猫のいない生活

08年に東中野のジムで筋トレを始めジム閉鎖後移籍。17年に大会に初出場し優勝。19年に脳梗塞発症も半年後に大会出場。

土曜の丑・若乃島が勝ち越し・東京オリンピックまでちょうど5年

2015-07-24 18:54:38 | トレーニング
今日は背中と腹筋のトレーニング。

■ダンベル・ワンハンド・ロー
 81kgで6回5セットやりましたが、しっかり引けない
 ことが多くぼろぼろでした。特に1セット目はセット
 数を減らそうかというほどの出来。

 火曜の朝ナイフで左の人差し指の先っぽを切って出血
 し、火曜日のトレーニング中は出血しなかったのに、
 終わってから手を洗っていたら血が止まらなくなり、
 バンドエイドの上からティッシュペーバーをぐるぐる
 巻きにして応急処置。ゴム手袋を切り取ったような、
 指サックをドラッグストアで見つけてしばらくバンド
 エイドの上からはめていました。傷口はごく小さいの
 で、出血は既に止まっていますが、下手に触るとまた
 傷口が開きそうなので指サックはまだ付けています。

 肩や胸のプレス系、プッシュ系の種目では全く気に
 なりませんでしたが、ダンベルを持つ時には指先にも
 力が入るので、左でやる時は指サックがずれてやりに
 くくてたまりませんでした。

■ダイバー・ロー
 前回と同じく65kgで7回4セット。

■Pacific シーティド・ロー
 ロー・プーリーの代わりにやりましたが、どちらかと
 言うとダイバー・ローと似た効き方だったので失敗で
 した。

■Strive 1ハンド・ラットプル
 連続法。

■Strive アブドミナル・クランチ
 今日は軽くせずに出来ました。

■ツイスティング・レッグリフト・クランチ
■Total Glute

雨が降りそうだったのでジムへは電車で行きました。
家を出て2,3分で雨が降り出し、ジムの最寄り駅を降りた
時には傘をさすかどうか迷うくらいの降り方。帰りには
止んでいました。

ニュースで東横線の渋谷駅の改札付近が浸水したり、茨城
あたりでも激しい雷雨だったのを知ってびっくり。世田谷
では1時間に49ミリも降ったんですね。

大相撲では若乃島が勝ち越し。昨日黒星を喫した栃煌山も
今日は勝ったので後二番落とさないでほしいものです。

デパ地下に寄ったら、鰻の蒲焼を売っているお店だけが
大盛況でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする