MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

ゴミ拾い

2012-03-17 21:58:02 | 自然
草刈りの仕事をし易くするため 山の斜面の道作りに励んでいます。
長い間 暗い竹やぶだったのですが ばあちゃんと二人で全ての竹を伐り 片付けた場所です。
道を作っていると ゴミが出てくるので それも集めながらの仕事です。
 
去年9月の台風15号で 根こそぎ倒された杉の木の根元の土からは 
次々とたくさんのゴミが出てきて ビックリ仰天しました。



多分大きなゴミ袋に入れてあったのだと 想像します。
弁当の空箱 ペットボトル 黄色い服・・・ 
写真の根の下に見える大きな袋一杯に 出てきたゴミを入れました。

どうしてこんなにたくさんのゴミが 杉の大木の根の下にあったのか?
昔 誰かが道路から捨てた大きなゴミ袋が 次第に埋もれていったのでしょうね。

木が倒れたのは 台風のせいばかりでは無かったのかもしれません。
根の下にあるゴミが苦しくて 「もういやだあ!」と叫んだのかも。

見えない所を汚さない それが大事。
ゴミ拾い 頑張る!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ植え

2012-03-14 21:30:24 | 
遅く植えた日本水仙がすっかり咲き 3種類のクリスマスローズも咲き始めました。
小さなヒヤシンスの球根を植えておいた鉢にも 可愛い花が咲きそろいました。



ふきのとうにも雌雄があると聞き 花をよく見たのですが 今日はまだわかりません。
数日観察してみようと思います。
ふきのとうの花がこんなに可愛いというのも 初めて知りました。

今年は 復活させた畑に ジャガイモを植えることにしました。
ばあちゃんが鍬で耕し 畝を作り 堆肥を入れます。



伐った竹の葉がすっかり落ちたので それを運んで来て 先に入れ
その上に 自家製堆肥(落ち葉とカヤと野菜クズ等で作った物)を のせました。
キタアカリを畑の下半分に メークインを上半分に 作ります。

昔からの知恵と労力で作る野菜は 高級品だと思います。
無理をしないで 自然にまかせて 
今年も 美味しいジャガイモができると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活の木

2012-03-11 21:01:22 | 自然
午後2時46分 斜面の道作りの途中 市のサイレンを聞き 黙祷しました。
去年のこの瞬間のことは 鮮明に覚えています。
作った階段の一番下に 杭を打ち込んでいました。

日本中の人が 「あの瞬間に1分戻れたら・・・。」と思っていることでしょう。
テレビのアナウンサー達の想い いかばかりか・・・。

黙祷の後 去年いた場所に行きました。
ちょうど 1年 同じ景色です。



違うのは あの杭から 葉っぱが出ているということです。
1年前 駐車場の隅に長い間捨てられていた木を拾ってきて それを杭にしたのですが
まさか生き返るとは 自然の不思議とたくましさを また教えられました。

夜のニュースで 死者行方不明者 19009人と言っていました。
宮古で 津波の高さは38.9メートルまでいったとか。

私にとってのこの1年は はやくて 辛いこともいろいろありましたが
被災された方の 比ではありません。 
生き返った杭は まだ名前も知らない木ですが 「復活の木」とします。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストスリー

2012-03-10 19:51:02 | まい ぺぇす
「まいぺぇす」も いよいよ今日を入れて 3回となりました。
来週の土曜日が 二人とも中学の卒業式ということですが
まいぺぇすには 24日 31日と来るそうです。

残念ながら雨なので 外の仕事はあきらめて
「o-fullはうす2号室」から ソファーを運び出すことにしました。
ぴかぴかヒロさんの息子さんから 譲り受けたものです。

おばさん二人で 2号室に簡単に入れたように見えたので
出すのも そう大変ではないだろうと思ったら 大間違い。
3人で 四苦八苦 悪戦苦闘で やっと廊下へのせました。



座り心地は とってもいいそうです。
ソファーの生きる道は きっとこちらの方だと思います。

台所に戻って 四字熟語カルタをやりましたが けっこう面白いです。
その間に ばあちゃんがまたフライドポテトを揚げてくれたので できたてを食べましたが
大皿で出したので 食べ過ぎたかもしれません。

お昼は 栗ご飯とかき揚げそば シイタケの煮物でした。
これも揚げたてを食べたので 大満足なのですが
私が揚げながら どんどん大皿に入れていったので 食べ過ぎかも・・・。

あと2回で 塾も卒業 
多分 いろんな花が 送ってくれます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火鉢

2012-03-07 23:08:21 | komako
一昨日の寒さに 火鉢があったことを思い出しました。
ばあちゃんの話では 昔人寄せをした時に 数回使っただけの火鉢。
台所に運んできて周りを拭き 炭を入れると いい雰囲気です。



最初 消し炭で火を起こしてから 黒炭を入れていきました。
黒い炭が赤くなるのを見ながら ストーブとは違うやわらかい温かさを感じました。
「今日は一日 これで楽しもう。部屋を閉め切らなければ 大丈夫。」

恐ろしいことは 夜のんびり風呂に入っていて 起こりました。
急に吐き気を催し あわてて出ましたが そのまま廊下でダウン。
以前脳貧血で倒れた時と同じ 気持ち悪さでした。
やっとのことで部屋にもどり 窓を開け放して眠りました。

ばあちゃんの家は古い家ですが リフォームをしたので 昔の家とは違います。
テレビで見る囲炉裏のある昔の家は それなりのつくりをしてあります。
隙間風が入るような家なら 一酸化炭素中毒にもならないでしょう。

窓を少し開けているくらいでは 一日中台所にいた私は 気がつかないうちに 
低濃度の一酸化炭素中毒になっていたのだと 思います。
無味無臭という一酸化炭素 練炭殺人のニュースに なるほどと納得します。
一酸化炭素は怖い それは知っているつもりでしたが これで本当にわかりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする