my favorite things

絵本の話を中心に、好きなもの、想うことなど。

いっしょに笑ってくれるひと

2021-06-29 17:03:40 | 日々のこと

昨日6月28日は、このブログの誕生日でした。
もう16年くらい前になるのかな。

その頃は第2次?くらいのブログブームだったので
毎日まいにち何を書こうか考えていましたし、
コメント送ったり、貰ったりも忙しく、SNSという
言葉だってまだ使われていなかったのでは?

時間は流れ、今やブログをやってるって、こんなに
長く続けてるって、過去にしがみついているみたいな
ものでしょうかー。

フェイスブックもインスタもそれなりに面白いですが
(ツイッターは性に合わなかった‥)
ブログはこれからも存在し続ける限り続けていくと
思います。

6月は日常生活で、いいこともよくないことも色々あって、
そのよくないことが片付いたので、その喜びを誰かに
伝えたいというか、分かち合ってもらいたくて、友に電話
しました。聞いてくれて、一緒に笑ってくれて‥
体に入っていた力が抜けていくのが本当にわかりました。
とっても嬉しかったし、有難かったです。

ブログもそれと似ていて、画面の向こうで、よく知っている
人も、いまだ会ったことがない人も、そうそうと頷いて
くれたり、一緒に笑ってくれているかも、と思ってみる
だけで、変な力みが抜けて楽しい気持ちになっていくのです。

お読みくださっている方、どうもありがとうございます。



何の画像もなかったので、すこし前に娘が作ってくれた
お昼ご飯の写真を記念に載せておきます。
ブログ始めたときには小学3年生でしたが、いまや
もうすぐ25歳。時間は流れていきますね~。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うすうす感じてはいましたが... | トップ | ハナレグミ「ツアー発光帯〜i... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くっちゃ寝)
2021-07-04 14:27:26
こんにちは~
ブログ開設16年になるのですね。
当時を思い返して懐かしくなりました。

私は他のSNSになじめず、結局たま~にブログを開ける程度ですが、
rucaさんが更新されてるのを見ると嬉しくなります。
もうやめようかと思ったりするのですが、自分の覚書として
出来事やレビューを書くのもいいかな、とも思ったり・・・
そう、どこかで誰かが、笑ったり頷いたりしてくれてるかも、
と思ってみるだけでもいいですよね~
返信する
Unknown (まつかぜ)
2021-07-06 21:33:40
こんにちは。
もう16年ですか!・・・という事は、
私も16年ですか!!驚
私、一年続いた時から 毎年驚いていて。これからも(現在は開店休業に近い状態ですが)続く限り驚き続けると思います。

近いようで遠い 遠いようでとても近い
ブログ友達の皆さんに感謝しています。
ありがとうございます♡
返信する
くっちゃ寝さんへ (ruca)
2021-07-07 14:39:33
こんにちはーー。

コメントどうもありがとうございます。
とっても嬉しいです。

そうなんですよ、16年。
おそろしいほど時間が経ちました。
インスタに移っていった方も多い中、カテゴライズが
簡単に出来るブログって便利だなーと思っています。
「タブ」とか「#」よりも、カテゴリー!(笑)

FBは昨年の今日こんなこと書きましたって
教えてくれるので、それとブログが合体していれば
「覚書」としては心強いです。
なにしろ読んだ本のこととか、どんどん忘れて
いきますから~。

くっちゃ寝さん。
時々でもよいので、何か書いて教えてくださいね。
お庭の様子とか、読んだ本とか、お嬢様たちとの
お出かけとか‥。これからも楽しみしています。
返信する
まつかぜさんへ (ruca)
2021-07-07 14:43:50
こんにちはーー。
コメントありがとうございます。

そうですよ、16年。
あの時からもうそんなに時間が流れたのです。
ブログ。途中でもういいかなーと思ったことも
何度かあったのですが、過去ログ読んで面白かった
と言ってくれる人が居て、励まされました。
もはや私の存在理由?(笑)かもしれませんね。

いつかやめる日がきたら‥やめたことに
驚く自分が居るような気もしています。
返信する

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事