goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のいない生活

08年に東中野のジムで筋トレを始めジム閉鎖後移籍。17年に大会に初出場し優勝。19年に脳梗塞発症も半年後に大会出場。

南足柄の茶葉から基準超えセシウム

2011-05-11 18:24:01 | トレーニング
今日は肩と上腕二頭筋のトレーニング。

*マシン・ショルダー・バックプレス
 MAX8回4セットですが、立つ位置がバーの後ろなので、
 押し上げる方向がフロント・プレスのようになって
 いると神成さんにまた注意されました。

*バーベル・アップライト・ローイング
 反動を極力使わず、またネガティブに効かせるように
 かなり努力しました。

*ベントオーバー・サイド(リア)レイズ
 前回並み。
 
*1ハンド・サイドレイズ
 MAX10回4セットやりましたが、まだまだ反動を使い
 過ぎです。

*プリーチャーベンチ・ダンベル・カール
 前回並み。

*EZバー・アームカール
 今日はさらにMAXを5kg減らしましたが、反動を使い
 過ぎ、体勢も崩れています。重さに慣れるために、
 フォームが崩れてもいいと思ってやっていましたが、
 重さにも慣れてきたので、次回からは軽くしてきちん
 と効かせるようにしようと思います。

昨日は東中野からの帰りにバスを20分ほど待ったもの
のとうとう来ませんでした。時刻より早く通過するこ
とはないと思いますが、どうだったのでしょう。今日
は地下鉄を乗り継いで帰りました。

神奈川県のお茶の葉っぱからもセシウムを検出。福島
だけでなく関東の農産物に被害が広がりそうな気がし
ます。