来週中国へ遠征する関係で、色々と情報をネットで調べて行くと、二人の元Jリーガーが中超のチームの練習に参加したというニュースが目を引いた。まあ、あちらはリーグ開幕が4月だから、それまでに国内リーグで戦う為の選手補強には動けるわけですがね。
まずは、元横浜FCの金裕晋。この人三ツ沢で見た甲府戦で確かホールディングPK取られたんじゃなかったっけ?あの出来事って、日高主審だけでなく、この人の人生も変えてしまったかもしれない・・・
一応ソースを貼っておきます:
http://news.7m.cn/news/20110306/239936.shtml
ただ、この人のポジションが中盤だと紹介されていたけども、本職はCBじゃなかったっけ?ただ、彼が練習に参加してから、守備が格段によくなった、というから持ち前の対人能力の強さを発揮したということだろう。となるとDFでの起用になるのではないだろうか。記事によると最近契約にサインしたと書いているけども・・・
遼寧って筆者が視察した試合では、山東にホームで大勝し、カウンターが見事のハマったんだけども、もしこのチームがACLに出てきたら結構手ごわいかもしれないな。それは去年の北京国安に似た、縦に早いチームと言えば分かりやすいかもしれない。
もう一人が、楽山孝志。この人はなんとトルシエ率いる深センに練習参加している。
ソースは↓
http://sports.sina.com.cn/j/2011-03-08/21455480692.shtml
この人の持っている経験と言えば、千葉でオシムサッカーを、広島でミシャのサッカーを経験したということか。トルシエのサッカーとは全然違うけども、トルシエがチームに規律を求めるのであれば彼のような選手というのを入れた方がいいとは思うけども。ちなみにトルシエは練習での出来を見て決めると言っているらしく、外国人枠を巡って他国の選手らとの競争が待っている。上手く決まればいいですけどもね・・・
まずは、元横浜FCの金裕晋。この人三ツ沢で見た甲府戦で確かホールディングPK取られたんじゃなかったっけ?あの出来事って、日高主審だけでなく、この人の人生も変えてしまったかもしれない・・・
一応ソースを貼っておきます:
http://news.7m.cn/news/20110306/239936.shtml
ただ、この人のポジションが中盤だと紹介されていたけども、本職はCBじゃなかったっけ?ただ、彼が練習に参加してから、守備が格段によくなった、というから持ち前の対人能力の強さを発揮したということだろう。となるとDFでの起用になるのではないだろうか。記事によると最近契約にサインしたと書いているけども・・・
遼寧って筆者が視察した試合では、山東にホームで大勝し、カウンターが見事のハマったんだけども、もしこのチームがACLに出てきたら結構手ごわいかもしれないな。それは去年の北京国安に似た、縦に早いチームと言えば分かりやすいかもしれない。
もう一人が、楽山孝志。この人はなんとトルシエ率いる深センに練習参加している。
ソースは↓
http://sports.sina.com.cn/j/2011-03-08/21455480692.shtml
この人の持っている経験と言えば、千葉でオシムサッカーを、広島でミシャのサッカーを経験したということか。トルシエのサッカーとは全然違うけども、トルシエがチームに規律を求めるのであれば彼のような選手というのを入れた方がいいとは思うけども。ちなみにトルシエは練習での出来を見て決めると言っているらしく、外国人枠を巡って他国の選手らとの競争が待っている。上手く決まればいいですけどもね・・・