門司の白野江植物公園の寒桜がほぼ満開です。

寒桜と紅梅(鹿児島紅)。

光を浴びて輝いて見えた福寿草。

白梅もほころんでいました。

日本水仙も見頃を迎えています。

柳川の「さげもんめぐり」の続きは、古民家北島邸。

お庭にも、お雛様が飾られていました。

凛々しい方が木の枝で寛いでいました。
弓矢を持っているから、見張っていたのかな。

柳川にくると食べている「うなぎの原田」のせいろ蒸し。

八重咲きの水仙が青空に映えて……。

本格的な春も近そうです。


『キリコはお金持ちになりたいの』 のサイン会 第2弾が、遠賀地区で行われることになりました。
「ゆめタウン遠賀」にお買い物に行かれる方は、白石書店も覗いてみてくださいね。
☆日時:3月2日(日) 15時~16時
☆場所:ゆめタウン遠賀 白石書店
既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp

寒桜と紅梅(鹿児島紅)。

光を浴びて輝いて見えた福寿草。

白梅もほころんでいました。

日本水仙も見頃を迎えています。

柳川の「さげもんめぐり」の続きは、古民家北島邸。

お庭にも、お雛様が飾られていました。

凛々しい方が木の枝で寛いでいました。
弓矢を持っているから、見張っていたのかな。

柳川にくると食べている「うなぎの原田」のせいろ蒸し。

八重咲きの水仙が青空に映えて……。

本格的な春も近そうです。




『キリコはお金持ちになりたいの』 のサイン会 第2弾が、遠賀地区で行われることになりました。
「ゆめタウン遠賀」にお買い物に行かれる方は、白石書店も覗いてみてくださいね。
☆日時:3月2日(日) 15時~16時
☆場所:ゆめタウン遠賀 白石書店
既刊本等はサイドバーにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp