ちい Road

料理中心、時々戯れ言

お洒落ブランチ?!とアイスクリーム

2019年06月29日 | キッチンちいはしや美味しいもの
きのう何食べた?#10で作っていた、内野聖陽さん演じるケンジが言っていたお洒落ブランチのクレープを作った。

バター30グラムを計る


ドラマのレシピでは小鍋でバターを溶かすことになっていたが面倒なのでここは電子レンジでチン。
バチバチと音を立てて溶けてくるので大まかに溶けてきたら取り出して器を回していれば綺麗に溶ける。


小麦粉100グラムと砂糖20グラム計り合わせる


西島秀俊さん演じるシロさんが言うように家には粉振るい器はないので粉と砂糖を合わせたものをザルで振るう。


振るった粉の真ん中を窪ませてそこに卵二個を溶いたものを流し込む


流し込んだら泡立て器で混ぜる


混ぜたものに牛乳250CCを少しずつ加えながら混ぜる


なめらかになるので最後に溶かしバターを入れて混ぜて、このままラップをして冷蔵庫で30分以上寝かせる


おかずを作る。
タマネギを薄く切って塩を軽く振って置いておき、水分が出てきたら固く絞る


そこにツナを入れてマヨネーズ、醤油、黒胡椒を振って混ぜる


いわゆる1つのツナマヨの出来上がり


トマトを適当な薄切り、レタスをちぎりキュウリは斜め薄切り


フライパンに油をしいてクレープを焼く。
小さいフライパンはテフロンが剥がれてきていてくっつきやすいので私は油をひいたがツルンツルンとフライパンが新しければ油はいらないらしい。



チョコレートソースは市販の森永のやつを使用した。
またホイップは丁度生クリームが半額になっていたのでそれを利用した。


ドラマではキリン一番搾りで食べていたが私はサッポロビールでいただいた。
ケンジガ言うように「わぁー!お洒落ブランチだ~!」ていうくらいお洒落ブランチになっただろうか。


おかずクレープ


デザートクレープ


二人分を一人で食べたのだからめちゃくちゃ腹一杯になった。
クレープは油をひいて焼いたので手が油まみれになったが旨い。
ドラマで上の二種類プラス、レモン砂糖のシロップをかけたクレープや、ヨーグルトにハチミツをかけたもの、ハーゲンダッツアイスクリームをのせたものなど食べていたがとてもそこまでは食べられないし作れなかった。

とっても美味しかったけど一人で食べるにはとても贅沢な気がしたし手間もかかった・・・かな。

そしてもう1つの生クリームでアイスクリームも作った。
一夏ぶりのナショナルアイスクリーマー。


砂糖と卵をしっかり混ぜ合わせたものに牛乳を少しずつ混ぜる


それを火にかけて沸騰させないように少しトロリとするまで火にかけて氷を当てて冷やす


生クリーム100CCをハンドブレンダーの泡立て器のアタッチメントで泡立てる


鍋の卵液と生クリームを会わせて混ぜてアイスクリーマーに入れて蓋をしてスイッチを入れて機械ごと冷凍室へ入れる。


朝にセットしてあったので昼の13時30にはちゃんとアイスクリームになっていた。
しかし、クレープで十分お腹いっぱいなのでアイスクリームまでは食べられない。
きっと美味しいだろう、明日のお楽しみだ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのう何食べた?#8 鮭と卵とキュウリのおすし

2019年06月28日 | キッチンちいはしや美味しいもの
ドラマ「きのう何食べた?」の8話で作っていた鮭と卵とキュウリのおすしを作ってみた。

鮭をグリルで焼く。
実はヘルシオグリルで切り身魚モードで焼くのはこれが初めてだ。


薄く小口切りにしたキュウリに塩を振って馴染ませる


卵をボウルにときほぐし塩を少しいれ混ぜる


多めのごま油で炒り卵を作る。
先日メルカリで買った卵焼き器を使ってみた。


焦げ目がついてもいいかな?と思ったが、おすしに焦げが入らないように書いてあったので火が通ればエエかと考えてこれでヨシとした。
ヘルシオグリルで焼く鮭はとてもふっくらしてジューシーに仕上がった。
これから魚の切り身も買って食べようと思った。


