ちい Road

料理中心、時々戯れ言

今日でPHSのサービスが完全に終了

2021年01月31日 | 家電やスマホのことなど
docomoはとっくにPHSのサービスを終了していたがY!mobileのPHSも今日でサービスを終了するらしい。

私は長いことPHSを使っていた。
郊外に行くことも少なく車にも殆ど乗らない 私にはPHSで十分だった。

私が最後に使っていたウィルコムの
シャープ製WS007SH。
Windows Mobileがプラットホームになっている。
今でもちゃんと電源が入るのが凄い。
使ってた頃は日本ハムファイターズがリーグ優勝してたんやな。

スライドさせたらキーボードが出てきたりして
とても使いやすかったし、タッチペンも使えた。

中に画像が残ってないか見たらニッポンハムの製品に印刷してあったキャンペーンの写真が撮ってあった。

コロナで亡くなった岡江久美子さんがハムのユニフォームを着てるんよね。

本体ではなくminiSDカードに入っていた。
画像をBlu-rayレコーダーに取り出してみようかと思った。

が、microSDカードをSDカードにするアダプターはあるけど、miniSDカードをSDカードにする
アダプターがないやん。

電話をパソコンに繋いだら機種の名前まで表示されるのにドライバーがないと表示されて認識
してくれなかった。
変換アダプターを持っていたようにも思うが見つけられなかった。

まぁ、欲しい写真はこれしか入ってなかったから
今さら変換アダプターなんか買わないけど
岡江久美子さんがハムのユニフォームを着てるなんて滅多と見られるものではないよなぁ。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュマフィンのレシピ

2021年01月31日 | キッチンちいはしや美味しいもの
ホームベーカリーにパン生地を任せて
イングリッシュマフィンを焼いてあの、
エッグマックマフィンの再現を行った。


強力粉・・・・・・・・・300g
砂糖・・・・・・・・・・20g
塩・・・・・・・・・・・5g
ドライイースト・・・・・3g
バター・・・・・・・・・20g
水・・・・・・・・・・・200CC
コーンミール・・・・・・適量

イングリッシュマフィン2個分
卵・・・・・・・・・・・2個
ハム・・・・・・・・・・2枚
チェダーチーズ・・・・・2枚

セルクル(型)を作る
1Lの牛乳パックを切り開いて縦に3cmの幅に細長く切る

2本を繋げて33cmくらいになるようにしてホッチキスで留める

アルミホイルを巻いて1.5cmくらい重ねてホッチキスで留めて
内側にショートニングを塗る。

ホームベーカリーの生地作りで一時発酵までさせる

ホームベーカリーから取り出して8等分に切って
丸めて濡れ布巾をかぶせて15分ほど休ませる




天板にオーブンシートをしく

バットにコーンミールを出す

生地を一センチ厚さくらいに平べったくする

小さめのボウルに水を張ってそれに生地を一つ手に取り
水にさっとくぐらせてコーンミールをまぶしつける(残りの7つも同じ)


オーブンシートをしいた天板にセルクルを並べて
その中に生地を入れて40℃で一時間ほど発酵させる。


生地の上に天板などを被せて200℃で15分ほど焼く。
焼き上がって白くてフルフルしてるような
感じだったから様子を見て10分くらい追加して焼いた。

立派に焼けてめちゃ嬉しい


イングリッシュマフィンを横半分に切ってトースターなどで焼く

目玉焼きを焼いてハムを焼く

イングリッシュマフィンの上にチェダーチーズを乗せ、
目玉焼き、ハムを乗せてイングリッシュマフィンをのせる

セルクルはイングリッシュマフィンを焼く型だが買うとエエお値段
するから手作りした。

マクドには人と一緒の時に付き合いでしか行かないが
エッグマックマフィンがマクドでは一番好きで
朝しか売らなくなって残念に思っていた。
何年も食べてないと思っていたマクドだが考えたら昨年宇都宮に
行ったときにSAでエッグマックマフィンを食べていた。

マクドに勤めてた人がパスコのイングリッシュマフィンを
使って再現していたから私は手作りのイングリッシュマフィンで
作ったがとても美味しく仕上がった。
こんなに美味しくてしかも当たり前だがマクドで買って
食べるより安上がりでしかも美味しいからまた作ろうと考えている。

