いよいよ来週に迫った、第5回飛騨高山ウルトラマラソン。万全とは言いませんが、ぼちぼちトレーニングを積んできました。
今日は、本番前最後の長距離トレーニングで、地元ランナー2名とともに前半の40キロ余を走ってきました。
朝6時、スタート地点から約10㎞に駐車し、食料、飲み物を背負ってスタート。本番はアリーナを5時スタートなので、だいたいこの辺りは6時ころ通過する予定です。
最初の美女峠の登り、何とか走りきることができました。とは言え、本番では10㎞走って来ての登りになるので、どうなることやら…。
美女峠到着。ここでいかにもランナーの格好の男女二人組に会いました。聞くと、来週参加されるとのこと。去年のランスマで私の宮笠姿を見たとのこと、光栄です。
美女峠から下って、朝日の道の駅。前方には、まだ雪をまとった乗鞍岳が見えました。ここではよもぎうどんを食べねば。
朝日の道の駅を出ると、今度は飛騨高山スキー場への登りの前哨戦ともいうべき、カクレハ高原への登りが始まります。じわじわとした登りで、確実に走力が削がれていきます。
まあまあゆっくり進み、何とか走りきれました。
さあ、いよいよ飛騨高山スキー場への駄吉林道の登りです。
いつ見てもキッツいなー
今回は、坂道攻略の昨年覚えた方法、「50歩歩いたら50歩走る」を実践(いうほど大した手法ではありませんが、だらだら歩いてしまうのを防ぐには効果的でした)。
最初のヘアピンカーブにある水場が健在でうれしかったー。
登りきって、しばらく下り、また登って下り、最後にぐいぐい登るとスキー場手前の県道が現れました。途中歩きも入りましたが、何とかスキー場に到着しました。
ここからはながーい下り。ひざをいたわりながら、でもほどほどの速さでタイムを稼ぎます。下りきった岩滝公民館付近では、お昼近くなって、また標高も下がって日差しも暑くなってきました。それでも、これまでの本番のレースのような暑さはなく、全体としては涼しく走りやすいコンディションでした。
岩滝公民館からは、本番のコースを外れ、県道を下って止めた車まで。ゴール直前で、自販機を久しぶりに発見し、誘惑に負けてしまいました・・・。
本日の成果、44㎞で6時間16分。去年の試走(50㎞で6:30)よりちょっとへたってしまいましたが、何とか完走ペース。セルフエイドだし、あまり真剣に走っていなかった(?)し、それでこのタイムならまあまあかなと。これで、月間150㎞には届かないものの136㎞、まあまあでしょうか。
今年も、タイム狙いでなく、時間内自力ゴールを目指し、一日楽しみたいと思います。あと、宮笠の普及宣伝も忘れずにがんばろう!
当日は目一杯楽しんでください。
本日、宮笠をネットでポチりました。
結局、初めてなので、軽いほうがいいだろうと
桧深笠7寸にしてみました。
到着まで少し時間が掛かりますが
楽しみです。
いよいよです。今年は飛騨牛を無理してでも食べるように、頑張りますよ。
宮笠ランナーがまた一人増え、うれしいです。笠あて(頭にかぶる台座)に包帯を巻いたり、あごひもを調節したり、マイ宮笠にカスタマイズして、使いこなしていただければと思います。
いつかどこかのレースでおあいできますようにー。