日本シリーズ2023年はご承知の通り。


車の広告はより、その時代を反映しているのかなと感じる。

阪神タイガースを応援しているとよく、テレビなんかで見る渡辺謙さんはヤクルトのCMを確かにやっていた。

家電品なんかの広告も興味深い。


そんな日本シリーズの2001年プログラムがふと、出てきて開いた。


選手が懐かしいと思うのは当たり前だが広告を見るのも私は楽しい。

車の広告はより、その時代を反映しているのかなと感じる。

阪神タイガースを応援しているとよく、テレビなんかで見る渡辺謙さんはヤクルトのCMを確かにやっていた。

家電品なんかの広告も興味深い。
「これが未来型。世界最小光ディスク」と書いてある。
730MBで大容量とも書いてあり、光学3倍ズームでビデオカメラのようにこんなにも大きい。
値段も16万円と今では物凄くお高く感じる。


Blu-rayなどなく、HDD&DVDレコーダーは「DVDに録画中、容量不足時にはHDDが続けて録画」と書いてある。
HDDの容量は30GBしかない。
今ではディスクに直接録画などしないがこの頃はそんなのもアリだったようだ。

私がビデオデッキからDVDレコーダーを買うときにはHDD付きかDVDにだけ録画出来るものか迷ったものだった。
結局はHDD付きのものを買って正解だった。
現在のデッキ類はリモコンがないと何も出来ないがこの頃のものは本体だけでも使えるようにボタンが沢山ある。
後から見たら選手のことを懐かしんだり広告も面白かったりするから千円程度と安いと感じるからファンの人は買っておいても良いと思う。
今年はとにかくアレ!のアレ!でした。
