リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

こんなんで出来てます(笑

2018-06-25 20:49:00 | XSR900
今日はここ数日と違って朝から暑くなったね!
天気予報だとしばらく好天が続く模様、もう梅雨明けなんだろうか?
流石に早すぎるっぽいから気象予報士さん達も言葉濁してて面白いですなwwww

梅雨開けても開けて無くても好天ならオッケー!食欲全開!
気候はあんまし関係無いんだけどね(笑

豚しゃぶサラダと具だくさん豚汁!
またまたこのメニュースタートになっちゃいましたわ、もう今日は真夏の暑さでしたからね~
ホントさっぱり系メニューがありがたいっすわ
自分が夕ご飯に「サラダ」なんて名の付いた物を好んで食す事になるとは思わなかったなぁ
若い頃は脂ギットギト命でしたからね、今では思い浮かべただけで胸焼けが・・・


セネガル戦、引き分けたみたいですな!良し!良し!
流石に土日おさんどんの疲れで最後までは観てませんけど、前半観てから寝たっす、
早々に1点入れられた時はどうなるかと思ったけど何とか追いつきましたからねぇ、セネガルさんたら攻撃に入った瞬間のギアチェンジ早すぎ・・・
後半も先制されてからのケイスケホンダ投入で再度追いついたみたい、
掌返しすぎで手首が保たない・・・(笑
これで勝ち点4、メ[ランド戦で負けさえしなければ決勝っすな!、勿論、勝って1位通過して欲しいっすけどね~
さあ、録画しておいた後半戦観て盛り上がるか!


以前ちらっと書いたんですけど、僕がバイクに興味を持ちだしたのは免許も取れない中学生の頃、
今現在はバイク雑誌の定期購読はRACERSのみですけど、当時はモト・ライダー誌を毎月読んでたっす、それ以外には立ち読みして面白そうな記事が載ってるのをチラホラと、

当時本を大事に保管してる方もいらっしゃいますが我が家には収納スペースもないので基本的には全廃棄、
でもその中でも印象に残ってる記事が乗ってるのだけは取ってあるっす、前に発掘したelf-eの記事のもそうですね、高校生の頃に買った別冊モーターサイクリストですな、

綺麗な写真をいっぱい載せてくれてた別冊モーターサイクリストさん、
その中でも僕の中で「ザ・バイク」ってのを形作る基になってるのは↓こちらさん達っす、
XSR900クロちゃん号に乗り換えた理由を理解して頂けるかと、

NORTON INTERNATIONAL


AJS 7R


MATCHLESS G45


NORTON MANX 30M


PARILA GRAN SPORT


AERMACCHI Ala d'Oro S


BULUTACO 50 GRAND-PRIX


KREIDLER VAN VEEN 50


HARLEY-DAVIDSON RR250

今は亡き「フジ モーター ミュージアム」さんの所蔵バイクの特集記事ですな~
世の中にこんな美しい乗り物があるのか!って衝撃を受けました、当時の国産バイク(CB400NやGSX400E、Z400FX、XJ400D)と比べると「色気」がありますよね、
ねっ、ちょっとXSR900に雰囲気近いもんがあるでしょ!?

特にAJSやMACHLESSはしびれましたねぇ、質実剛健なレーサーでありながら「貴賓」が、ちょっと女性っぽい感じも見え隠れしてますわな~
SRをカスタムしてAJSやBSA、Nortonっぽくしてる方も多いですけど、やっぱ本物には敵わない感じ、
実物を所有してる方もいらっしゃいますけど、維持するの大変そうだから僕にはムリだわ~
ご隠居さんになってお金に余裕があったら1台手に入れて眺めていたいですね、たぶんムリだけどね(笑

それと50ccのレーサー君達も凄いですよね、BULUTACO、KREIDLER、要らない物を全てそぎ落とした究極の形、日本製の多気筒小排気量レーサーともまた違った魅力、
それでいてVAN VEENなんか有機的なデザイン、生き物っぽいセクシーなラインですよね、
WGPでは1984年に80ccに排気量上がって89年で廃止されちゃいましたけど、小排気量職人さん達のレースで嫌いじゃなかったですねぇ、アンヘル・ニエト パパとかね

旧車っぽいデザインバイクでのレースってのはヒストリック系になっちゃうんでしょうけど、小排気量レーサーってのは復活して貰いたいですね~
勿論、2st50ccってのはムリだから4st125ccで最低重量60kgとかなら面白そう、今の技術・素材なら作れそうですよね、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする