goo blog サービス終了のお知らせ 

惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

早朝に久慈市から普代村に向かいました。太田保正さんご夫婦が営む、すき昆布加工場を体験見学しました。

2015年05月30日 | Weblog
今日の岩手県も30℃越えでした。夕方には突然のどしゃ降り...まだ5月なのに真夏です。



今日は早朝に起きて、朝一番には普代村に向かいました。




まずは普代村役場をお伺いいたしました。




そして普代村の太田保正さんご夫婦が営まれている、すきコンブ加工場に向かいました。




明け方に水揚げされた昆布を、ボイルしてから変色を防ぐために水槽で冷やします。




美味しく食べられる部分を選定してから、機械で食べやすい2mmの幅にカットいたします。




2mm幅にカットした昆布を洗浄したら、手作業で木枠の中に均一に敷きつめていきます。




木枠に敷きつめているのは私でした。すき昆布加工の体験作業をしています(^_^)/




あとは7時間ほど乾燥機にかければ、普代村が誇る美味しい特産すき昆布が完成いたします(*^_^*)



小野寺惠のプロフィール
4月と5月スタートの新クラス、通常コースと集中コース各1クラスを追加募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする