今年初めて麦茶を買ってきて沸かした。
一袋あれば夏中で使いきれないほどあるから
一夏一袋だけ買っている。

毎年麦茶を沸かす。


毎年麦茶を沸かす。
最近のは水出しも出来るがどうしても沸かしたい
と思ってしまう。
昔の麦茶はパックにはなっておらず適当に
ガラガラとやかんに麦を入れて数分沸かしていた。
お湯出しの場合はパッケージを読んだら
沸騰させたら火を止めてから麦茶パックを入れる
ように書いてあった。
麦茶パックになってからも三分ぐらい沸かして火を止めていたがそうではなかった。
水でも出るのだからまぁ、そうなのだろう。
沸かす意味があるのか?とは思うが
水の中に含まれているトリハロメタンとかを
飛ばすには蓋を開けたまま三分ぐらい沸騰
させなければいけないから意味はあるのかもしれない。
パイレックスで出来たこんな昭和なポットに
入れて野菜室に入れている。
これから水分に気を付けないといけない。
