2017年2月のレッスン 3 2017-03-01 22:22:25 | レッスン フラワーアレンジメント 今月は、ピンクのアレンジ。 濃いピンクのラナンキュラスが、アクセントカラーで、全体がしまります。 各自、お手持ちのサラダボールみたいなものをお持ちいただき、アレンジしました。
2016年12月のレッスン 3 2016-12-20 22:19:24 | レッスン フラワーアレンジメント 今月は、こんなカタチのドア飾り。 ヒムロ杉、モミ、黄金ヒバなどをベースに、オレンジ、松かさ、コットン、バーゼリア、トウガラシなどを飾って。 プラプラ揺れるリンゴちゃんが、ポイントです。
2016年11月のレッスン 3 2016-12-01 21:28:54 | レッスン フラワーアレンジメント 今年のお正月飾りは、ランダムに縄を編んで、紅白の水引を結んだり、稲穂をつけたりした小さなお飾りです。 後ろに鶴を飛ばして。
2016年10月のレッスン 3 2016-10-31 10:55:29 | レッスン フラワーアレンジメント 今月のお花は、久々にハロウィンのアレンジです。 おもちゃカボチャに合わせて、ワインレッド&オレンジ&グリーンのアレンジで。 実ものが入ると、またぐっと秋の雰囲気に。
2016年9月のレッスン 3 2016-10-02 22:25:44 | レッスン フラワーアレンジメント 今月のアレンジは、オレンジ&白&グリーンの色味で。 秋なので、少し実ものも入れて。 実がはいると、かわいいですね。
2016年6月のレッスン 3 2016-06-30 16:53:31 | レッスン フラワーアレンジメント 今月のお花は、テーブルのお花と一緒で、ブルー&白&グリーンでまとめて、涼やかに。 グリーンのアワが、ネコジャラシみたいで、可愛らしい。 今月は、体調が整わず、皆さまにご心配をおかけして、申し訳ありませんでした。 少しずつですが、回復に向かっています。 来月は、元気にお会いできると思いますので、どうぞよろしくお願いします。
2016年5月のレッスン 3 2016-06-04 11:05:29 | レッスン フラワーアレンジメント 今月は、白&グリーン&アクセントカラーに紫の色合わせのアレンジです。 リキュウソウのちゅるちゅるした線が、軽やかで、かわいらしい。
2016年4月のレッスン 3 2016-04-30 15:48:09 | レッスン フラワーアレンジメント 今月は、こんな感じに。 ブルースターは、ミルクが出るので、しっかり茎をお水で洗ってあげることが大切です。 うちのお教室は、「日常生活で花を楽しむ」がコンセプトなので、それぞれがお手持ちの花器を使いまわしてもらっています。 なので、微妙に、皆さんがお持ちになる花器が違うので、仕上がりが違ってくるのも、また楽しみ。 同じ花材でも、花器が違うと、全然イメージが変わります。
2016年3月のレッスン 3 2016-03-31 12:13:36 | レッスン フラワーアレンジメント 今月は、白、黄色、グリーンの色味でアレンジを。 黄色の補色でもある紫が少し入ることで、全体が引き締まります。 黄色のラナンキュラス、とっても可愛い。
2016年2月のレッスン 3 2016-02-29 17:19:56 | レッスン フラワーアレンジメント 白の桃の枝をいれると、ちょっとゴージャスに。 ラナンキュラス、スィートピーと、春のお花もいっぱいいれて。 春爛漫な色合いになりました。