ごくごく薄ーく油をしいたが鮭から結構な油が出ていた。
このまま骨と皮を取って鮭ほぐしにする


炊き上がった米に酢を混ぜるとご飯がピカピカになった。
炊飯器の内釜で寿司飯を作ると釜を傷めそうで気にはなったが楽をしてこのまま作ることにする。
親がお寿司を作るときは必ず寿司桶で作っていた。


寿司飯に鮭と卵を混ぜる


キュウリをさっと水で洗って水気を絞ったキュウリも混ぜ合わせる。
多めのいりゴマも最後に混ぜる。




鮭は甘塩のものを使用した。
レシピにはなかったが
鮭が焼き上がったあとの脂っ気はキッチンペーパーで拭き取った方が良いかもしれない。
なんとなく魚臭いと感じたからだ。
若い頃に魚の生臭いのも嫌で魚が食べられなかった時期があったがそのせいもあるかもしれない。

また、炒り卵はちゃんとごま油で作った方がふっとごま油の香りが立つのも食欲をそそるし、キュウリの食感もなかなかいい。

レシピにはないが大葉が繁ってきているので残っているおすしには青ジソを千切りして混ぜて食べようと思う。
きっと美味しいはずだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オハヨー乳業のプリン、ウマっ!

2019年06月28日 | キッチンちいはしや美味しいもの
オハヨー乳業のチョコレートプリンが旨い。


普段はオハヨー乳業の同シリーズの焼きプリンを買っているが、チョコレート味はなんとなく期待外れそうな気がしていたので買っていなかった。

安くなってたので買って食べてみたらそれがメチャ旨いやん!
普通の卵プリンもお勧めですがチョコレートプリンもお勧めだ。
4個で198円(税抜き)でお手頃なのも嬉しい。

これ、以前に見たことがあったけど実際の商品は初めて見た。
ゴルゴサーディンやって!面白いこと考えるよなぁ。


探していたのはこっちのアンチョビだった。


スーパーにアンチョビがなかったから二階にあるDAISOで探したら売っていた。
これが108円なんて安いと思う。
実はアンチョビを使ったことがなく、買い置きがなかったので検索してみたら100均のアンチョビがなかなかヤルぞ!というのを調べてあったのだ。

作らないと損!と上沼恵美子のおしゃべりクッキングでやっていたのでアンチョビでジャガイモのガレットというものを作ってみるつもりだ。


家のブラックベリーが熟してきた。
もちろん一度に熟すわけでもなく、ジャムが出来るほどは実らないが初夏の味として1つ、2つと食べて楽しみたいと思う。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたわり充電があってもあきまへんな

2019年06月24日 | Weblog
昨日は大阪から名古屋に行っていた。
朝から夜中までスマホを使うとバッテリーが1日持たなくなった。
あと二ヶ月で今の機種は使用して2年目を迎える。

バッテリーの満充電時間が少なくなるように「いたわり充電」という機能がついているがあまり関係ないように思う。

モバイルバッテリーを持っていかなくてもタブレットでTwitterとか見たりすれば持つかと思ったが使って初めてセーフモードというのに切り替わって最小限のアプリしか表示されなくなった。


充電されたら自動的にセーフモードが解除されるのだと思ったがシャットダウンしないともとに戻らなくて最初は焦った。
だからLINEが入ってたのも気付かないままだった。

スマホにセーフモードがあるなんて知らなかった。
壁紙チェンジャーアプリももちろん働かなくなり驚いた。

大阪で地下鉄に乗ることなんて滅多とないことだから人間観察していると面白い。
10人いたら9人がスマホを使っている。
時間潰しにやっぱり見るよなぁ。


名古屋ではビジター内野席だったが外野とそんなに変わらない場所だった。


本日はニッポンハムって書いてあるのに負けてしまった。


谷元ってハムにいたんやけど


会うのは五年ぶり、飲むのは10年ぶり以上の友人と名古屋の夜を楽しんだ。
家に帰ったのは12時30だった。
試合には負けたけど酒飲んでラーメン食って楽しい夜でした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あー!蜂が邪魔やのぉ

