goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のいない生活

08年に東中野のジムで筋トレを始めジム閉鎖後移籍。17年に大会に初出場し優勝。19年に脳梗塞発症も半年後に大会出場。

首相「今日中にも決める」 暫定税率・子ども手当の扱い

2009-12-21 19:23:12 | トレーニング
鳩山さんって本当に決断することができるのだろう
か?と疑問に思う今日この頃です。

今日は肩と上腕二頭筋のトレーニング。

*スミスマシン・ショルダー・バック・プレス
かなり下ろせる時もあり喜んでいると、次はあまり
下ろせなくなったり。全般的には深く下ろせるよう
になっていると思います。

*バーベル・アップライト・ローイング
いつもはラックに載ったバーベルを使っていますが、
今日は別の場所で、ベンチの上に載せたバーベルを
持ち上げたので、握りがやや広くなり、バーベルを
上がる時に肘がプレートに当たってしまいました。
左の上腕に痛みがあって、うまく上がらない時もあ
りましたが、まあまあでしょうか。

*ベント・オーバー・リアレイズ(サイドレイズ)
前回並み。今の重さにも慣れてきました。

*ケーブル・サイド・レイズ
連続法のウエイトを増やしましたが、回数が落ちな
かったので、同じウエイトで3セットやりました。

*EZバー・バーベル・アームカール
あおりを使っているのかいないのか、よくわかりま
せん。ほとんど使わないセットもあります。

*プリーチャーベンチ・ダンベル・カール
前回より若干回数が増えました。

二頭が2種目だけなので、足りない気がして増やし
たいとは思うのですが、トレの時間が長引きすぎる
し。かといって肩の種目は減らしたくないし。

またもや糠喜び

2009-12-20 18:17:48 | 日常生活
今日は休養日。

ここ数日晴れて湿度が低い日が続いているので、富士山がくっきり
見えます。

近所に買い物に出かけたら陽だまりで猫が日向ぼっこをしていまし
たが、日の当たらない庇にぼんやりと佇む猫が一匹。まだ温もりが
残っていたのかもしれませんが、やはり寒そうでした。

今朝体重を量ったら73.4kg。74kgは1日も維持できず逆戻りです。
あ~あ。

今年の目標達成かな?

2009-12-19 18:49:50 | トレーニング
今日は背中と腹筋のトレーニング。

*シュラッガー・デットリフト
MAXを5kg増やして、6回3セット。repを減らした分
楽です。

*ラットマシン・プルダウン(パラレル・グリップ)
やはりワイド・グリップより、パラレルやナローの方
がやりやすいと思います。練習のためにリスト・スト
ラップを使いましたが、あってもなくても回数に影響
はしないようです。

*ラットマシン・プルダウン(ワンハンド)
ラットマシン・パラレル・グリップを補完する意味で
連続法を3セット。順調です。やり始めの頃より大分
回数が伸びてきています。

*ダンベル・ワンハンド・ローイング
前の2種目で疲れが出たのか、回数はあまり伸びませ
んでした。

*シットアップ
前回並み。回数が伸びません。

*レッグリフト・クランチ
普段通り、17回3セット。

いつもより時間を食ってしまったので、インクライン・
ベンチ・ニーレイズは省略。

今朝体重を量ったら74キロ丁度でした。74キロに
達したのは初めて。今年中に到達したいと思っていた
ので、とりあえず目標を達成しましたが、これを維持
できるかどうか。胸囲も大きくなってきています。腕
をもう少し太くしたいところです。

伊豆で地震

2009-12-18 19:15:02 | トレーニング
伊豆で地震が続きましたが、朝目を覚ましたのは北関東での地震
でした。

今日は胸と上腕三頭筋のトレーニング。

*ベンチ・プレス
MAXは4回。これでも最高タイです。その後のマシン・ベンチ・
プレスとの連続法もまずまず。

*インクライン・ダンベル・フライ
連続法の一部のウエイトをちょっと重くしました。順調な方で
したが、途中で神成さんから追い込みが足りない、もっとでき
る筈だと言われてしまいました。確かに後1回はできたかもし
れませんが....