⬇光の入り方違いの別カット


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさりと菜の花の混ぜごはん

2021年01月29日 | キッチンちいはしや美味しいもの
季節のあさりと菜の花を使って美味しい混ぜご飯にした。


あさり・・・・・・・・・340g
昆布・・・・・・・・・・3cm各
菜の花・・・・・・・・・100g(1袋)
米・・・・・・・・・・・2合
酒・・・・・・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・・・・・大さじ1
薄口しょうゆ・・・・・・大さじ1強
バター・・・・・・・・・大さじ1

あさりは1カップの水に塩小さじ1を溶かした
塩水に入れて2~3時間砂抜きする

あさりと水500CCと昆布を入れて火にかけて
あさりの口が開いたら取り出して冷めたら身
を取り出して煮汁は取り置く

沸騰したお湯に塩を適量入れて菜の花を茎から
沈めてさっと茹でて冷水に取って絞って1cmほどに刻む

米を炊飯器に入れてあさりの煮汁、酒、みりん、
薄口しょうゆを入れて煮汁を入れて炊飯器の
目盛りの2の所まで足らなければ水を足す

炊き上がったらあさりの身と菜の花を入れて
バターを落としざっくり混ぜて器に盛り付ける


母親が生前よくあさりの炊き込みご飯を炊いて
くれていた。
今回のものはあさりのダシで米を炊いて後から身を
混ぜるので身が縮こまらずふっくらと仕上がる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターサイのかにあん

2021年01月27日 | キッチンちいはしや美味しいもの
「ターサイのかにあんかけ」を作った。


ターサイ・・・・・・200g
かに・・・・・・・・50g
おろししょうが・・・小さじ1
トマト・・・・・・・小1個
卵・・・・・・・・・1個
塩・・・・・・・・・2つまみほど
ごま油・・・・・・・小さじ1
油(炒め用)・・・・・適量

あん
☆中華スープ・・・・250CC
☆塩・・・・・・・・1つまみ
水溶き片栗粉・・・・適量

ターサイは5cmほどの長さに切り茎と葉に分ける。

卵は黄身と卵白に分けて卵白をほぐしておく。

フライパンに油を熱してターサイの茎を入れてさっと
炒めてトマトを好みの柔らかさに炒め葉を加えて
サッと炒める。

塩、ごま油を加えて混ぜて器に盛る

フライパンに中華スープ、カニの身、
おろししょうがを入れて煮立て塩で調味して
弱火にして水溶き片栗粉で軽くとろみを付けて
卵白を加えて固まってきたら黄身を加えて混ぜて半熟に仕上げる

あんをターサイにかけていただく。

シンプルだが美味しい一品。
蟹は業務用スーパーの安いやつを使ったが気軽に
使えて気に入った。
トマトは冷蔵庫で柔らかくなってしまったもを
何かに使わないと勿体ないと思って使ったが
美味しく仕上がった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さば缶キムチチゲ

2021年01月26日 | キッチンちいはしや美味しいもの
白菜キムチを使った簡単チゲ鍋。
忙しかろうが、何だろうがあっという間に出来てしかも
旨い。
共働き家庭にもお勧めかも、知らんけど。


3~4人分くらいかなぁ・・・
さば水煮缶・・・・・・・・・2缶(380g)
白菜キムチ・・・・・・・・・320g
木綿豆腐・・・・・・・・・・1丁(300g)
長ネギ・・・・・・・・・・・1本(100g)
春菊・・・・・・・・・・・・1/3わ
水・・・・・・・・・・・・・3カップ
酒・・・・・・・・・・・・・大さじ2
ごま油・・・・・・・・・・・適量

白菜キムチは1cm幅に切る。
豆腐は縦半分に切ってから横1.5cm幅に切る。
長ネギは7~8㎜幅の斜め切り。
春菊は葉を摘み茎は3cm長さに切る。

鍋にごま油大さじ1を熱し、白菜キムチを2~3分炒める。

さば缶を汁ごと加えてざっくりくずしながら炒める。
分量の水と酒を加えて煮立ったら、
豆腐、長ネギを加えて5~6分煮る

味を見てしょうゆで整えて春菊の茎と葉の順でさっと煮る

一人分なんて出来ないから多めに作って2~3回に分けて食べた。
東海漬物のあの「こくうま」キムチが320gだったから
そう書いたがその辺は適当。こくうまなら1パック。
キムチの旨みや塩加減が違うから味の調節は最後に。
炒めることで辛みも出て美味しいがこくうまを使ったら
結構辛みがあるから小さい子供が食べるのは無理。

まぁ、辛みは個人差があるから足らなければ豆板醤や
一味や七味を足してもいいかもしれないが私はそのままで
十分に旨かった。

うん、安上がりで麦とホップ2缶飲んでエエ気分♪
珍しくもう1本開けようか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊菜入り坦々麺

2021年01月24日 | キッチンちいはしや美味しいもの
菊菜のような葉野菜が美味しい季節、
香りの良い菊菜も美味しい担々麺に仕上げた。



中華生麺・・・・・・・・・2玉
豚ミンチ・・・・・・・・・150g
高菜漬け(刻んだもの)・・・大さじ3ほど
菊菜・・・・・・・・・・・1ワ
すりごま・・・・・・・・・大さじ2
練りごま・・・・・・・・・大さじ3
鶏ガラスープの素・・・・・小さじ3弱
しょうゆ(スープ用)・・・・大さじ3
酢・・・・・・・・・・・・大さじ2
麻辣香味・・・・・・・・・適量
ホアジャオ粉・・・・・・・適量
油・・・・・・・・・・・・適量
水・・・・・・・・・・・・500CC

☆甜麺醤・・・・・・・・・大さじ1
☆しょうゆ・・・・・・・・大さじ1

春菊は三等分に切ってから特に根元は念入りに水洗いする。

フライパンに油を小さじ2ほど入れて豚ミンチを
強火で炒め、中火にしてから☆の甜麺醤を入れて
炒めて香りが立ったらしょうゆを加えて混ぜ、
高菜漬けを加えて軽く混ぜる。

たっぷりのお湯で菊菜を根元から加えてさっと茹でて取り出して麺を茹でる

肉味噌の入ったフライパンにすりごまを加えて炒め、しょうゆ、鶏ガラスープの素、練りごまを加えて水を少しづつ加えてのばし一煮立ちさせて器に入れる。

麺を器に入れてスープから注ぎ肉味噌と菊菜
をのせて酢、ラー油、ホアジャオ粉をふる

麻辣香油は桃屋の食べるラー油の辛い版でニンニクの
香りも良く辛みもあって美味しい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SR-P37 電気圧力鍋

2021年01月23日 | 家電やスマホのことなど
Panasonicの電気圧力鍋を買った。
型番はSR-P37という機種。

↓上から見たところ


中にはお玉、蒸し料理に使う蒸し板とカップが入っていた。


当たり前かもしれないがいわゆる普通の圧力鍋
のような鍋と加熱するユニットになっていて
ホットプレートっぽい。


和食、洋食、中華の辻調理師の先生監修の60レシピ集も付いていた。


この電気圧力鍋は実は2009年に発売されて10年ほどリニューアルせずに
新機種が発売されていなかったが後継機が2019年に発売された。
その新機種はコロナで家での料理をする人が増えたようで例年の5倍の数が売れたそうだ。

圧力鍋は高校生ぐらいの頃に家にあって使っていたが
その頃のものはごっついやつでハンドルをクルクル回して
しっかり蓋を閉めるタイプのものだった。

しかし今まで圧力鍋なしで料理を作ってきたから特に
無いと料理ができないわけではなかったが気になっていて
メルカリで未使用品を見つけて購入した。

元箱はなかったが付属品一式は揃っていた。

しばらく強豪するものがなかったから長く
モデルチェンジしなかったのだろうが近年では
色んなメーカーから出るようになった。

ティファールのクックフォーミーというのがよく
CMで流れていたことがあるがクックフォーミーは
満水容量が大きく6Lあるから大きさもでかい。
他のメーカーのものでも3Lくらいのものが殆どだから倍の大きさがある。
基本操作はプリセット料理になっているからクックフォーミーは
マニュアルでは使いにくい。


反対にPanasonicのものは最新型でもプリセット
料理数は少なくマニュアルが基本になっている。

料理本やネットのレシピでも加圧◯◯分と書かれてあるものが
殆どだからマニュアルの方が使いやすい。


今回買ったSR-P37は最新式にはない機能があって
加圧する前に炒めたり出来て普通の鍋なようにも使える。

電気圧力鍋に似たものにシャープのヘルシオホットクックが
あるがあれは圧力鍋ではないから加圧調理は出来ない

用途によるだろうからどちらが良いとは言えないが
私の用途だと材料を入れて勝手にやってくれるという
ものは望んでいないので圧力鍋の方が向いていると感じる。

電気圧力鍋の良いところはガスなどで加熱するものと
違って圧力などは自動なのでその部分はほっとけばいい。

米が6合まで炊ける。

写真だけ見たら物凄い大きいものかと思っていたが右にある
保温鍋のシャトルシェフより少し大きいくらいで
炊飯器ぐらいだからそんなにデカくもなかった。

圧力鍋でどう料理の幅が広がるのか、
または邪魔者家電になってしまうのか・・・・・・
とりあえずこれからが楽しみである。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵美子のおしゃべりクッキングのエプロン

2021年01月21日 | キッチンちいはしや美味しいもの
25年も続いている料理番組「恵美子のおしゃべりクッキング」がある。
月曜から金曜日まで毎日あるのだが
時々エプロンプレゼントのお知らせがあって
今年は一度あった。

そのプレゼント応募に葉書を送ったらエプロンセットが当たった。

2枚セットが当たるのだが↓の二枚が送られできた。



番組ロゴが入っているものも市販されているデザインのようで2枚とも値段が付いていて各4.100
円になっている。

当選したのは今回で2回目なのでマジで?!
と驚いた。
当たれば良いなと思って葉書を出すのだが本当に当たるとは思わなかった。
↓は前回のものだがデザインが違っている。

今回のものは肩紐がボタンで長さが調節出来るようになっている。

内心今度当たったらメルカリに出してやろうと思っていたがデザインも違うし置いておこうかと考えている。

こんなに当たって驚いたから関西ローカルなのかと思ってウィキペディアを見たら全国放送だった。
エプロンだから応募している人が少ないのだろうか。
それにしても10人しか当たらないものだしタダのもんは嬉しい。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花の和え物

2021年01月21日 | キッチンちいはしや美味しいもの
副菜メニュー「ナノハナのからし味噌マヨ和え」
を作った。
作ったというほどのものではないが
季節の味はほろ苦さもあり春を感じるものだった。


菜の花・・・・・・・・・1パック
薄揚げ・・・・・・・・・1枚
薄口しょうゆ・・・・・・小さじ2
白味噌・・・・・・・・・70g
マヨネーズ・・・・・・・大さじ1
練りからし・・・・・・・小さじ2

薄揚げを火であぶって軽く焦げ目をつける

鍋にお湯を沸かして菜の花を茎から沈めて葉を
沈めてさっと茹でて冷水に取り水気を絞って薄口しょうゆで和える

菜の花は3cm程度に切り、薄揚げを1cm幅に切る

白味噌、練りからし、マヨネーズを混ぜてから和える

からしの分量は好みで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシーお腹も減るし~

2021年01月20日 | キッチンちいはしや美味しいもの
蒸し野菜を高菜入りタルタルソースでいただいた。

炊飯器に蒸し調理機能があるから炊飯器にせいろを入れて
火の通りにくいものから通りやすいものを時間差で
入れていった。

ジャガイモ、ニンジン、ヤングコーン、ナンキン、
カリフラワー、ブロッコリーを蒸した。
これだけでも結構お腹も膨れて満足した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜のオーブン焼き

2021年01月19日 | キッチンちいはしや美味しいもの
白菜の根元を切らずにそのまま間にベーコンを
挟んで焼いた「白菜のオーブン焼き」を作った。


白菜・・・・・・・・・1/4個
ベーコン・・・・・・・130g
顆粒コンソメ・・・・・小さじ1
ニンニク(みじん切り)・1個分
塩・・・・・・・・・・適量
こしょう・・・・・・・適量
オリーブ油・・・・・・大さじ5
マジックソルト・・・・適量

オーブンを230℃に余熱しておく

白菜を広げて間にベーコンを挟んでいく

ニンニクのみじん切りを間や全体に散らす

顆粒コンソメを葉と葉の間や表面に振る

マジックソルトを振って塩コショウする

オリーブ油を全体にかけて余熱したオーブンで30分ほど焼く

ナイフとフォークで食べる美味しい白菜メニューだった。
焦げてくるくらいまで焼くとより美味しい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状お年玉くじ

