goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「ラブ・アゲイン」、妻に離婚を言い渡された男が!

2023-03-05 19:24:26 | アメリカ映画

おすすめ度 ☆☆☆★

2011年製作  Unext 鑑賞

40代の生真面目な男カルは、妻エミリーが浮気をし離婚を切り出される。高校時代からつきあっていたエミリー以外の女性とデートもしたことがないカルだったが、ある夜、バーでプレイボーイのジェイコブと知り合い、ジェイコブの助言でファッションや髪型を磨いて新しい人生を歩もうとする。

ダメ宣告された夫の自分取り戻し作戦にポイントを絞ったことで、スティーブ・カレルのキャラが生きた楽しいコメデイになった。

修羅場のシーンは、人物がごちゃごちゃと入り乱れて大いに笑った。

実力派俳優の競演。

やはり、ライアンゴスリングの色男が光っている。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「女神の継承」、祈りの先に救いはあるのか?

2023-03-05 16:55:49 | アジア映画

おすすめ度 ☆☆☆★

R18+ タイ・韓国合作

「哭声 コクソン」のナ・ホンジンが原案・製作、タイのバンジョン・ピサンタナクーン監督がメガホンをとった、タイ・韓国合作のホラー。

タイ東北部イサーン。村で脈々と続いてきた祈祷師の末裔、巫女のニムを取材していたドキュメンタリー映画取材班。取材中にニムの姪のミンが、原因不明の体調不良に見舞われ、まるで人格が変わったような奇行を繰り返すようになる――これは、次の巫女としてミンが選ばれる兆しではないか、と考えた取材班は、巫女の代替わりをカメラに収めるべく撮影を続けるが……

一貫して、フェイクドキュメンタリー方式であり、見せ場を、盛り上げている。例えば、ミンが夜中に何をしているかを再現するなど。

韓国映画の技が入っており、それにタイの東北部というまがまがしさが雰囲気を盛り立てる。

結末に強引さが目立ち、残念。

タイの守り神が興味を引く。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする