風邪もすっかり良くなったので、近場に桜ドライブに行ってきました。

高塔山の桜も満開でとてもきれいでした。

太い木の幹から直接咲いている花も……。

展望台から、北九州市の若松区と戸畑区を結ぶ若戸大橋がよく見えます。

以前に撮ったものですが、若戸渡船から見上げた若戸大橋の写真です。

桜の咲く公園で楽しそうに遊んでいる子供たち。

市内には、桜に囲まれた広々とした公園がたくさんあります。

染井吉野だけでなく、大島桜も咲いていました。

染井吉野と違い、大島桜は花と葉が同時に開くのが特徴です。
白くて清楚な花が若葉の緑とよく合いますね。

本城公園の八重桜も少しずつ咲き始めていました。

例年より気温が低いので、いろいろな種類の桜がしばらく楽しめそうです。

先日届いた佛淵静子さんの『青い花』と『デルフィニウム』の絵は、自分の席からもよく見える場所に飾りました。
絵を眺めながら心地よい時間を過ごすことができています。

少し高い位置に飾ったので、近くで見たくて、ときどき手に取って眺めてしまうかもしれません。

===
既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

高塔山の桜も満開でとてもきれいでした。

太い木の幹から直接咲いている花も……。

展望台から、北九州市の若松区と戸畑区を結ぶ若戸大橋がよく見えます。

以前に撮ったものですが、若戸渡船から見上げた若戸大橋の写真です。

桜の咲く公園で楽しそうに遊んでいる子供たち。

市内には、桜に囲まれた広々とした公園がたくさんあります。

染井吉野だけでなく、大島桜も咲いていました。

染井吉野と違い、大島桜は花と葉が同時に開くのが特徴です。
白くて清楚な花が若葉の緑とよく合いますね。

本城公園の八重桜も少しずつ咲き始めていました。

例年より気温が低いので、いろいろな種類の桜がしばらく楽しめそうです。

先日届いた佛淵静子さんの『青い花』と『デルフィニウム』の絵は、自分の席からもよく見える場所に飾りました。
絵を眺めながら心地よい時間を過ごすことができています。

少し高い位置に飾ったので、近くで見たくて、ときどき手に取って眺めてしまうかもしれません。

===
既刊本等はこちらにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp