ナスターチウムは今が盛りです。

今年の山椒の花は一房が小さい

ワケギは植えてから数年植えっぱなしにしていたものを、
昨年分球して植え替えたら青ネギのように太いものになりました。
昨年分球して植え替えたら青ネギのように太いものになりました。

ニラもこぼれ種で生えていて、青ジソが沢山生えすぎています。
これを2~3本残して植え替えないといけません。

ミツバもワサワサこぼれ種で生えています。
左側は山椒の木の根元に生えているから、山椒が可哀想なので
引っこ抜かないといけないけどもったいない気がしてなかなか出来ません。
左側は山椒の木の根元に生えているから、山椒が可哀想なので
引っこ抜かないといけないけどもったいない気がしてなかなか出来ません。

コリアンダーは可憐な花を着けています

アップしても可愛いもんです。

鳥が新芽を食べたエンドウもなんとか花を咲かせていますが、食べるまで
いくだろうか。
春の植物はどんどん大きくなって行きます。
春の植物はどんどん大きくなって行きます。