2019年06月21日 | Weblog
冷蔵庫にコンニャクが半分余ってたいた。
いくらコンニャクでも開封して数日経つしそろそろ食べないとヤバイかなぁと思って使うことにした。
特に使い道もないから炒めて食うかと手でちぎった。


醤油とみりんじゃ普通やし、
ペペロンチーノみたいにニンニクとタカノツメで炒めるか・・・と考えて調理を始める。

あっ!せっかくやからサンショウの香りも付けようとベランダで葉を摘み取ろうとしたら蜂がおった。


もうっ・・・邪魔やないかい。
子供の頃にそれこそ蜂じゃないけど八回くらいアシナガバチに刺されたことがあり今でも蜂が怖い。

すぐ使いたいけど何処かに飛んで行くまで何分も窓を閉めて見つめていた。

本当にになかなか飛んでいかない。

蜂はイモムシを団子状にして蜂の巣へ持ち帰って子供のエサにするのは知っている。

アゲハチョウの幼虫を探しているのだなぁと思ったけどありがたいけどイライラしてくる。
時々アゲハチョウの卵や幼虫がついてないか確認してるからたぶんおらんぞ。


しびれを切らして恐々何枚かサンショウの葉を摘み取った。

ニンニクのみじん切りやタカノツメを炒めてサンショウの葉を加えてコンニャクを味付けした。


出来上がったコンニャク炒めは美味しかった。
しかしが思ったほどサンショウの香りはしなかった。
意識してサンショウの葉を噛み締めたがそれほどでもない。
若芽しか香りが出にくいのかもしれない。

こらならこれから固くなった葉は使おうとは思わないと思う。

んー・・・
使える期間が短かいし来年、花が咲いて実が成らなかったらサンショウを育てるのはもういいかな。
ベランダなんて育てる植物の数は限られてるし切り刻んで捨てるかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリップポッド DP2

2019年06月18日 | 家電やスマホのことなど
久し振りにドリップポッドというコーヒーを注文した。
ネスカフェのコーヒーマシーンのようにカプセルが普通のスーパーでは売ってない。
イオンとか大きなスーパーでしか見かけないのは不便だ。
以前は阿倍野キューズモールがEDIONだったころにはそこでも売ってたけどビックカメラになってからは扱わなくなってしまった。


カプセル式のドリップポッドというコーヒーメーカーのコーヒーだ。
専用のコーヒーマシーンで使う。

この水を入れた容器を


本体の後ろにセットして電源を入れる


カプセルに表示されているお勧めの湯量をダイヤルで調整する


一杯分ずつがカプセルに入っているので酸素に触れない


カプセルの蓋を開ける


マシンの上部のボタンを押して蓋を開ける


ポンとコーヒーの粉が入ったカプセルを入れる


今回はアイスコーヒーのカプセルを選んだので氷の入ったグラスをセットする


コーヒーのボタンを押すとコーヒーが抽出される


コーヒーの他に紅茶と緑茶のボタンがありカプセルも市販されている。
それぞれの淹れ方でお湯が出るようになっている。

カプセルは決して安いというものではないので
普段の朝は簡単なブレンディのインスタントを飲んでいる。

しかしこうして淹れたものを飲むと香りが違うしとても美味しく感じる。
アイスコーヒーも家で飲淹れたものは本当に美味しい。

カップにのせてドリップするインスタントも美味しいと思うがカプセルで淹れるコーヒーでも私にはプチ贅沢だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッグパンを買う

2019年06月18日 | Weblog
最近では卵焼き器のことをお洒落にエッグパンと呼ぶのだと知った。
卵焼き器は卵焼き器だ。

引っ越すときに卵焼き器は焦げ付いてたし綺麗ではなかったので処分してしまい持っていなった。
ずっと買わないといけないと思いながらお店で手に取るのだけど買わずにいた。

