狸喰うモノ牛愛でるモノ

アラフは扇動者、教育を知らない

「道を塞ぐな」と再三書くブログ、今なら熊本人が判るのかな?判らんでもやる事変わらんが

2016-05-16 20:50:00 | Weblog
以前から度々留学生らと思しき人士の路上喫煙などを目にすることがあり、駅前商業ビル沿いキャットウォーク、人がすれ違うのに困らない位の幅、で声を上げて走る人間に遭遇しゼノフォビア、と書いた。 先週だか下校時間だったのだろう二十人前後、南アジア系らしき人間が過半数、に遭遇した。 今回は「はばかりのなさ」は見受けられず。 縁石に座り歩道に足を延ばしてスマホをいじっていた男が居た気がした程度。
独断と偏見で「こーゆー外国人は嫌われる」だろうものを並べてみる。 てゆーか日本人でも一つ二つで「育ちが悪い」と言われ多数該当で「ハナツマミモノ」だと思うが
・地べたに座る
・ポイ捨て
・道を塞いで立ち話等
・公共の場で声がでかい
・むやみに走る、踊る
・煙草
・入れ墨
・尻出しファッション

こんな所だろうか、幾つか補足が必要と思われるまず煙草。 喫煙率が現在顕著に減少中で男が三割強、女が一割。 日本だと解禁年齢が二十歳だが人口密集地では迷惑だって判っているんだから始めるな。 んで日本は居住地の大半が人口密集地だ。
入れ墨。 日本ではヤクザの風習、というかヤクザ自身構成員であることを示すためにやっている面が強い。 私の知る限り中国でも欧米都市部でも他人を威嚇する意図抜きに墨だかタトゥーだか入れる人間はまずいない。 虐待等の理由で入れさせられたならば日本への渡航費用未満で消してもらえるだろうし医療従事者への注意メッセージや死体識別用でもマイクロチップ埋め込みの方が良くないか?と疑問を持つ。
尻出し。 水着でも水辺周辺だけ、力士も土俵周辺だけ。 高温多湿な気候なので肩出しはオーケー、ヘソ出しは微妙。

NHKで人工知能特集だかやってたのを母に勧められて観てみた。 駄目だね、あれ。 人工知能が駄目なんじゃない。 NHKが駄目。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キチガイサヨクという被造物 | トップ | 学習された暴力 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事