goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のいない生活

08年に東中野のジムで筋トレを始めジム閉鎖後移籍。17年に大会に初出場し優勝。19年に脳梗塞発症も半年後に大会出場。

大晦日

2013-12-31 15:48:10 | トレーニング
今日の東京は良く晴れて、最高気温が12.7度まで上がるこの
時期としては暖かな一日でした。

今年は年末にティプシーの病気という大きな出来事があって、
全てを吹き飛ばしそうな一年でした。

今のところすっかり元気で、何も食べられなかった4日間を
取り戻す勢いでササミと缶詰を食べていますが、好きだった
ドライフーズは時折何粒か口にするくらいで、それだけが
変わりました。

トレーニングに関しては、3月の腰・右太腿の激痛、5月の
腱板断裂とこれまでにない故障続きで、腰の痛みの再発は
ないものの、肩は9月に続き今も痛みが続いていて、年明け
には病院に行こうと思っています。

背中、肩、腕、脚は扱う重量はほぼそのままですが、昨年
末には100kgを超えていたベンチプレスはせいぜい80kgしか
上がらないし、ディップス、ナローグリップ・ベンチプレス、
ダンベル・フレンチプレス、アーノルド・プレスは痛みが
出るので軽めにやるか、省くようになりました。ダンベル・
ベンチプレスも最近はやっていません。

ティップネスに入会して、一般的なスポーツクラブを経験
した年にもなりました。

年を取る毎に、段々無理もきかなくなっていくのでしょう
が、トレーニングの楽しみが薄らいだわけではありません。

体重は75~6kgから一向に増えないので、今年の中ごろから
食事の量は無理のない範囲に留めています。おかげで胃もた
れに悩まされることは減りました。

日本の景気が上向きかけたり、異常気象であちこちで大きな
被害が出たり、2020年オリンピックの東京開催が決まったり
色々な出来事があった一年でしたが、来年は良い一年であり
ますように。

トレーニングは新年4日に再開の予定です。皆様も良いお年
をお迎えください。