大分県にある、「九重夢大吊橋」の紅葉を楽しんできました。
橋の上から撮った写真です。

標高777m 、高さ173m、長さ390mで、人が通ることができる吊橋としては日本一です。

迫力のあるワイヤー。直径53mmのワイヤーを7本束ねているそうです。

渡った側で撮った写真。
大人が1,800人乗っても耐えられる設計になっているそうですから、このくらいは余裕ですね。

展望台から見た夢大吊橋。

橋の影が映っています。

これまで渡った中では一番揺れたかもしれませんが、高齢の母も元気に往復しました。



既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
橋の上から撮った写真です。

標高777m 、高さ173m、長さ390mで、人が通ることができる吊橋としては日本一です。

迫力のあるワイヤー。直径53mmのワイヤーを7本束ねているそうです。

渡った側で撮った写真。
大人が1,800人乗っても耐えられる設計になっているそうですから、このくらいは余裕ですね。

展望台から見た夢大吊橋。

橋の影が映っています。

これまで渡った中では一番揺れたかもしれませんが、高齢の母も元気に往復しました。



既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp