今日は肩と上腕二頭筋のトレーニング。
*スミスマシン・ショルダー・バックプレス
7回5セットやりましたが、時々下ろしかたが
不十分になりました。
*アップライト・ローイング
前回はMAX2セット、MAX-5kg2セット、MAX-10kg
1セットでしたが、今日はMAX3セット、MAX-5kg
2セット。初めてやった時に比べると下ろす時
のスピードは少しずつ制御できるようになって
きています。
*ベントオーバー・リアレイズ
普段通り、10回・10回の連続法で3セット。
*ツイスティング・2ハンド・ダンベル・ショルダープレス
神成さんに確認したら、アーノルド・プレスほ
ど、腕をひねらないとのことだったので、
アーノルド・プレスとは若干異なります。
前回は10kgがやっとでしたが、今日はアップの
時から余裕があり、12.5kgを8回4セットやり
ましたが、体勢は崩れませんでした。フォーム
を見て貰わなかったので不安です。
前回は普通のベンチに腰掛けてやりましたが、
今日はインクライン・ベンチの背もたれをほぼ
垂直にして、背中を固定してやったので、安定
していたので、やりやすかったのかな。
*サイド・インクライン・ダンベル・サイドレイズ
ダンベル・ショルダープレスを入れたので、肩が
5種目になってしまいました。これも外したくない
種目なのでやることにしましたが、いつも連続法で
3セットやるところを2セットにしました。
*プリーチャーベンチ・ダンベルカール
普段通り8回5セット。
*バーベル・アームカール
前回と同じく7回4セット。あおりの使い方は
許容範囲でしょうか?
ダンベル・ショルダープレスもやりたいし、サイド
レイズもやりたいと欲張って、肩の種目が多すぎた
気もしますが、最近は肩と背中のトレーニングが特
に楽しいので、肩に無理がなければ、このメニューで
やっていこうと思います。
*スミスマシン・ショルダー・バックプレス
7回5セットやりましたが、時々下ろしかたが
不十分になりました。
*アップライト・ローイング
前回はMAX2セット、MAX-5kg2セット、MAX-10kg
1セットでしたが、今日はMAX3セット、MAX-5kg
2セット。初めてやった時に比べると下ろす時
のスピードは少しずつ制御できるようになって
きています。
*ベントオーバー・リアレイズ
普段通り、10回・10回の連続法で3セット。
*ツイスティング・2ハンド・ダンベル・ショルダープレス
神成さんに確認したら、アーノルド・プレスほ
ど、腕をひねらないとのことだったので、
アーノルド・プレスとは若干異なります。
前回は10kgがやっとでしたが、今日はアップの
時から余裕があり、12.5kgを8回4セットやり
ましたが、体勢は崩れませんでした。フォーム
を見て貰わなかったので不安です。
前回は普通のベンチに腰掛けてやりましたが、
今日はインクライン・ベンチの背もたれをほぼ
垂直にして、背中を固定してやったので、安定
していたので、やりやすかったのかな。
*サイド・インクライン・ダンベル・サイドレイズ
ダンベル・ショルダープレスを入れたので、肩が
5種目になってしまいました。これも外したくない
種目なのでやることにしましたが、いつも連続法で
3セットやるところを2セットにしました。
*プリーチャーベンチ・ダンベルカール
普段通り8回5セット。
*バーベル・アームカール
前回と同じく7回4セット。あおりの使い方は
許容範囲でしょうか?
ダンベル・ショルダープレスもやりたいし、サイド
レイズもやりたいと欲張って、肩の種目が多すぎた
気もしますが、最近は肩と背中のトレーニングが特
に楽しいので、肩に無理がなければ、このメニューで
やっていこうと思います。