桒田三秀税理士

公式HPは「桒田会計」で検索

税務調査官の目 その1

2010-04-23 07:30:02 | 税と会計
 調査官がレジのマニュアルを見せてくれという場合がある。マニュアルを見てレシートに表示されるいろいろな記号の意味を知るためだ。

 Z番号が表示されるレジは注意が必要だ。Z番号とはレジを設置した時からレジを閉める度に連番で表示される番号のこと。Z番号は会社側で任意に変更することはできないようになっている。

 ある飲食店に調査が入った。火曜日が定休日だから火曜日のレシートはない。本当であれば前後の月曜日と水曜日はZ番号が続くはずなのに、Z番号が飛んでいる。それがほとんど毎回だ。税務署向けには火曜日が定休日だということにして火曜日も休まず営業していたのが発覚してしまった。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