*ディップス
1セットだけ足で支えずにやっていますが、今日は2回で止ま
ってしまいました。足で支えての『なんちゃってディップス』は
前回並み。

*サンダー・トライセプス・エクステンション
可もなく不可もなくといったところです。三頭の1種目めに
やったわりには、それほど回数が伸びませんでした。

*2ハンド・トライセプス・プレスダウン
前回は回数が伸びませんでしたが、通常並みに戻りました。

*ケーブル・2ハンド・フレンチ・プレス
ほぼ前回並み。

今日はトレーニング後に胸にパンプ感がありました。ベンチ・
プレスとダンベル・フライはセット数が多すぎると思うこと
もありますが、このくらいやる方が効くようです。

ビビアン・スー、来春日本で本格再始動決定

2009-12-17 18:27:45 | トレーニング

10年以上前にブラックビスケッツで歌っていた記憶しかありませんですが、
テレビアニメになった『くるねこ』のテーマソングを歌っているんですね。関
西テレビと東海テレビでしか放送しておらず、時折ウェブサイトを覗く時も
音を消していたので、歌には全く気がつきませんでした。

今日はジムの定休日。今朝は体重を量るのを忘れていました。体重より
あちこちの筋肉痛が気になります。背中と二頭、三頭あたりがかなり痛み
ます。以前は背中の筋肉痛がなくて、トレーニングの効きが良くない感じ
でしたが、筋肉痛で成果を測れるのであれば、最近はかなり良い方では
ないかと思います。

東京は昨日より暖かい一日でしたが、福岡など西日本各地で初雪が降
り、東北や北陸は大雪だったようです。


東京ではこの冬一番の冷え込み

2009-12-16 18:51:29 | トレーニング
桜島は今年初めての雪化粧。全国的にはマイナーですが、
福岡市民には馴染み深い背振山にも雪が降ったそうです。
東京も朝は冷え込みましたが、午後は自転車でもそれほ
ど寒く感じませんでした。

今日は脚と腹筋のトレーニング。

*シットアップ
MAX1回目は9回できたものの、その後は伸びませんで
した。

*レッグリフト・クランチ
MAX17回3セット。

*バーチカル・レッグ・プレス
MAXの190kgが7回に伸び、レッグ・エクステンションとの
連続法もまずまずでした。

*レッグ・カール
MAXが1回減りました。

*(スタンディング)カーフ・レイズ
1セット目は14回できましたが、続く2セットは13回。

*シーティド・カーフ・レイズ
普段通り15回3セット。

アバクロ日本初上陸

2009-12-15 19:08:30 | トレーニング
アバクロンビー&フィッチって名前は耳にしますが、今まで
店舗がなかったこともあって実物を見たことがありません。
最近はファースト・ファッションの旗艦店は銀座にできます
が、ここしばらく銀座に行っていないので他のブランドも話
で聞くばかり。池袋に来てくれない限り縁がなさそうです。

今日は肩と上腕二頭筋のトレーニング。

*スミスマシン・ショルダー・バック・プレス
普段通り。インターバルの時、歩いていたら左膝が
痛み出し、トレーニング中ずっと続いていました。

*バーベル・アップライト・ローイング
左の二頭から前腕に痛みがあり、それを庇って右が
上がりすぎたり、左が上がりすぎたり、かなり傾い
てしまいました。

*ベント・オーバー・リアレイズ(サイドレイズ)
前回並み。

*ケーブル・サイド・レイズ
わりと好調で連続法を3セットやって、最後まで回数
が落ちませんでした。

*EZバー・バーベル・アームカール
左手が痛むのでやりたくありませんでしたが、なん
とか回数はこなしました。特にあおりを使ったわけ
ではありませんが、ネガティブに効かない下ろし方
になってしまいました。

