
ネッ友roseさんから、以前挿し木したラベンダーの苗を頂いたのですが、
大きく成長して、花が咲き始めました。
ラベンダーには種類かあるそうですが、薄紫色の小花が可愛いラベンダー
来年には、私も挿し木をして増やしたいなぁ~
今週は風邪を引いて、安静にしていた為、更新が思うように出来ませんでした。
来週には回復予定(笑)です♪
初夏に新芽を天ぷらにして食べてから、
お茶の木はスクスク育ち今、大きな花を咲かせています。

お茶の花って思ったより、大きかったので驚いています。
いっぱい蕾がついているので、次から次へと楽しめそうです。
蕾もぷっくりしていて可愛いですよ。香りはあまりしないですね~
花が落ちて実がつきはじめます。
お茶の実からオレイン酸やサポニン、カテキンといった体に良い成分や、
大量のマイナスイオンが放出されるそうで、枕の中に入れたりするそうです。
またお茶の実は、脂分をたくさん含んでいるので、茶の実を絞って
油を取り出す事も可能です。
茶の実油は何回か購入して使ったことがありますが、
クセもなく使いやすい油です。
お茶の木はスクスク育ち今、大きな花を咲かせています。

お茶の花って思ったより、大きかったので驚いています。
いっぱい蕾がついているので、次から次へと楽しめそうです。
蕾もぷっくりしていて可愛いですよ。香りはあまりしないですね~
花が落ちて実がつきはじめます。
お茶の実からオレイン酸やサポニン、カテキンといった体に良い成分や、
大量のマイナスイオンが放出されるそうで、枕の中に入れたりするそうです。
またお茶の実は、脂分をたくさん含んでいるので、茶の実を絞って
油を取り出す事も可能です。
茶の実油は何回か購入して使ったことがありますが、
クセもなく使いやすい油です。
ほんの小さな庭で、猫の額ほどの意と言う事で【ねこひたガーデン】
と呼んでいる我が庭、色々な花が咲いたり、収穫したりしています。
↑種から育てていたバジルに花が咲きました~
来年の種採りが出来たらいいなぁ。。
いつも思うこと、ハーブの花はいつ見ても清々しくて好き

姫リンゴも色付いてきました。。
観賞用だけど、ここまで育つと嬉しいものです。

アメリカンアナベルと言うアジサイ、苗で買って根づくのがままならず、
枯れかけていたのですが、新芽が出てきて、あれよあれよと小さいですが
花まで咲いてくれました。

ピーマンは最初の10個位はそのまま収穫
次に実をつけたものは、緑色で収穫せず、
熟成?させて、赤く色付いてから収穫しています。
2度楽しんでいます。
と呼んでいる我が庭、色々な花が咲いたり、収穫したりしています。
↑種から育てていたバジルに花が咲きました~
来年の種採りが出来たらいいなぁ。。
いつも思うこと、ハーブの花はいつ見ても清々しくて好き

姫リンゴも色付いてきました。。
観賞用だけど、ここまで育つと嬉しいものです。

アメリカンアナベルと言うアジサイ、苗で買って根づくのがままならず、
枯れかけていたのですが、新芽が出てきて、あれよあれよと小さいですが
花まで咲いてくれました。

ピーマンは最初の10個位はそのまま収穫
次に実をつけたものは、緑色で収穫せず、
熟成?させて、赤く色付いてから収穫しています。
2度楽しんでいます。