ちい Road

料理中心、時々戯れ言

トマトとモッツァレラチーズ

2015年02月25日 | キッチンちいはしや美味しいもの

あまりモッツァレラチーズは買わないのですが、たまには良いかお思い買いました。
トマトとと合うのだからとトマトも買いました。
トマトをスライスして、モッツァレラチーズを乗せて黒胡椒を振りオリーブオイルをかけました。
妹はトマトが嫌いですがこれは美味しいと言うて食べてました。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキのオイル漬けを作りました

2015年02月22日 | キッチンちいはしや美味しいもの
先日行った飲み屋さんでカキのオイル浸けを出して頂きました。
美味しかったので作ってみました。

それはカキが半額になっていたので思い出して買いました。

ネットで調べたら作り方が多少違いました。

カキを洗ってからフライパンだ水分を飛ばします。
このままビンに入れてオリーブオイル、ニンニクと鷹の爪を入れるという方法が書いてありましたし、ここでオリーブオイル、ニンニクと鷹の爪、オイスターソースを入れてローリエを入れて15分煮るという方法がありました。

私は最初にニンニクと鷹の爪を弱火で炒めてからカキを入れてオリーブオイルをヒタヒタに入れて煮ました。
出来上がったものはピリッとして美味しいです。
また、作りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏の心臓

2015年02月22日 | キッチンちいはしや美味しいもの
鶏の心臓って買いますか?
私は知らなかったら買いません。

しかし母が生前によく炊いて常備菜的に置いてありました。それがとても美味しかったので売っているのをみつけて買いました。
開いて血あいを取り除くことだけは聞いていたのでそのようにしようと開こうとしました。

しかし、買ったお肉屋さんのものはきちんと処理がしてありました。
さてどうやって味付けするのかわからない。
炒めてから調味料を入れるのか?
わからないからとりあえず鍋に入れて酒を入れました。
そして適当に醤油、みりんを入れて炊き始めました。
途中で思い出して生姜を入れて水分が少なくなるまで炊いてみました。
出来上がってから食べてみたら母の味とは違いました。
ちょと臭みが残り味も薄い。


生姜は冷凍してあった物しかなかったのですりおろしたものを入れましたがきちんとスライスして最初から入れた方が良いと思いました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失敗のパン作り

2015年02月22日 | キッチンちいはしや美味しいもの
今日は仕事でもないのに朝5時に起きてしまった。
朝のパンはあるのですが、チョコレート入りのパンを焼こうと思い製菓用のチョコレートを刻みました。


そして先日失敗したので今日は全てきっちり計って具材ありコースを選んでスタート。

もうすぐ具材投入にタイミング。

具材投入のブザーが鳴ってからチョコレートを入れようと蓋を開けてチョコレートを入れてから一瞬で‼‼‼‼?!


あ‼‼‼‼‼‼‼。
水を入れるのを忘れてる!
どないしようかと思い、仕方がないから取り消して初めからスタート直し。

しかし、イーストは自動投入されているし、どないなるかわからない。
最初から具材やイーストが入った状態で焼き上がるのだろうか?
焼き上がりは11時48分となっている。
まぁ、変なものが出来ても食べられるでしょう。
寝ぼけたままでやったらあかんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城公園の梅林公園

2015年02月22日 | Weblog

昨日は大阪城へ行きました。
大阪城公園の梅林公園はまだまだ咲いてなかったですが早咲きの梅が咲いていました。

こんなにたくさん咲いているものもあります。
しかし、遠景はこんな感じです。


日本スイセンも咲いています


カンコーといえば私たちの世代は学生服ですがこれは寒紅という品種


これは小梅


朝日新聞の人が写真を撮ってましたが、プロは上から撮るのだろうか。上から撮ったら綺麗にとれるのかな。

梅の花を撮るだけなのにたくさんの機材の機材がいるもんなんですね。


雀もかわいい


今日は一日79キロ走りました。朝から走って家に帰りご飯をちゃちゃっと作って食べてまた出掛けてということをしてました。


今日は一日雨です。バイファムの続きでもダビングしましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安いケーキ

2015年02月20日 | キッチンちいはしや美味しいもの
5個で300円のケーキ。
最後の日というのでスーパーで売ってました。

色々の種類があったけど、ガトーショコラと、チョコレートスポンジのショートケーキにしました。
コンビニでスイーツ買うより安い。
十分美味しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデーのチョコレート

2015年02月18日 | Weblog
バレンタインデーのチョコレートは妹がくれたものだけでした。
その箱が綺麗なので載せました。

Sakuraという名前のチョコレートでしたがこのサクラが影ができていますが立体的になっています。
こういう感覚は日本的なのかな?と感じました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセンが花盛りです

2015年02月18日 | ガーデニング
うちの花ではありませんが日本ズイセンです。

普通のはこんの花ですが
花弁が黄色いものもあるんですね。


園芸品種なのかもしれませんが、あまり見ないタイプだと思います。

しかも、真ん中のカップと呼ばれる部分まで黄色いものがいくつか咲いていました、
もう、スイセンが終われば春はそこまで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤを交換しました

2015年02月13日 | panasonic 電動アシスト自転車 JETTER vivi DX
走っているとなんか違和感を感じるようになった。
同じようなリズムでカタンカタンという感じ。
おかしいなぁと思って調べたら後ろのタイヤが膨らんでいました。
えっ?何?と思って何日か恐々走っていました。
近くの自転車店に持っていったらもうタイヤが限界ですとのこと。
交換してもらうことに。

何が良いですか?と聞かれても良くわからないからエエもんで・・・と伝えたら
シュウェルベというドイツの会社のマラソンというタイヤが良いと言われましたのでそのまま交換してもらいました。
ネットで調べてみたらパンク性能は良いらしいが重たいらしい。
しかし、タイヤが減ってきたら緑色になったりす?らしく、交換時期も分かりやすいみたいだし、まぁ良いかと思いました。
考えてみればもうすぐ、1万800キロを走るのだから、タイヤもすり減るでしょう。


そして、スタンドもぐにゃぐにゃで使いにくかったのでこれもついでに交換しました。

今のはよくできていますね。
長さが調節できて、色んなサイズのタイヤに対応するようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出前一丁 出前坊やの まかないチャーハン

2015年02月12日 | キッチンちいはしや美味しいもの

私は仕事で家電を扱っていますが、食品も扱っています。
その中で「出前一丁 出前坊やのまかないチャーハン」というのを見つけました。
こんなんあるんや!思いました。
カップヌードルごはん はなんとなくべちゃっとして今一な感じでしたが今回のはどうなんでしょうか?
チャーハンならパラッと出来ないと満足しないとおもいますが。
先ほど晩御飯食べたので明日食べようかな。
カップヌードルごはんのとき思いましたが、今回のものも電子レンジで加熱しなければならない。これがお湯で出来るようになったら災害のときの非常食になるのにと感じました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の平均速度

2015年02月11日 | panasonic 電動アシスト自転車 JETTER vivi DX
朝、出勤して仕事場に着いたときの平均速度です。

スプロケットを交換するまでは17キロから18キロくらいが平均でしたが確実に平均速度が上がっています。
ただこれは出勤するたみに急いで漕いでいるので、
帰りはもっと遅い平均速度になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードセクター みたいな自転車

2015年02月09日 | panasonic 電動アシスト自転車 JETTER vivi DX

こんな自転車カバーまいうか、雨避けがあるんですね。


仮面ライダーブラックというのが1988年に放映されていたのですが、
そのドラマのなかでロードセクターというオートバイが登場しますが、
この自転車カバーはまさにこれではないか!と思いました。


このおもちゃを探しましたが見当たらなかったので過去の自分の記事から再引用しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河漂流バイファム

2015年02月08日 | Weblog

1993年に 銀河漂流バイファム というアニメが放映されていました。
これはレーザーディスク全46話の上下巻セットのBOX表紙。
当時の価格で上巻だけで37000円!
それを今回960円で落札。
送料が1190円ほどでしたから
安く買えたと思います。
DVDBOXを買えばいいけどそんなに安くは買えませんから。頑張ってメディアに焼いてます。
何故今これを買ったかと言うと過日に兄が
バイファムのビデオ持ってるか?と聞いてきたからです。
全話は持ってなかったのですが、オリジナルビデオ版は持っていました。
以前から見たいと思っていたので丁度タイミングが合ったのでオークションで買いました。

この銀河漂流バイファムは 魔法のプリンセスミンキーモモ というアニメの放送が終わったあとに始まりました。
私が高校二年生のときです。
バイファムが始まったときは夜の七時からやっていましたが途中から夕方に変わりました。
その辺は検索すればWikipediaに詳しく書いてあります。
ミンキーモモは一度死んでから人間に生まれ変わったのですがこのバイファムに出てくるルチーナという子供がモモではないかのどと当時は言われたりしたので
そんなアホな所から見始めたというのが本当のところ。
しかしキャラクターデザインはミンキーモモと同じ芦田豊雄、メカデザインはあのモビルスーツを生んだ大河原邦男、原案は富野由悠季という豪華メンバーなのだから贅沢です。
そんな下心で見たバイファムでしたが始まると面白い。
この作品もミンキーモモと同じく打ち切り話が出たそうですが結局は46話までとなりました。
笑いあり涙あり、助け合うこと、協力すること、優しさ、悲しさ色々詰まった素晴らしい作品です。当時は普通に見ていたシーンも今見たらじーんと涙滲むシーンが沢山あります。
何度も見たアニメですから台詞を覚えている箇所も多数あり、先を読んでるだけで涙ぐんでます。

しかしスマホと比べてもこんなに大きなサイズのディスクに片面二話しか入ってない当時の技術。

レーザーディスク本体は時々ウイィーンと唸って動かないこともあってそろそろ限界か・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャープで初めて買ったワープロ

2015年02月08日 | Weblog

中古ワープロを扱っているお店で私が昔買ったワープロが売ってました。
中古価格は32000円。
左端のものがそれです。

シャープの書院MR-1。
1996年発売ですが、当時は20万円は出して買ったと思います。
ハードディスク搭載でインターネットが出来たりパソコン通信ができたりしました。
この書院のおかげで今でも
付き合ってくれる友人が沢山できました。

このワープロは今は亡くなった ひろひろ さんというかたに譲り
この機種の次にでたMR-2というものを買いました。
MR-1はインクリボンで印刷できましたが、今でも捨てられずにいるMR-2はインクジェット印刷なのでもうインクが詰まって印刷は出来ません。
随分前に修理に出しましたが部品がないと言われてそのままです。
使わないのに捨てられない。
それは機械だけの思い出ではないからかもしれません。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の焼きそば作り方

2015年02月08日 | キッチンちいはしや美味しいもの
Facebookでお友だち登録している たまま さんという方が男性なのですがよく食事を作られているので
ちょっと触発されて作ってみました。

私の焼きそばの作り方はまず袋ごと中華麺をオートでチンします。


それを温めて油を引いたフライパンにほぐさず四角のまま入れます、

これは少し焼きすぎましたが片面に焼き色をつけます。
しかしこのくらい焼いても平気です。

ここで麺を少し端によけて肉を入れます。
肉には塩コショウを軽くして酒を振っておくとなおいいです。


ある程度肉に火が通ったら焼きすぎないように麺の上に肉を載せます。この間に麺の片面にも火が通ります。

上手に固い部分の野菜を麺の下に入れます。
ここで少し蓋をします。
少したったら野菜の柔らかい部分を載せて全て炒め合わせます。塩コショウしてとんかつソースなどで味をつけます。

ここで一人の時は取っ手が取れるセラミックフライパンを温めます。



普通のフライパンからセラミックフライパンに移して食卓へ。
この時、水が出てきたら私はキッチンペーパーで拭きながら炒めます。

取っ手付きのフライパンで食べるのはちょっと・・・ですがこれなら抵抗ありません。
そしてわざわざ移すのは冷めにくいからです。
ずいぶん前に書いたことがありますが
このフライパンは20年ほど前に使っていた三菱オーブンレンジに付属していたもの。
今はアイリスオーヤマから同じように取っ手が取れるセラミックフライパンが発売されてますね。

野菜はモヤシやニンジンなどを入れることはあります。
今回はミズナも入れてます。
モヤシから水が出るので強火てサッと炒めるのがコツ。


私は小学高学年頃から兄弟の食事を作るようになってましたからある程度のものは作れます。
しかし、煮物などは苦手でどう味をつけていいのかわからずに適当にやります。
みんなそんなもんかな。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする