goo blog サービス終了のお知らせ 

MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

サラダ色々 新ジャガとオカヒジキのサラダ ひじきのサラダ

2011-05-29 21:22:15 | 四季旬食材
今日は一日雨~♪、昨日、梅雨入りした関東 5月の清々しい新緑の季節もアッと言う間に過ぎていきました。
バラはまだ沢山咲いていますが、この雨の重さをいっぱいに受けうなだれています。
明日も雨の予報なので、切り花に~

夕食にはほとんど、サラダを作っています。野菜大好きですから。。。



新じゃがとオカヒジキのサラダ
オカヒジキは洗ったらザク切りにし、油で炒めお醤油で味付けします。
新じゃがは茹でて皮をむき、一口大にカットします。
ボウルに新じゃがとオカヒジキ、オレンジパプリカのみじん切りを入れ
塩胡椒 レモン汁を入れ和えます。オカヒジキに味がついていますので、味見しながら加減してね



ひじきのサラダ
生のひじきはサッと茹で、人参は千切りにし茹でます。ルッコラは粗みじん切りにし全てボウルに入れ
白ゴマ ごま油 お醤油 塩胡椒 だし汁、レモン汁で味つけします。



春雨サラダ
春雨は茹でて一口大にカットします。きゅうりは千切りにし塩もみをしておく。薄焼き卵を焼いて千切りに
ハムも同様にカットしておく
フレンチドレッシングを作ってそこへごま油、白ゴマを加えて作っています

ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ



↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

春独活のペペロンチーノ 人参の葉天ぷら ピースご飯

2011-04-28 23:32:26 | 四季旬食材
今日もとっても良いお天気でした♪
花の苗を買ったので植え替えたり、色々ネコひたガーデン(笑)で遊んでいました~





昨日の夕食はマカロニグラタン、熱々を食べるのは季節的にもうお終いかしらねぇ。。


今日の夕食 ホタテのお刺身他




人参の葉天ぷら
人参の葉まで食べられるっていいですね~カロチンが多く、ビタミンCも豊富に含まれています。


春独活のペペロンチーノ
独活は皮をむいたら、拍子切りにし水につけてアクを抜きます。
水気を拭いたら、フライパンにオリーブオイル ペペロンチーノペーストを入れ
炒め、火が通ったらお醤油を回し入れ軽く炒めて出来上がり。


ピースご飯

グリンピースを一緒に炊くと色が変わってしまうので、塩茹でしたグリーンピースを
炊いたご飯にいれ混ぜます。
ご飯は鰹だし汁、塩 酒 醤油で炊いています。

ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ



↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

新タケノコ味つけ天ぷら他

2011-04-22 21:57:55 | 四季旬食材


明日は一日雨の予報 庭のチューリップもうなだれてしまいそうなのでカットして部屋に飾りました
今年はミックス球根を購入したので、色とりどり





新タケノコを茹で、味つけして天ぷらに、茄子もついでに揚げ、生姜醤油で頂きます

ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ



↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

甘夏みかんマーマレード&甘夏を使ったサラダ

2011-03-26 22:01:26 | 四季旬食材


今日は一日強い風が吹いていました~桜のつぼみもだんだんと膨らんできています。
生協から届いた甘夏みかん、注文した時にはやる気満々だったのに、5キロって多い(笑) 15個ありました~
無駄にしてはいけないのでせっせと皮をむき、千切りにします。
千切りにした皮は2度程、ゆでこぼし苦味を和らげてから身と砂糖を加えて煮ます。
今回は皮350g 身700g 素製糖400g
残りの皮はピールに~
粗熱をとってから密閉容器に保存
チョコレートを湯煎にかけてピールに絡めたり、ケーキに混ぜて焼いたりします



ブランチはトマトソースパスタ





夕食はこの身を使ってイカ入りサラダ



カブと鶏団子煮
     
ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ



↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much


苺ちゃん?

2011-02-02 23:29:00 | 四季旬食材


クーベルチュールチョコを湯煎して苺にコーティング
冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり♪



バットに置いた部分はチョコが綺麗に剥がれてしまい、こんな形に~
命名 苺ちゃん(笑)

ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ



↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much