
おすすめ度 ☆☆☆
マッド映画好き ☆☆☆★
1997年、スティーブンはロンドンのレコード会社でA&R(アーティスト&レパートリー)としてアーティストを発掘する仕事をしていた。
要は、売れ筋のアーティストを発掘する仕事だ。
金儲けが最大の目標だから、一発でもいいから掘り出せば最高。
その会社でトップを狙う野心家の青年スティーブン。
だがこの男が切れ者。
何しろ原題は「Kill your friends」
題名は、「マッドマックス」を思い出させるが、カーアクションではない。主人公を演じる役者と音楽担当がその映画に。
そして音楽業界の裏事情。
スティーブンは野望むきだし、麻薬とアルコール漬けの日々は、殺人をも射程に。だが、なかなかポストに就けない。その焦りが!
ラスト近くは、もう酒池肉林。
確かに、ニコラスホストの演技は、ぐんを抜いている。
音楽映画のはずが、音楽そっちのけで、野望丸出し。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます