goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「ミスエデュケーション」、クロエ・グレース・モレッツがレズビアン!

2019-02-05 13:41:02 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆★

青春映画好き ☆☆☆

劇場未公開

サンダンス映画祭でグランプリを受賞

ミスエデュケーションは、間違った教育。

1993年。交通事故で両親を亡くした高校生キャメロンは、保守的な叔母のもとで暮らしている。

彼女は車の後部座席で同性の恋人とセックスしているところを同級生に目撃され、同性愛者であることを周囲に知られてしまう。激怒した叔母により、矯正治療施設「神の約束」に無理やり入所させられた。

「神の約束」は、同性愛者を異性愛者に教育しなおすというもの。

現代では、考えられない話だが、当時、キリスト教下では、異性愛は禁止されていた。

教育の異常を察知したキャメロンは、仲間と施設を後にする。

施設での話が中心なので、とくに面白い展開はない。

キャメロンを演じるクロエ・グレース・モレッツが、一段と女らしくなった。彼女好きにはいいのかも。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年キネマ旬報ベストテン発表される。

2019-02-04 18:58:48 | 映画

今年は、遅まきながらキネマ旬報ベストテンが発表された。

安藤サクラ、柄本裕の夫婦で主演男優賞、主演女優賞を受賞した。

外国映画ベストワンは、「スリービルボード」

日本映画ベスト・テン

1位「万引き家族

外国映画ベスト・テン

1位「スリー・ビルボード

文化映画ベスト・テン

1位「沖縄スパイ戦史

読者選出日本映画ベスト・テン

1位「万引き家族」

読者選出外国映画ベスト・テン

1位「スリー・ビルボード」

個人賞

日本映画監督賞:瀬々敬久菊とギロチン」「友罪 」
日本映画脚本賞:相澤虎之助、瀬々敬久「菊とギロチン」
外国映画監督賞:マーティン・マクドナー「スリー・ビルボード」
主演女優賞:安藤サクラ「万引き家族」
主演男優賞:柄本佑きみの鳥はうたえる」「素敵なダイナマイトスキャンダル」「ポルトの恋人たち~時の記憶
助演女優賞:木野花愛しのアイリーン
助演男優賞:松坂桃李孤狼の血
新人女優賞:木竜麻生「菊とギロチン」「鈴木家の嘘
新人男優賞:寛一郎「菊とギロチン」
読者選出日本映画監督賞:是枝裕和「万引き家族」
読者選出外国映画監督賞:マーティン・マクドナー「スリー・ビルボード」
キネマ旬報読者賞:立川志らく(連載「立川志らくのシネマ徒然草」)
特別賞:樹木希林

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TAXi ダイヤモンド・ミッション」、人気カーアクションシリーズ第5弾!

2019-02-04 18:00:52 | フランス映画

おすすめ度 ☆☆ (劇場鑑賞)

カーアクション好き ☆☆☆

リュック・ベッソンが製作・脚本。

時速300キロ超えの伝説のタクシー・プジョー407。

何しろ、カーマニアには、たまらない一品だが、お下品なコメディ調なので、盛り上がらない。

まあ、交通遮断で、車を自由に走らせる、ぜいたくなカーチェイス。

主演の警察官マロ、パリからマルセイユへ左遷。

フェラーリなどの高級車を操り、華麗に宝石を盗むイタリアの強盗団にやられっぱなし

世界最大級のダイヤモンド「カシオペア」が5日後に到着するという知らせが入る。強盗団は用意周到な完璧な作戦でダイヤモンドを盗み出そうとしていた……

でマロは、相棒(エディ)にとてつもないTAXIを用視させる。

一見ごく普通のタクシーでありながら、ボタン一つでルーフダクトやウイング、サイドスカートが出現しおまけにホイールもチェンジ!コントロールパネルでモードもチェンジでき、007のボンド・カーもびっくりなこの仕様を、本作では更にチューンアップ!

凸凹コンビと伝説のタクシーVS頭脳派強盗団の赤いランボルギーニ!

お話は、いまいちなので、車好きでないと。

フランク・ガスタンビドとエディ役のマリク・ベンタルハが新コンビ。

時速300km超えの世界最速タクシーが砂漠やマルセイユ、地中海、おまけに空まで縦横無尽に駆け巡る!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ローライフ」、クエンティン・タランティーノ絶賛の快作!

2019-02-03 16:38:35 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆

底辺のヒーロー映画好き ☆☆☆

R15+ グロい場面があります。

「カリコレ2018/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018」上映。

北米最大のジャンル映画の祭典"ファンタジア国際映画祭"で観客賞、審査員特別賞のW受賞!

LA・メキシコ国境の街 麻薬・アルコール中毒・臓器売買・不法移民・・・悪のしがらみに生きるローライフな奴らの群像劇! 

冒頭、不法移民の一斉取り締まりがあり、一人の女性が、標的になり、殺害され、臓器摘出という、まさにえぐいグロシーン。何かリアルで、卒倒しそう。

その他、次々に殺される死体の頭部の吹っ飛びようが尋常ではない。

だが、一方で、赤ん坊の出産シーンと、その赤ん坊を抱きしめる覆面レスラーの純情なこと。

一方で、鍵十字を顔面に入れ墨したいようないでたちの男。

四つのセクションからなるストーリ-は、時系列と謎、そしてユーモアが絡み合い、最後にひとつになっていく・・・。

「LOWLIFE」とは「(犯罪傾向のある)底辺の人間、前科持ちを表すスラン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クリミナル・タウン」、アンセル・エルゴートと「キック・アス」のクロエ共演のサスペンス!

2019-02-02 17:12:00 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆★

舞台は、ワシントンD・C。

今までいたカフェ、そこで働く親友のケビンが銃殺される。

当時、男子高校生アディソンと幼馴染のフィービーは、初めてのセックスにいそしんでいた。

ケビンの死を麻薬をめぐる犯罪と早々と片づける警察に愛想をつかし、アディソンは自ら捜査に当たる。

そして、結局麻薬組織にかかわりがあり、窮地に立たされる。

アディソンが事件にこだわるのは、自らの母親の死から立ち直れないことが根底にある。

常にフィービーが、寄り添って、青春映画となっている。

ただ、ちょっと話に無理があり、盛り上がらない。

旬の俳優、アンセル・エルゴートとクロエ・グレース・モレッツのコンビは新鮮。

デビッドボーイの曲が流れる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「センセイ君主」、幸田もも子による人気少女漫画の映画化!コメディラブ

2019-02-01 17:19:46 | 日本映画

おすすめ度 ☆☆☆

ラブコメディ好き ☆☆☆★

高校教師と生徒というありふれた青春ものだが、とにかく、押しまくる女高生のファイトに感服。

主演の浜辺美波が、まさに素っ頓狂。今まで7連敗とあって、禁断の教師愛。

先生役の竹内涼真、イケメン。映画の役は数学の天才。

話はちょっとオーバーだけど、それぐらいが映画なのか。

音楽コンクール出場が、メインの話だが、二人は、そんなに音楽にたけているとは。

それぞれに幼馴染がいて、恋心を抱いているのも、話を膨らます。

ま、何はともあれ、浜辺美波の強烈な押しの演技と、それを可能にした脚本・演出は見事。

夏休み公開だったそうだが、ひと夏の清涼剤か。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする