大阪鋼巴球迷的博客(だあばんがんばあちうみいだぼーくぉ)

熱烈なるガンバ大阪サポの筆者が、世界で最も多くサッカーファン人口を持つ中国にガンバの名前を広めんと日中二ヶ国語で発信する

遠征のついでにまたまた草津に寄って来た

2012-04-02 07:49:09 | サッカー全般
新潟遠征の帰りに狙っていたのが今回の草津と横浜FCの試合。この時期の草津のホームゲームでは本当に風が強くて寒かった。

試合を振り替えると、メディア的にはキングのスタメン出場なんだろうけども、ゲームを振り返るとなると、風という要素は外せない。というか、自分からしたら、今更キングのスタメンというので食いつくようなライト層ではないし、彼が出ていても、あれ、おったんやねとしか思わんかった。まあ横浜FCとしては彼を外せない理由はあるし、それについてとやかく言うつもりはないけども。ただ、何となく彼だけでなく元からいる選手なんかが、赤帽が求めるサッカーに求められる、運動量だとかハードワークする意識とか、それを遂行するレベルに到達する練習との間でのズレになってるのかという気はした。それが、赤帽さんが退任の際に言った、選手に優しくし過ぎたという言葉に集約されていたのかもしれない。

だからこそ、ここではキング云々ではなく、風にまつわる話で行きますわ。

キックオフ前のコイントスで、草津の松下主将が反対側のエンドを指差した瞬間から、草津は後半風上になる事を見越したゲームプランになるだろうな、というのは見て取れた。実際前半風下のエンドではゴールキックがハーフウェイに届くかどうかというレベルだが、ホームチームのGKの北だからこそあそこまで飛ばせると見るべきなんだろうなあ。実際エンドが入れ替わると横浜FCのGKの関は、なかなか飛ばせずに苦労していたし、プレースキックも、ボールが動いたりしていたけども、決して時間稼ぎではないことは、彼の名誉の為に行っておこう。

けども、横浜FCの方も後半風下で苦しむかと思いきや、それはそれで上手く対応していたように思える。前半の草津の攻撃でも解っていたことだが、メインスタンドの側からすると、左サイドのコーナーから右の方に風が吹いていたので、左サイドからのクロスがえげつない曲がりで、いいポジションに落ちてくる。横浜FCの後半の左からのクロスは結構良かった。そして試合全体を通じて、素さんがやろうとしたパスゲームが徐々に根づくようになったのは、トライアングルを見れば分かること。キングのスタメン復帰はその延長にあるのだろう。まあ、ボールを扱わせたらあの人の技術はまだまだ落ちてないし。

あと、付け加えるとしたら、交代で入った横浜FCの永井のゴールには結構女性陣は湧きましたw イケメンというのは女性ファンを連れて来るというのは確かでしょうねえ。あと、ベンチ前に転がるボールを二回ほど正確なトラップで止めた素さんの技術は流石です。ピクシーのようにゴールまで蹴り込む人は別格でしょうけども、監督によってはあれをミスる人は結構いますからねw

草津については、全部の試合を見切れているわけではないんだけども、開幕戦と比べるとリンコンと周りとの連携がイマイチなのが気になるな。へべルチも流石に確変は何度も続かないか。ガンバサポの間でラフィーが守備しないと言われてるけども、リンコンに比べたらラフィーはプレスバックはしてるというのが判る。問題は守備タスクの減免と、攻撃における起点という役割を何処まで考えるかなんだけども。つまり、守備意識を求めるならば、前線の起点としての機能がある程度下がるだろうし、前線の起点としての役割を求めるのならば、守備タスクの減免を考えないと行けなくなる。ウチはその意味でラフィーには結構能力以上のモノを求めているように思えるんだが。まあ、ガンバ以外の試合を見て比較するというのもたまには必要なものです。

ホームゲームで風を意識してゲームプラン立てられるというのは確かに草津の強みではあると思うんですよ。ただ、それに拘る余りに自分達の本来持ってるモノを相殺してしまうことになってないかな?まあ、彼らのやっているサッカーって基本的には風云々は関係ないものだとは思うが、それならそれで風によってエンドを変えないでフツーにやるようにすればいいとは思うけども。どちらかと言うと、開幕戦で雨が降っていても屋根に覆われていた大分での方がまだ草津はやりたいサッカーやっていたとも言えるわけで。その点横浜FCの場合は後半向かい風にアジャストしたところはあっても、よくも悪くもサッカーにブレがなく、中盤のラインを押し上げてコンパクトな中盤を形成はしていた。同点ゴールというのはやはりそうした形をきちんとサボらず、トライアングル作ってボールを廻し、スペースを突いていくことを繰り返しやって来た成果という風には捉えたいけども。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お越し頂きありがとうございました! (futre)
2012-04-07 07:43:29
今年の横浜FCはFWのレギュラークラスである難波、
田原が長い離脱中でして、コンスタントにベンチ
入りしていたFWはカズさんだけでした。そして
2トップ唯一の組み合わせだった大久保&カイオ
のうちカイオが外れた事からカズさん先発はチョイス
の余地が無かったんですよね。(当日のベンチには
永井と武岡がFW登録になってましたが、キャンプ
中はそれぞれ左、右サイドを主にこなしてました)

 カズさん→永井と交代させる事で、しっかり
キープしてくれる選手が大久保ともう一人必ず
いる形になりましたので、安心してボールを預け
られる選手が増えた事からパスを回しやすくなった
事が良い方向に感じました。

 ただ、これがより良いチョイスなのかどうかは、
まだ分からないと思います。明日、J2では切り替え
の速さがトップクラスの山形に対しどこまで戦える
かに、横浜FCの立て直しがかかっています。

 JFLではカマタマが首位ひた走っている以上、
降格圏脱出を急務に頑張ります!
返信する
Unknown (民国101年)
2012-04-15 12:16:41
>futreさん

コメント頂いておりましたのになかなかコメント返しが出来ずに申し訳ございませんでした。やっとウチもリーグで1勝を挙げでることが出来ました。そちらも素さんが産みの苦しみを味わっておられるとは思うんですが、止まない雨はないということを信じています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。