goo blog サービス終了のお知らせ 

MANIAGARA DIARY

シャインクラブ代表・WANKOの日記

過去最多

2007-08-15 | Weblog
こないだより体調イマイチだったのが、遂に本格化。
ノドは痛いし、全身ダルい。
風邪ってやつでしょうな。
熱なんか計ったってどうしようもないから、測定はしない。

そんなことより水分補給をしなくては。

飲む。

飲む。

飲む。

午前中の3時間だけで、既にポカリ2リットル突破!

当然のように、トイレの回数も半端じゃない。
午前中の3時間だけで、既に10回突破!

飲んでは出し、飲んでは出し。

果たしてこの行為に意味はあるのだろうか?
これじゃボクは単なる『ポカリの経由地』に過ぎないぞ。
という疑問を抱きつつも、とにかく飲む。
そして出す。

スーパーサイヤ汗かき人であるハズのボクだが、今日は全く汗をかかない。
汗という成分になるよりも早く、下に流れ落ちていってんだろうね。

自分でも信じられないくらいに、トイレが近い。
回数だけじゃなく、その量も半端じゃない。
間違いなく過去最多だ。
ワールドレコードを次々に更新していく。

ま、そのかいもあって夜にはだいぶ回復してきましたよ。
ノドと鼻はまだまだ悪いけど…。

萌え萌え

2007-08-14 | Weblog
熊本に住むタナカハンからメール。

「今、タツヤが来ている。これから2人でメイドカフェに行ってみる」

との事。

なにを~~~!
超うらやましい!
ものすんごい行ってみたいぞ!
ズルい!ズルい!

何でボクも誘わないかねぇ。
今日は所用があるのでどうせ行けなかったにせよ、メイドカフェ行くなら当然そちらを優先していた。

「たまたまフラッとタツヤが熊本に遊びに行き、話の流れでそうなった」

という事らしいが、何のためのシャインクラブメンバーか。
こんな時に誘い合うために結成したのではないのか。
こういうことからメンバー間に亀裂が発生するんだぞ。
噂によると「キャロル』や『BOOWY』が解散したのも、メイドカフェ絡みという説もある。

ったくもう。

後日談によると、入口の雰囲気に圧倒されながらもしっかり入店してきたらしい。
「お帰りなさいませ!ご主人様」って言われてきたらしい。

メイドさんがくれた名刺もしっかりと見せてもらった。
名前や星座など、いろいろ書かれている。
好きなキャラが、聞いたこともないキャラだったけど、この世界では有名なのだろう。

いいなぁ。
羨ましいなぁ。

でもね。

彼ら2人、何も出来ずにムス~ッとしていただけなんだってさ。
メイドさんに話しかけることも出来ず、ただその雰囲気に飲み込まれっぱなしだったらしい。
後ろで繰り広げられていた「萌え萌えジャンケン」を見ることも出来ず。
メッセージ付きのオムライスも注文出来ず。
『おたわむれドリンクセット』も『ご主人様お気持ちお察ししますぅ』も注文出来なかったらしい。

何しに行ったんだか。
ダメな2人だよ。

今度、マサキと2人でリベンジしに行かなくちゃな。
ものすごい満喫してきてやる!

それまでにタツヤが教えてくれたジャンケンの練習しておこ。
「萌え萌えジャンケン、ジャンケ~ン、ニャリ~ン」

買い替え

2007-08-13 | Weblog
タツヤが来た。
また車が壊れたらしい。

『また』というのは、今までに何度も壊れているから。

1年前は『後部座席のドアが開いたままになる』ということで、ボクが駆り出された。
ドアがバカになって、バタンと閉めてもロックがかからず戻ってきちゃってたのよね。
その為、ボクが後部座席に座り、修理工場まで『ドアを持つ係』に任命されたのだ。
デカイ車だから、ドアもデカくて重い。
しっかり持ってないと開いてしまう。
カーブのたびに後部座席のボクは悲鳴をあげていましたわ。

そんなこんなで1年後。

今回は『パワーウィンドウが上げらなくなった』と言う。
パワーウィンドウがバカになり、開いたまんまになったらしいんだよね。
全然パワーないわ。
同時にエンジンも悪くなり、ちょっとした斜面も登らなくなったらしい。

ガムテープでパワー抜きとなったパワーウィンドウを固定し、トロトロ走りでどうにか修理工場に着いたらしいけど…。

そんな、あり得ない故障を繰り返すような車。
いいかげん、買い替えろよな!!

確か、平成3年式くらいの車だ。
もういいでしょ。
充分乗ったでしょ。
人間で言えば、100歳を越えるヨボヨボ爺ちゃんにオンブされているようなもんだ。

お金が無いわけでもなく、そこまで愛着があるわけでもない。
なのに買い替えないってのは、もう意地になってるとしか思えない。

いや、もしかしたらあの車には重大な秘密が隠されているのかもしれない。
寿司握りロボットにトランスフォームするとか…
焼肉引っくり返しロボットにトランスフォームするとか…

虹on虹

2007-08-12 | Weblog
何だか微妙な天候。
晴れてるんだけど、奥からは真っ黒な雲が近づいて来ている。

そんな中にテニス。
微妙な小雨が降ったりしながらも続けていくと…

おお!
虹ですわよ!!

いつの間にか青空が広がり、立派な虹が出ているではないか。
しかも、少ししたら虹の上に虹が現れた。
凄いぞ!
こんな立派なのは、そうそう見れるもんじゃない。

ということで、テニスそっちのけで虹撮影会となるテニス場。

「ダブルレインボーにお願いをすると、願い事がかなう」
とI氏が言うので、必死で願う。
「鼻が小さくなりますように」と、力一杯願う。

テニス中、今日は無性に『肉』気分。

そんな気分は周りにも波及し、愚妻も『牛タン!』『牛タン!』と叫びながらボールを打っている。
普段ならテニス後の食事はみんなでジャンケンをして決定する。
のだが、今日ばかりは満場一致で『焼肉』に決定。

喰ったわぁ。
腹一杯くったりましたわ。
大満足。

でもね。
帰り際にクジで6等が出たのでもらった景品。
『中村玉緒のキーホルダー』
いらねぇ~!
むしろハズレだわ。
おまけに何故かネトネトしてるし…。

帰って速攻捨てたりましたわ。
『いい景品があたる』ように虹にお願いしてたほうがよかったか?

おもちゃ

2007-08-11 | Weblog
義弟K一家が来たので、一緒に食事へ。
MちゃんやHくんが、それぞれ頼んだものにはオモチャが付いている。

Mちゃんは頭につけるティアラ。
Hくんは飛行機のオモチャ。
楽しそうに遊んでいる2人。

ズルいよなぁ。
大人にも『大人様ランチ』があり、オモチャも提供してくれてもいいはずだ。

子供はそれで楽しく食事が出来るが、大人はちっとも楽しくない。
手持ち無沙汰で仕方ないもん。

頭にティアラ乗せてご飯を食べているMちゃんが恨めしい。
あれつけてご飯食べたら、さぞかし旨いことだろう。
ま、ボクは大人なのでそんな不満は口に出さずに黙って完食しましたけどね。