goo blog サービス終了のお知らせ 

ちい Road

料理中心、時々戯れ言

今年初めて麦茶を沸かした

2020年05月20日 | キッチンちいはしや美味しいもの
今年初めて麦茶を買ってきて沸かした。
一袋あれば夏中で使いきれないほどあるから
一夏一袋だけ買っている。

毎年麦茶を沸かす。
最近のは水出しも出来るがどうしても沸かしたい
と思ってしまう。

昔の麦茶はパックにはなっておらず適当に
ガラガラとやかんに麦を入れて数分沸かしていた。

お湯出しの場合はパッケージを読んだら
沸騰させたら火を止めてから麦茶パックを入れる
ように書いてあった。

麦茶パックになってからも三分ぐらい沸かして火を止めていたがそうではなかった。

水でも出るのだからまぁ、そうなのだろう。
沸かす意味があるのか?とは思うが
水の中に含まれているトリハロメタンとかを
飛ばすには蓋を開けたまま三分ぐらい沸騰
させなければいけないから意味はあるのかもしれない。

パイレックスで出来たこんな昭和なポットに
入れて野菜室に入れている。
これから水分に気を付けないといけない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト牛丼のレシピ

2020年05月20日 | キッチンちいはしや美味しいもの
トマト牛丼を作った。
ダシも要らず簡単で美味しい1品。


牛肉小間切れ  100g
トマト     小1個
オリーブオイル 大さじ1杯
大葉      1枚
塩コショウ   適量
ニンニク    1かけ

トマトはくし形に切る

ニンニクは薄切りにする

大葉は千切りにする

フライパンにニンニクとオリーブオイルを入れて
泡立つまで中火にして泡立ったら弱火にして
香りを出す

牛肉を入れて色が変わってきたらトマトを入れて
塩コショウし、トマトが崩れる手前で火を止める

器にご飯を盛って牛肉とトマトを盛りつけて
大葉を天盛りする

好みでショウガの甘酢浸けを乗せる

昨年浸けて忘れていた新生姜の甘酢漬けと麻辣ペッパーという
ミルに入ったものを振りかけていただいた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする