入居して、食料品を売っている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR尾道駅 | トップ | ラーメンパラダイス笠岡 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

無くなったもの(笠岡市)」カテゴリの最新記事