*プリーチャーベンチ・ダンベル・カール
ほぼ前回並み。

午後は日射しがあったので、予期していたほど寒く
感じませんでした。


いまさらながら、リスト・ストラップ使い初め

2009-12-14 19:00:47 | トレーニング
今日は背中と腹筋のトレーニング。

*シュラッガー・デットリフト
10回3セットできたので、次は5kg増やしてみよう
かと思います。

*ラットマシン・プルダウン(ワイド・グリップ→
ナロー・グリップ)
先日購入したリスト・ストラップを初めて使ってみま
した。ワイド・グリップでバーが逃げていく感覚が減
り、やりやすくなりました。でも神成さんからは巻き
方が緩くて手首にしっかり力が掛かっていないと指摘
されました。ナロー・グリップの時はそれほどメリッ
トは感じません。

*ラットマシン・プルダウン(ワンハンド)
ラットマシン・パラレル・グリップを補完する意味で
連続法を3セット。好調で、2セット目のウエイトを
少し増やしました。練習のためにリスト・ストラップ
を使いました。

*ダンベル・ワンハンド・ローイング
これもリスト・ストラップを使いましたが、シャフト
への巻きつけがうまくいかない時があり、持ちにくく
感じたこともありました。きちんと巻けると握力をあ
まり使わずにすみます。

*シットアップ
MAXが1回減り、その後のセットも前回より落ち、普段
通り。

*インクライン・ベンチ・ニーレイズ
*レッグリフト・クランチ
普段通り、17回3セット。

昨日、ワーキング・ブーツを初めて買って、ジムに
履いていってみました。革が硬めなので、スキー靴
を履いているような感触。慣れるのに時間がかかりそ
うです。スニーカーか柔らかく軽い靴しか履いてい
なかったので違和感があるのでしょう。

日本最高齢でもお肌つやつや

2009-12-13 17:21:40 | 日常生活
『日本最高齢のフタコブラクダの誕生会が横浜市の野毛山動物園
であった。推定34歳の雌で、人間なら優に100歳を超える。
2年前から毎日、老化防止に効果があるとされるコエンザイム
Q10をニンジンに詰めてのむ。 飼育係(24)は「お肌のつ
やが私よりも良いことが何とも悔しい」』<asahi.com 12月13日>

CoQ10の広告がジムに貼ってあって毎日のように目にしています
が、そんなに効果があるなら試してみたくなりますね。Kentai
では美容効果を売りにしているわけではないので、何の効能を謳
っているのか、とWebsiteを見たら『エネルギーの産生に大切な
働きをする補酵素で、加齢によって不足しがちになる』としか
書いてありませんでした。これだと購買意欲をそれほどそそら
れないなぁ。

今日は休養日。朝の計量では73.8kgといい線いっていました。
午前中に池袋に買い物に出かけ、ビックカメラやユニクロ、
ABCマートに寄りましたが、どこも意外に混んでいませんでし
た。特にレジが。ボーナス支給後の日曜なのにやはり不況の
影響でしょうか。

ウッズ、無期限でツアー欠場を表明 「家族を傷つけた」

2009-12-12 17:59:30 | トレーニング
妙ちくりんな交通事故に続く愛人騒動。ついにツアーにも出
られなくなるとは、なんとも哀れです。今までのクリーンな
イメージに反して、とにかく数が多すぎ。

今日は脚と腹筋のトレーニング。

*バーチカル・レッグ・プレス
今日もアップの時に重く感じられ、調子が今ひとつだったの
ですが、190kgをやってみたら5回上がりました。その後の
連続法はレッグ・エクステンションと組み合わせてみました。
ダンベル・スクワットと同じくらいの効き方だったでしょうか。

*レッグ・カール
今日もMAX5回でその後の連続法も通常通り。

*(スタンディング)カーフ・レイズ
1セット目は14回やりましたが、続く2セットは13回。

*シーティド・カーフ・レイズ
普段通り15回3セット。

*シットアップ
MAX1回目は8回に落ちましたが、MAX2回目とMAX-2.5kgは
前回並み。

*レッグリフト・クランチ
MAX17回3セット。

土曜日の割りに人が少なかったので、昨日とローテーション
を替えるまでもなかったようです。