きのう何食べた?のドラマでケンジが卵焼きを焼いているのを見てやっぱり買おうと思い立った。すぐに影響されるのは私の中エエところでもあり悪いところでもある。

メルカリでアイリスオーヤマの取っ手が取れる卵焼き器を見つけて普通に買うよりずっと安く買うことが出来た。

通販のページを見ていたら取っ手とパンの部分はそれぞれ別売りになっているがセットで買うことができた。

実際に届いてみたらやけに箱がデカイなぁと感じたが梱包材で大きいだけだった。


が、出てきた卵焼き器は想像していたものよりもデカイ。

私の手が小さいというのもあるが思っていたものよりデカイのだ。

深さもずいぶんある。
これなら四角いフライパンやないかい!
と感じたのだ。

考えを変えれば卵焼きだけ焼くより小さいフライパンとしても使い勝手が良いともいえる。

けど一人分の卵焼きを焼くのに卵を3つは使わないとけないくらいの大きさはちょっと考えてしまう。


買ってから色々と調べてみたら卵一個でも卵焼きが焼けるものがあるようだ。
たかが卵焼き器だがこういうものは現物を見たり調べたりしないといけないのだなと反省した。

さてきのう何食べた?の10話を見た。
乙女な内野聖陽さんの演技には本当に感心してしまった。
ちょっとジーンと泣けてきたり笑けたりして本当に面白いドラマだ。

今回はクレープブランチを二人で食べていたが、家ではなかなかクレープを作ることがない。
ホットケーキを焼くことはたまにあるけどクレープはハードルが高い気がする。

ネット上の感想を読んでもクレープはハードルが高いのでドラマを見てホットケーキを焼いたという書き込みが何件かあった。

クレープもちょっと作って食べてみたい気もするが、その前に8話で作っていたお寿司を作る方が先かと思う。

ドラマのエンディングを見ていたらspecial ThanksとしてPanasonicとS&Bの名前を見つけた。


西島秀俊さんが2つのCMに出演しているからだろう。
Panasonicのエプロン着けて料理してるCMを見たら西島秀俊さんが劇中のシロさんにしか見えない。
S&BやPanasonicのCMに内野聖陽さんも出たら凄いインパクトがあるだろうと思ってしまう。
日清食品のCMみたいに攻めてくれたらおもろいのにな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめ茸の瓶詰めを手作りする

2019年06月15日 | キッチンちいはしや美味しいもの
エノキダケが58円と安売りしていたので、なめ茸の瓶詰めを作ることにした。
なめ茸の瓶詰めは市販されているが正確にはエノキダケを煮たものだ。


キノコは洗ったりしないので袋の上からザクッといしづきを落とす。


それを3等分に切る


3袋もあったので鍋からあふれでるくらいの量になった


醤油、酒、みりんを三秒ずつくらいドハドバと回しかけ砂糖を適当にふる


弱火から中火くらいで煮ていくとカサが半分くらいになる


水を一切入れなくてもこれだけ水分が上がってくるので適当な時間煮詰める


それっぽい感じになるまで煮詰めたら出来上がり。


生前母がよく作ってくれたので自分でも炊くようになった。
母はユズを入れていたが今はユズの季節でもないから売っててもエエ値段するので私は隠し味にゆず胡椒を入れた。

ご飯にはもちろん、冷奴にもいいしパスタに使えば和風パスタになる。
そういえばイカと和えてもいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバ缶の値上げか

2019年06月14日 | Weblog
さばの味噌煮と水煮の缶詰め。
左が昨年買ったもので右が先日買ったものだ。
昨年のものと今年のものは関係なく2021年が賞味期限になっている。


同じニッスイの缶詰めだが今年のものは高さが少し低い


内容量を見ると昨年の水煮は160gに対して今年のものは130g。
味噌煮は昨年のものは160gに対して今年のものは98gになっている。


ひょっとして同じメーカーでも種類があるのかもしれないがこれって内容量を減らして実質値上げしているのかと感じてしまう。

お米がなくなりそうなので米を買ってきた。
マツコ・デラックスがCMをしている「ごうぐみ」。


味はいい、名前は・・・というやつだ。
ゆめぴりか9割、ふっくんこ1割のブレンド米のようだ。
普段は宮城で友人が作っているというの目的があったからって「ひとめぼれ」を買っているが今回は浮気してみた。

味には疎い私ですがCMをやってるくらいだから美味しいのだろう。

今日の晩御飯は・・・
ヘルシオグリルにお任せ


20分ほどかけて自動調理


唐揚げモードのオートで焼き上がりました


プレミアム・モルツといただきました。


これを食べる前に昨日買った剣先イカをキムチと混ぜたものとビールだけで晩御飯を済ませようと思ったのですが物足りなくて急にチキンカツが食べたくなったので作りました。

冷凍してあった鶏モモ肉を電子レンジで解凍してからマジックソルトとローズマリーをすりこみました。

カツにするのに卵は使わずに小麦粉と水を一対一くらいで混ぜたものを肉に着けてからパン粉を着けて焼きました。

解凍肉ということもあって肉を一枚丸々とたいらげてしまいました。
米やらサラダなど一切食べてないけどお腹は膨れました。
当たり前やな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのう何食べた? 2話で出てきたそうめん。

2019年06月12日 | キッチンちいはしや美味しいもの
「きのう何食べた?」は
西島秀俊さんと内野聖陽さんのダブル主演のドラマのタイトルだ。。

料理も美味しそうで簡単と話題にもなる、そんなドラマに出てきた料理を作ってみた。

ネット上にも再現レシピとして色んな方がアップしておられますが、公式レシピ本にも載っている。
「ツナとトマトのぶっかけそうめん」


これを作ろうと思ったのはドラマで出ていたということもるが家ウチの青ジソが結構な大きさの葉を展開してきているのもあった。
昨年のこぼれ種で勝手に生えてきたものだ。
足も写ってしもたな。


公式ガイドによるレシピは・・・
二人分
そうめん 150g
ツナ 1/2缶
トマト 大一個
キュウリ 一本
青ジソ 5~6枚
万能ネギ 四本
ミョウガ 一個
白すりごま 適量
おろししょうが 適量
めんつゆ 濃縮タイプ 適量
マヨネーズ 適量

キュウリ、ミョウガ、青ジソは千切り
トマトはサイコロ切りにする
ネギは小口切り


シーチキンは油を切りマヨネーズと和えておく
面倒だから缶に直接マヨネーズを入れた。


そうめんを茹でてから流水でもみ洗いしてから氷水でしめる。

皿にそうめんを盛り付ける。
めんつゆとトマトを合わせてその上にかける。
その上にキュウリとシーチキン、青ジソ、万能ネギ、ミョウガをのせてすりごまをかけておろししょうが添えて完成。

実はおろししょうがをのせるのを忘れたのだがとても美味しい一品だった。
トマトやツナ、薬味が残っているのでもう一食作って食べようと思う。

ツナは油を切ってもそのままでもよいと本には書いてあった。

また、これを作る上で気になっていたことがあった。
それは濃縮タイプのめんつゆをそのまま使うことであった。
私は香辛料辛いのはよいが塩分辛いのは苦手だからだ。

それにレシピ本には何倍濃縮のめんつゆかも書かれていない。
2倍濃縮のものと、4倍濃縮のものとではずいぶんと味も変わることだろう。

トマトとめんつゆを合わせるとき薄めようかとグッと迷ったし、また濃い色のめんつゆをそうめんにかけるときもためらわれたほどだ。

しかしそんなことは食べてびっくりポン!
お洒落なちょうどいい大きさのガラスのお皿がないのでパイレックスのパイ皿にもなるものを用いた。
量に対してちょっと皿が小さいよなぁ。


美味しそうに撮れるように奥から光が当たるようにしたけどもう少し明るい方がええんかもな。


私は4倍濃縮のものを使ったが辛くもなくとても美味しく仕上がった。
そうめんを湯がいて材料を切るだけでとても簡単でこれからの季節にぴったりだ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェッターで甲子園まで行きました

2019年06月09日 | panasonic 電動アシスト自転車 JETTER vivi DX
6月7日、8日、9日と甲子園で阪神との交流戦
へ行ってきた。

今日9日はジェッターで甲子園まで行って来た。
サイクルコンピュータを見たら往復で58キロだった。
フロントライトのVOLT1600を着けて走ったので少し正確ではない。


バッテリーは13.2Ahを装着。
もちろん新品ではないバッテリーなのでどのくらい走ることが出来るかわからなかった。

結局は往復乗って残量メモリは2つ減っただけで済んだ。

野球の結果は2勝一敗。
ビジターはさよならを見せられる可能性があるが今日はそれを見せられた。

うん。
今日は疲れた。
歯磨きして寝よう。
おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライパンフッ素加工の再加工せなあかんな

2019年06月06日 | Weblog
取っ手のとっれるぅ~ティファールのフライパンが焦げ付くようになってきた。
日本ハムの羽根つき餃子を焼いたら以前はくっつかなかったのに張り付くようになってきた。

焼いた後に割り箸でこそげ取った。


過去にホームベーカリーの釜を再フッ素加工してもらったときの記事が↓
フライパンフッ素加工の過去の記事


ティファールはセットになっていることが多い。
しかし、大きいフライパンはいらない。
買ったときにフライパン二個と鍋が一つのセットを買ったがほとんど26センチのものしか使っておらず、大きい方は全く焦げ付かない。

焦げ付いて物凄く困るということはないが餃子がくっつくならそろそろかなぁと思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CATVのセットボックス交換

2019年06月05日 | 家電やスマホのことなど
CATVのセットトップボックスの交換が終わりました。


交換されたのは結局はPanasonicのものではなかった。
4K jcom boxというHUMAXというメーカーのSR-4300というもの。
HUMAXなんてメーカーは初めて見た。

出来ることはそんなに変わらないようだ。

今回のセットトップボックス交換の目的はBSの番組表からのハイビジョン画質での予約録画だったのでそれは満たされた。

また、4K放送が見られるようになった。
しかし、4Kは録画できてもBlu-rayに焼くことは出来ない。

また、今回交換したことでYouTubeがTVで見られるようになった。

YouTubeはPS3で出来ていましたがもっと手軽に出来る。。
もちろんスマホからの検索が出来るので操作感も変わらず出来た。

プレステ3は兄貴からもらったものですが私はゲームを全くもって一切やらないのでこれでプレステ3は電源は抜いておこうかと思う。

地デジはディモーラを使って外出先から予約録画出来ますが、BSに関してはスマホをセットトップボックスに登録しないといけないのだが
J:COMのIDが必要でそれを請求中なので数日で届く予定。

自分用に初めてBlu-rayディスクを買った。


友人に頼んで録画してもらうのに買ったことはあるけど自宅で使うのには初めてだ。
DVDレコーダー時代には安い外国産のものを使ったりしたがそのときにはエラーが出ることも多く、
安物買いの銭失いになっていたのできっちり国産を買い求めた。

50GBのが一枚と東京五輪の保存ボックスが付いていた。
25GBのものと50GBのものと迷ったが今回は25GBのものにした。

まだまだBlu-rayに円盤化するほど録画していないが料理番組をそれぞれのディスクに別けたりしたいと思う。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞味期限切れビールは飲めるの?

2019年06月04日 | キッチンちいはしや美味しいもの
サッポロクラシック・・・
でも2017と書いてあります。


賞味期限が丁度2018.6月になっている。
ある友人が賞味期限が一年前なんやけど貰ってくれへん?
とくれたものだ。

私は賞味期限は期限切れでも目で見てとか、匂ってみたりして大丈夫そうなら食べたり飲んだりしている。
あまり気にしないほうだ。

しかし普通の缶詰めならまだしも相手はビールだ。
賞味期限の切れたビールは流石に飲んだことがない。

飲んだことがないけど・・・と貰った。

ネットで「古いビールは飲めるの?」と検索してみたら一年くらいはどうやらいけるようだ。

しかし古いものは濁ったり、オリが出たりするらしく酸味が出たり炭酸が抜けたりして泡立たず
飲めたものではないらしい

ちゃんと様子が見えるようにグラスに注いでみた。


SUNTORYの神泡サーバーを使ってみる。


見た目も濁ってないし、泡立つし普通に見える。
恐る恐る飲んでみたらなーんや・・・。
酸味もなくむしろ甘く感じるくらい普通に飲めた。

賞味期限が一年ぐらい過ぎてもビールは飲めることがわかった。
まぁ、賞味期限内に消費するのがええんやけどな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする