大阪鋼巴球迷的博客(だあばんがんばあちうみいだぼーくぉ)

熱烈なるガンバ大阪サポの筆者が、世界で最も多くサッカーファン人口を持つ中国にガンバの名前を広めんと日中二ヶ国語で発信する

前提条件を確認しないとどこかのクラブのようになってまうでw

2012-05-12 08:11:28 | サッカー全般
改めて、この間の大宮戦を録画で見なおしてみたけども、やはり守備の傾向としては、依然のようにサイドへ追い込むのではなく(クロスを上げられてもしっかり対応出来ていたのは藤ヶ谷を使う利点ではあったのだが)、真ん中へ誘い出して囲い込んで奪うという守り方にシフトしているな、とは感じた。まあ、これに似た守り方というのが、身近なところではなでしこジャパンであり、少し前だと南アでのオランダ代表ということになるのかな。ただ、なでしこはサイドからのクロスボールで競り負けるという弱点を補うべく、ノリさんがイガラシ、じゃなくて澤のボール奪取能力を活かす守り方を導入したし、オランダ代表の場合には彼ら自身世界有数の巨人民族であり、そこから生まれたファン・ボメルに加えて、彼らの中では小柄な部類だがフィジカルに優れたデ・ヨングの両ボランチが居るという前提条件があった。あの守り方でやられたのはブラジル戦でプレスの大外からスルーパスを出されて斜め走りしたロビーニョに決められた場面だけだったんだけども、興味深いのは、そうした守り方の強みの部分が弱点に転化しやすいということだろう。

つまり、真ん中へ誘い込むということは必然的にゴールと正体させることになるわけで(そこがサイドへ追い込むのとは発想が異なる)、スルーパスの出し手と受け手というのが捕まえられなかった致命傷を浴びせられやすいということが言えるのではないか?まあ、ブラジルにやられたのは本当にどうしようもない失点だったとしても、あの失点とこないだの大宮戦での失点で共通するのは正に出し手と受け手に対するケアが不十分であったということ。それを防ぐには前と後ろの距離をコンパクトに保ち、前の選手がしっかりと下がって常に追い込みの網を打ち続けるしかないんだけども・・・そうすると体力がなあ。まあ、大宮戦は序盤から時間限定でプレスをかけて先手を奪ったらスローダウンしてブロックを造るというプランだったのかもしれないけども・・・

いずれにしても、今の守り方ってコンちゃんが守れる為の前提条件というのを作り直しているという状態で、それは前提条件を確認せずに獲得してしまったツケを今払わされているということなんだけども。

前提条件ということで話をするなら秋春制にも言えることだろう。まあ、日程のシミュレーションについては、以下の東京サポさんのブログがよく分かりやすい:

http://yuman.cocolog-nifty.com/log/2012/05/post-4b26.html

興味深いのは、現行の試合数を変えないとなると、開幕時期がしっかりと夏休みが始まるような時期にまで早まってしまうわけです。恐らくJクラブは中超やロシアリーグのようにスポンサーやオーナー企業の補填に依存できないが故に、夏休みの営業というのにますます依存するようになるだろうとは思う。ナビスコにしても、今まで色んな改革案が出ては消えたのは、ナビスコからのスポンサー料であり、グループリーグのゲームもまたクラブにとっては大事な収入源だからだろう。だからその意味で、シーズンカレンダー自体は今までとはあまり変わらなくなる。となると、秋開幕のメリットとして挙げられている、夏場のゲームを避けるという点に関してのメリットはあまりなくなるだろう。だからまあ、小倉会長にしても、本当はそんなことが解っているけども、一応8月開幕って言っているのは、あくまでも呼び水でしかないんじゃないか?本当は別のところに目的があるんじゃないか、という風に勘ぐったりもするわけです。これに関しては、本当に得をするのは誰なのか、というのを突き詰めるていくと面白いと思うけども・・・個人的には秋春には反対ではない(けど、雪国クラブの関係者やサポの皆様が反対するのは理解出来る)のだが、実際にはあまり変わらないだろう、とは思うわけで、これを変えれば何かが大きく変わるという幻想は抱かない方がいい。

あとはACLねえ・・・実は9月開幕でもグループリーグに関してなら従来の春秋の方が却って調子がいいと思ったりもする。これは欧州CLでのロシア勢の成績が証明しているわけで、チェスカやゼニトは勿論のこと、ルビン・カザンがバルサ相手にカンプ・ノウで勝ったりしたのも開幕時期の違いから来る、コンディションの違いも一つの要因じゃないかと思ったりもするんだけども。だって、ロシアリーグのレベルなんて、徳島にいたドゥンビアが得点王争いい絡んだりするような程度で、戦力的に欧州でも図抜けていたわけではないだろう。ただ、ノックアウトステージに入るとオフ明けというのが響いてくるわけで、ここを変えたかったんじゃないかと推測するけども。まあ、それによってグループリーグで勝てないなんてことがあるとこれ以上の皮肉はないけどもw まあ、これに関してはどこに目標を置くかによってシーズン開幕が決まるんだが、秋春に変えたら、相変わらず春秋の中韓に負けたりしないようにしようw

ついでにロシアリーグについて言うと、わざわざ秋開幕に替えるということはその分6,7月の試合を捨てるということだが、君等国内リーグでの動員を諦めているやろw まあ、確かに本田絡みでチェスカのゲームをテレビで見ると、アウェーはガラガラだし、ホームゲームに至っては、バクスタを全く映さずに、三重にもピッチ外に立っている広告ばかりを映し出している。まあ、彼らの収入源は主にスポンサーからの広告費だろうというのは容易に想像つくのだけども、それなら国内リーグよりもCL優先になるだろうし、実際CLから得られる収入なんてハンパないもんね。ただまあ、そういうのと比べるとACLとJリーグの関係って全く違うよね、と言えるのかもしれないが。だからこそロシア云々というのなら、前提条件をまず確認しましょうよ。それを確認しないで突っ走るとどこかのクラブみたいになってまうでw