Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

経済制裁を予告

2019年08月30日 01時22分11秒 | タイで子育て
タイへはソータス(SOTUS=Seniority(尊敬)Order(秩序)Tradition(伝統)Unity(団結)Spirit(思いやり))と呼ばれる仕組みを持つ大学があり、要は上級生が新入生を指導するのだが、指導の過程で制服の着用に制限が有ったり、大学内の行動に制限が掛かったりする。
息子の大学では制服の指定は有っても、その着用については細かく指導されないのだが、息子の学部はソータスで1年生だけ長袖シャツとネクタイ着用が求められたそうだ。

暑がりで汗っかきな息子はそれに反発して大学側へ問い合わせ、半袖やノーネクタイでも講義へ出て問題ないのを確認。早速ノーネクタイに半袖で学部へ行くと、2年生が寄ってきて「1年生なのに半袖で良いの?」と言われたそうだが、「校則へ1年生だけ制服が違うルールはありませんよ」と言って追い払ったそうだ。息子の大学は1年飛び級で入学が多いそうで、2年ダブりの息子からすると、同期でも2~3歳下であり2年生でも年下。上級生からの注意を屁とも思ってなかった様だ。

息子は納得が行かない事が大嫌いで、高校でも朝礼で生徒指導の先生を相手にやりあったりしていたそうだ。
実は私も同様で、高校では一方的な校則の変更に納得せず1人で職員室へ抗議に入り、1人だけ校則違反を特認されていたし(何でお前だけ認められるという不良グループへ、お前らも抗議しに行けと教えておいたw)、就職してからも中間管理職が震え上がるパワハラ部長へ飲み屋で突っ掛ったり、現場の作業ミスが理由の本社相手の反省会議で「ミスを招くシステムが悪い」と本社側の過失を指摘して完全論破したりと(これが原因で会社はシステム構成を作り直し、数十億の追加投資w)、若気の至りとは言え、今から思うと当時は「力」に反発してもう無茶苦茶。(大恥w) その時の上司の年齢に自分がなった今は後悔するばかりだが、まさか息子へまで遺伝するとは・・・orz。

大学での話を妻から聞いて息子へ電話をすると、「大学のルールに無い物を守る必要は無い」と理論武装しているので、その日はあまりトラブルを起こすなと言って電話を切ったが、一晩考えてこちらも作戦を練り、翌日の電話では「世の中には明文化されたルールと慣習として守られているルールがある。ソータスで決められているルールは、例え校則として明文化されてなくても、学部で長年守られてきたルールだ。納得できないのなら、いま力で押し返すのではなく、自分が上級生になった時に話し合って変えなさい。」と攻撃。
口答えする素振りを見せたので、「親は苦労して大学へ行かせているのに、行った先で揉め事を起こすなら、送金を止めるので大学を止めて就職しなさい。」と畳込んで一本!

ソータスへ反した半袖シャツはウドンへ送り、代わりの長袖シャツは自分の小遣いで買う様に指示し、時々ラインの動画でネクタイ着用を確認すると予告。一つでも守れない時は「就職」と念を押した。

息子の生活費は毎週口座へ振り込んでおり、奴の預金は確か5千バーツ程w。今は塾のバイト無しで経済力が弱いので、経済制裁は予告するだけで効果抜群だったw。馬鹿な私と同じ道を歩んでは困るのだ。

続いて娘の話。ラジャバット大の数学競技会の得点が、大学発表と自己採点で3問合わなかったので大学で確認すると3問の解答転記ミス。転記ミスでもミスなので実力は15点だ。ギフテッド問題対策で、自宅ではサマーコム・カニッタサー問題集の2周目を指示していたのだが、全3冊で問題数が多く、また2周目なので問題に新鮮さが足りないのか、あまり進んでない様子だったので、私が進捗管理してIJSOの過去問題集へ切り替える事にした。

本からスキャナーで読んでA4用紙にプリントし、マークシートの解答用紙も準備。本番同様に取り組んで採点も私。解けない問題の解説は、本の解答欄だと解り難いので、私が説明してやる。スマホを買い替えたので、OCR(光学読み取り)で参考書を読んで、翻訳ソフトへ通せ、未だまだ完璧な翻訳が無理な分は想像力が必要だが、解答作りも娘の手を取らなくなった。
解説は毎日帰宅後に数問ずつやって、1週間でIJSO試験の1回分25問をクリアさせるのが目標。
塾もあるし、最近は学期末に近付いて宿題が増えているので、頑張らないと難しいかも?

さて新しい問題集が始まったので、娘が解けなかった設問から・・・

今週の1問



逆円錐形の容器へ水を40ml注ぐと、下から4cmまで入った。
容器に満杯まで水を入れると、全部で135ml入った。
容器の高さを求めなさい。



タイの中学生向け数学ギフテッド問題の記事へのリンク→#高1入試ギフ


貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 剰余の定理で悩む | トップ | 保護者会で不満を漏らす親達 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
現実と夢想~~♪ (ハシビロコウ)
2019-08-30 21:05:04
余り現実に厳しく立ち向かうと、負けそうになるし・・
夢の中で生きていると、現実に負けるし・・
適当な均衡を、取りながら、或る程度愉快に、現実を乗り切って行けるように、傍で指導してくれる方が居る、息子さんと娘さんは、運が良い。
それも、メンカームさんの経験~反省(笑い)から生まれた~~♪

我が高校にも、生徒手帳は有ったから、それなりに校則は有っただろうに、窮屈だと感じたことは、無かった。今思えば、残して置けば面白かった。
当時、都立高校は確か、普段着、だった記憶ですが、少しはあこがれたが、学生服で結果は良かったと思う、貧乏~金持ちの差がつかない(笑い)
学費は¥1000/月、だったはず。
先生は何人も、戦場に行った連中で、凄い話が多かった。今思えば、懐かしい事が多い。
返信する
将来は大物だーーー!! (muga)
2019-08-31 01:13:29
面白かったです。
ルールとして明確に決められてない取り決めでも、社会ルールであれば従ってた方がいいと

それでも従わないのなら、俺がルールブックだ!になるしかないですよね(笑)
息子さんの場合はやっちゃうかもしれないから制服は没収なんですね?
いや~、うちの娘が息子さんに似てるって言われた意味が少しわかりましたよ。

逆にやりたいようにやらせてみて、事業家にでもなって俺様ルールを構築してもらいたいような気もしました。

あ、今週の問題が出ましたね!
早速息子のやつにさせてみると、約5分間かけて「6cmダーー!」と威張って答えました。

前回の問題、メンカームさんの力業を見せましたが、これこれ!と喜びましたね~
「でも長すぎて時間がかかるからボクは可能性を使ったんだ」と言いました。
可能性なんて難しい日本語をよく覚えてたなと、違う部分で感心しましたね(^^;ははは
今回の問題は当たってるかわかりませんが、5分じゃ試験でアウトですよね。

返信する
コメント有難うございます (メンカーム)
2019-08-31 11:12:00
ハシビロコウさん
若い時は元気が良いので、力で抑え付けられれば押し返そうとしたりするのですが、
其の場では勝ったつもりで居ても、後からしっぺ返しをされたり、自ら後悔したり。
子供達は日本より環境が厳しいタイで生活しますから、
私のような馬鹿を繰り返すのではなく、少しは賢くスマートに生きて欲しいと思います。
高校の時の校則違反ですが、生徒手帳は常識的な内容で埋められていても、
後から追加されたのは24インチ未満の車輪の自転車による通学禁止。
底辺校ですから不良グループが居まして、
そいつらが車輪の小さなママチャリで通学するのを止めさせたくて追加したらしいですが、
私の自転車はちょっと特殊な23.5インチw。
私が休んでいた日に周知されたらしく、全く校則の追加について知りませんでして、
朝に駐輪場でいきなり叱られるので、何て非常識な校則を作っていると反論しましたら、
有無を言わせず頭にゲンコツを入れてきましたから、教師に暴行されたと職員室へw。
読書少年は図書館で法律関係の本も読んでましたから、
怪我が無くても暴行罪だから、今から刑事告発するとやりましたら生徒指導主任の先生が飛んで来て、
いきなりゲンコツを入れた若い教師は涙目で平謝り。
そこから校則撤回を目指して頑張りましたが、学校も面子があるのでしょう私だけ認めるで終結。
本当に糞面倒臭い生徒だったと反省してますし、息子には同じ道を絶対に歩ませたくない。
若い内からそういうことの成功体験はロクな結果を招きません。
糞!と腹を立てながらも、涼しい顔をしていた方が得ですねw。
私が中学の時の制服は普通の学生服でしたが、
洋服屋の叔父にに頼んで作って貰ったら、裏地がタマムシ色www。
当時の流行りだからとやったらしいのですが、
頑張って服装チェックをすり抜けてましたw。高校はブレザーにネクタイでしたよ。
日本の制服って高いですよね。外見の差はなくなりますが、低所得者は困っているでしょう。
タイは色違いを数パターン準備してあり、大量生産。学校は色だけ指定です。
だからズボンやスカートでも数百バーツで、千円しませんし、
領収書を出せば政府からの補助もあります。

mugaさん
もし息子にそれなりの能力があれば、俺がルールブックの道も良いでしょうが、
他人との交渉でも詰めが甘いですし、良い関係を保ったまま交渉するのが難しい。
この前のタイの選挙結果について話していても、
私と主義主張が異なれば、政策の話ではなく私への個人攻撃になっているw。
自分が正しいと思えば政策で議論を続けられるのに、
個人攻撃しか出来ないって事は論破された証拠だよって言ってやりましたら、
何も言い返せなかった様でした。
こんなので上級生や先生方へ反発すれば、すぐ痛い目に遭うのは目に見えてますねw。
「今週の問題」へ取り組んで頂き、ありがとうございます。
6cmは正解ですが、5分掛かったということは解き方に問題があるのかも?
次の記事の解答へ「力技」と「ギフテッド」を載せますので、参考にしていただければと思います。
解答のスピードアップは私も頭を悩ませてますが、解法の工夫以外の方法が見つかりません。
前回の記事の問題ですが、あれは「手を出さないのが正解」かもですね?www
「可能性を使った」はチャレンジ精神旺盛なお兄ちゃんらしいです。
可能性で「3」と答えるのが択一なら満点貰えますし、
今回の様に筆記ならば、運が良ければ答えだけ合って部分点、
解答方法を間違えてますから、得点無しもあり得ます。
それでも何も書かなければ0点ですから、3と書く方が可能性がありますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイで子育て」カテゴリの最新記事