2021年01月19日 | Weblog
年賀状のお年玉くじの切手シートが一枚当たっていた。
20数枚の中からの一枚だから凄い確率かもしれない。

年賀状はもう、送ってきてくれる人にしか出していない。
引っ越しして4年を過ぎたというのもあって
転送手続きを更新しなかったら、転送期間は過ぎてているが三枚ほど転送されてきていた。

毎年送っているからもう、パソコンの中の住所録を更新しておいて欲しいのだがそうもいかないようだ。

手書きのメッセージも書いてあるから読んでくれているとは思うけどそんなものなのだろうか。

今年も印刷だけで何も書いていない年賀状が何枚か来ていたがメッセージが無いものは基本は
私は見ていない。
ふーん・・・・・・・・・◯◯さんか来たのね
くらいにしか思わない。
印刷だったらやっぱりお元気ですか?
だけでも良いので一言欲しいかなぁ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターサイとベーコンの炒め物

2021年01月18日 | キッチンちいはしや美味しいもの
ターサイというものが売っていた。
使ったことがないが100円ということもあって
買って炒め物にした。


二人分くらいのレシピ
ターサイ・・・・・・・・・250g
シャウベーコロン・・・・・100gほど
薄揚げ・・・・・・・・・・1枚
ニンニク(みじん切り)・・・1かけ分
油・・・・・・・・・・・・適量
塩・・・・・・・・・・・・適量

☆水・・・・・・・・・・・1/2カップ
☆酒・・・・・・・・・・・大さじ1
☆塩・・・・・・・・・・・小さじ1/2弱
☆こしょう・・・・・・・・少々
☆しょうゆ・・・・・・・・小さじ1
ごま油・・・・・・・・・・小さじ1

ターサイは一口大に切り水洗いする

シャウベーコロンは4cmくらいの棒状に切る

油揚げは1.5cm幅くらいに切る

熱湯に塩と油を入れてターサイをさっと湯がいてざるに上げる

フライパンに油をひいてシャウベーコロンとニンニクを炒める

ターサイ、油揚げを加えて☆を入れて炒め合わせてごま油を入れて混ぜて仕上げて器に盛る


ターサイは・・・・・・・・・
こんな感じ。
先日あるところで料理をしたときに手の色が悪いと言われた。
やはり血行が悪いのだろう。


ロゼット状に丸く平べったい野菜だった。

今回の料理はよくある青菜の炒め物だったが
美味しくて気に入った。
またターサイが売ってたら買い求めて作りたい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウレタンマスク着用のお願い

2021年01月18日 | Weblog
ウレタンマスクをしている方は不織布マスクに付け替えて下さいというところが出て来ているそうだ。


確かにウレタンマスクより不織布マスクの方がウイルス等を防いだり飛散させたりする能力が高いらしい。

しかし医療機関に出入りするときは不織布マスクが良いそうだが、普段はウレタンマスクでも良いそうだ。

若い人は特にファッション性からもウレタンマスクを装着している人が多いようにも思うがマスク警察ではないが、今度はウレタンマスクを指摘するウレタンマスク警察みたいなものが出てこないことを願う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタテと長ネギのペペロンチーノ

2021年01月17日 | キッチンちいはしや美味しいもの


一人分のレシピです。
スパゲッティー・・・・・・・・・130g
ホタテ貝柱・・・・・・・・・・・5個
長ネギ・・・・・・・・・・・・・1/3本
ニンニク・・・・・・・・・・・・1かけ
鷹の爪・・・・・・・・・・・・・2本
オリーブ油・・・・・・・・・・・大さじ2杯程度
塩・・・・・・・・・・・・・・・1つまみほど
パスタのゆで汁・・・・・・・・・4杯ほど

ホタテは半月切りにして長ネギは縦半分に切っから斜めに五ミリ幅に切る

ニンニクはみじん切り

フライパンにニンニクとタカノツメと
オリーブ油を入れて火にかけ、泡立ってきたら弱火にして香りを出す

熱湯に1%の塩を入れてスパゲッティーを
茹でる(湯1Lに対して小さじ2杯くらいの塩)

ニンニクが色づいたら長ネギ、ホタテ、
塩を加えてさっと炒めてとゆで汁を入れて乳化させて
パスタを入れて和え器に盛る

一人分のパスタの量の目安は100gだが今回はガッツリ
130g使った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする