goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろの映画見たまま

映画にワクワク

九州激動の1520日 新誠への道 第二部

2010-09-08 19:31:15 | 日本映画
これは三部作だ。

手記の映画化だけにかなり真実に近いのだろう。今回は第二部だ。

淡々と物語は進む。

親分が、後を勝手に理事長なる側近にわたしたことで、

他の組長にわだかまりが募る。

ただ、やくざの世界仁義を重んじるので

親方の言うことはそのまま、

というのが従来のやり方だろうが

公然と反対しだすというのは

やくざ社会も変わったとみるべきか。

兄貴なる人物がやくざの常道を解くが

確かに理にかなっている。

だけに次の抗争へとつきすすむ構図が説得を持つのだろうか。

いずれにせよ、第二部もとりたてて事件も起こらず、

むしろ静かな争いというべきか?

その点、役者をそろえているので、演技面ではそん色はない。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オカンの嫁入り | トップ | 花と蛇 3 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
吸収激動の (こみゅ)
2010-09-15 11:30:45
やくざ映画も理屈の時代なのかね
返信する
九州激動の1520日 ()
2010-09-22 11:41:01
古臭い映画
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日本映画」カテゴリの最新記事