飛騨の自然と巨木に親しむブログ

飛騨をうろうろぐるぐる歩き、飛騨高山の自然と巨木をご紹介します。あと、宮笠、登山、トレランのネタなども登場します。

第5回飛騨高山ウルトラマラソン参加証がとどきましたー

2016-05-18 01:10:52 | 走る!

いよいよ一か月後に迫った、第5回飛騨高山ウルトラマラソン。相変わらず練習不足ですが、一か月で何とか動ける体に仕上げなければいけません。(遅すぎるという話もありますが)

昨日、大会プログラムやナンバーカード引換証が届きました。ナンバーを見てみると200番台、かなり早いほうです。確かに早めに申込はしましたが、そんなの早いかな・・・と思って大会プログラムを見ると、第5回記念大会ということで、第一回から続けて参加(完走、ではなく…)している人は多い3桁ナンバーとなっているとのこと。ちょっと嬉しい・・・・

 

また、5回連続記念Tシャツなどももらえるとのことで、ずっと参加してよかったーというキモチになりました。第10回までは頑張ろうっと。

なお、今年も宮笠モニターランナー募集を予定しておりますので、受付会場で見かけたランナーさんは、ぜひとも飛騨高山ウルトラマラソンにふさわしく、晴れても雨でもウルトラマラソンランナーをサポートする宮笠をかぶって飛騨高山を駆け抜けてor歩き回って(?)ほしいところです。

(去年の受付会場での宮笠モニターランナー募集コーナーの様子)

皆さま、お待ちしていますー

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pink_man)
2016-06-01 18:43:00
はじめまして、pink_manと申します。
宮笠で検索してたどり着きました。
ちなみに同い年かと思われます。(丙午)
飛騨高山ウルトラは昨年出場しました。
とても良い大会でした。
今年は残念ながら別の大会に出るため
回避してますが、いつか又出場したいと思ってます。

さて、本題
他の大会で宮笠を被ろうと思い
通販サイトを見ていたのですが
サイズ(6寸7寸8寸)、深さ(11~14cm)素材(桧、一位)など、色々選択肢があり、迷っています。
ランニング向けの宮笠のおススメがあれば教えていただけないでしょうか?
突然の質問で失礼いたしますが、お答えいただければ幸いです。
返信する
Unknown (宮笠ランナー)
2016-06-03 00:39:37
pinkmanさん、こんばんは。
宮笠に興味を持っていただきありがとうございます。

去年、飛騨高山に参加されたとのこと。(ブログ拝見しました) 前日受付会場でモニターランナー募集をしていましたが、お気づきになりませんでしたか?その時は「8寸小深」と、「7寸平」をお試ししていただきました。(小深がたぶん深さがあるほう、平はたぶん深さがないほうになると思います)
さて、宮笠も人によって好みが分かれますが、私の愛用は8寸の深い方(14㎝)で、素材はヒノキとイチイで菱目模様のある「紅白」という笠です。ウルトラマラソンやトレラン、また農作業など野外作業の時にもこれを愛用しています。
スピードが早目の方や、風が強そうな日は7寸のほうが(多少風の抵抗を受けにくくなるので)いいかもしれませんね。また素材は、イチイ材は貴重なため高くなっていると思いますので、ヒノキでよいと思います。(間違っても竹の笠を買わないように。ヒノキ笠は、晴れれば収縮して隙間風が吹き抜け、雨が降れば膨張して隙間が埋まるので雨が漏りませんが、竹は重いうえに、そんな風・水の調整が効きません)
なお、笠をかぶる時頭に着ける「笠あて」という台座のようなものがあります。買うときにはこのサイズを選んで(手作りなのでサイズが結構まちまち)、大きめのものを買い、頭に当たる部分に包帯で巻いてサイズ調整するといいと思います。

長文になってしまいすいません。宮笠をかぶってどこかの大会でお会いしたいものですね。
返信する
Unknown (pink_man)
2016-06-03 03:13:56
大会前のお忙しい時期に長文のお答えありがとうございます。
飛騨高山ウルトラで宮笠モニターは拝見したのですが
既に定員になっていたのと、そのときはチョッパー帽仮装していたので、購入には至りませんでした。
(ブログのプロフ写真状態)

後日、木曽100km出場時、大雨が降り、その時宮笠ランナーが快適そうにしていたのが印象に残りました。

今度、少人数の100km超の大会に出るに当たって、いつものチョッパー帽では、いろんな意味でちとキツイかな?でも目立ちたい・・・(笑)と思い、宮笠に思いいたりました。

アドバイスありがとうございます。
そっか~、レースによって使い分けるのも手ですね。
参考にさせていただきます。
お忙しい中、ありがとうございました。
返信する
Unknown (宮笠ランナー)
2016-06-04 02:46:34
チョッパー帽、見た記憶がありますよ!
また、モニターは定員だったんですね、残念。

宮笠は、目立つのは事実ですが、飛騨ではまだ現役の生活道具の一つ。農作業や雪かきには宮笠を使う方も普通にいらっしゃいます。つまり、それだけ使い勝手がいい、ということだと思います。あまり早く走る方にはお勧めしませんが、野外活動する際には、優れモノの道具だと思って使っています。最近の例では、OMM。2年連続でずっと雨にたたられましたが、宮笠の効力を実感したレースでもありました。

宮笠ファンが増えるのはうれしいものです。ではご健闘を祈ります。
返信する

コメントを投稿