クロキライディング

いつだってバイク

秋の一泊ツーリングー1 

2017年10月11日 23時39分13秒 | ツーリング


九州方面 高速道路上での集合

駐車スペースにトイレに自販機に何かと都合が良くて、最近は良く利用しています。


初日は途中合流の人達も含めると19台とウチとしては大勢のご参加をいただいております。



高速道路は途中の休憩&一旦合流のSAと降りるICを皆さんに告げておいて

あとは自由走行



別府で高速道路を降りたからといってそのままもとの「やまなみハイウエイ」に進んでしまっては連休の混雑に飲み込まれることになるので

一旦は別府市街に下りつつ、微妙な距離感で街中を避けて再び上昇し

うまく豊後大野周辺のワインディングを楽しみました(^_^)

途中、別府市街地とそう遠く離れていないし住宅もポツポツあるところで猿の群れに逢いました

さっきまで走っていた高速道路の向こう側は「高崎山」ですからね

周辺の山々を広範囲に移動するらしいのでその群れのひとつではないかと思われます。



このあたりのワインディングは連休といえども交通量にほぼ影響なし

ココまでお天気はいまひとつハッキリしませんがルートは快適そのもの



そして初日のランチ

「丸福食堂」竹田市街の竹田丸福に12時を少し過ぎたところで到着

混雑前ギリギリセーフの入店



カボスが添えてあるところが大分らしい「から揚げ定食もも」かぶりつき (*^_^*)

どのメニューもB級グルメらしい価格でしかもグランプリに選ばれたのだとか

朝早くから走りっぱなしだったのでこのくらいガッツリといきたいところだったし大変美味しかった。



竹田を後にしてからはぐるりと回り込んで「奥豊後グリーンロード」

既に先頭は、KTMからBMWにスイッチしたメンバーにお任せしていて、僕は後ろのほうで気持ち良く走らせてもらいました…



ようやく天気も予報で言っていたように晴れてきまして



この時期としては季節はずれな陽気



休憩のたびに「暑い暑い」の声 





地図にははっきりと表示されないようなルートで更なる快走ペースを維持しなければいけません。



これまで阿蘇方面には何度も訪れるのに

クルマが多いことを理由に阿蘇五岳にはあまり近付かないでいたのですが、今回初めて根子岳の近くの絶景ポイントに上がってみました。



はて? 画像では良く見ていますけど実際に来たことあったかな~

記憶には無いのであるとしたら中学校の修学旅行くらいではないかと…





下に見えている国道はクルマやバイクがところどころに連なって走っているようなのでそちらはパスで国道57号までのどかな畑道でショートカット



ミルクロードから産山、そして再度 奥豊後グリーンロード(広範囲に跨いでいます)を少しだけ

これまた地図で見つけることが難しいルートで久住高原に駆け上がり



今日初めての「やまなみハイウエ」をほんの少しだけ、他のクルマやバイクと連なっていつもの三愛レストハウスまで走ります。



多くのバイクが集まる駐車場に我々がバイクを停めるスペースは既に無く

下の段の駐車場に停めるほど、さすがに賑わっています。



ココのところ天気に恵まれていて、宿泊地のある「飯田高原」に向う途中に見えていた九重連山の絶景

なんと一山越えたところでまさかの曇り空

やっぱり山の天気はコロコロでわかりませんね。



ココまで来ればもう宿も近いので希望者だけで向った温泉

バイクで立ち寄る湯は年に一度のこの日だけ

面倒なバイクウエアの着脱に夏は汗だく冬は湯冷め…バイクでの温泉廻りはイメージよりも過酷なので

暑くも寒くも無いこの時期でないとやりません。

このあと「泊まり」ですから気分はもう開放されているわけですしね (^.^)



そしてもはや年中行事といえる定宿でのバーベキュー

今回初めてご参加の人が多く

肉を焦がしてしまわないよう焼き上げることにかなり力を尽くしたので

何時にも増して良い写真が取れませんでしたが



今年もこの地のお肉 堪能させていただきました。

つづいて部屋での二次会も 気絶することなく最後まで見届けて床につきました。


初日のルートは先頭が僕を含め3人の交代制(結果的に)

うち 職場が熊本支店のしかも阿蘇地域担当の990アドベンチャーも参入


お陰で複雑且つ多彩なルートと走行(鬼)ペースともなりました。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行こうぜ九州!

2017年10月07日 20時41分06秒 | 日記


絶景とか天空のとか、〇〇〇ロード特集の多いバイク誌

僕も参考にはさせていただいておりますが…

行楽シーズンの連休に訪れると場所によってはけっこうな混み合いになります。



今回の九州特集は九重阿蘇エリアに絞っての特集のようです。

まさに我々も明日から向う先ではありませんか。





マップにお奨めラインが引かれていますからこれをあまりトレースしないで展開していけるようルートを選んで気持ち良いペースで走りたいものです。



ただ「うまいもん」を食べるにはもうココに紹介されているようなものは大勢が目指すのでスムーズに食するには難易度が高いから、なかなか目的に挙がらない。


九州はいいところ沢山なので、走りと感動のバランスというのを考えるのでいつも迷います (^_^;)


今回のツーリングはクロキライディングとしてはちょっとだけ大所帯

トラブル無しで行きましょう よろしくお願い致します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーRS

2017年10月06日 11時57分41秒 | バイク


今週末はどうやら晴れるみたいで,嬉しいことに今回の予報はブレませんね。



高速道路を含むロングツーリングには向いていないような640DUKEですが

風圧を除けばスピードを出すことには何の不安も不満もありませんし

そのイメージどおりにタイトコーナーでは勿論のこと

ハイスピードコーナーの気持ちよさと気楽さはやみつきになりました。



僕にも初めてのパワーRS

これまでの「α13」よりも全体的にボリュームが少なくなって…いや160は本来この太さ(見かけ)でしょう

細くなって嬉しいなぁ

細いタイヤと低くない重心…これもいいです 高評価のRSもたのしみですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光富士山ツーリングー5

2017年10月05日 00時50分19秒 | ツーリング


お手頃価格に上質なサービス、なるほど高評価なわけです

今回初めてそんな宿での朝食を楽しんだ後、5日目のスタートはこれまでで一番の晴れ模様

昨日途中離脱した「西伊豆スカイライン」へ戻ります。



天気も良くて、コーナーの先々が見えたりなんかして…

遠くから遥々やってきた我々にとってはまさに一期一会の美しいワインディングロードです。



行ったり来たりしたくなるようなトコロでも一度きりしか走らないなんて贅沢ですね (^_^;)



修善寺からは高速道路

修善寺道路に伊豆中央道、伊豆縦貫自動車道から新東名高速道路で再び富士山のもとへ



新幹線の新富士駅では三重県の「津」から早朝よりやて来た次女と合流

以降はタンデム、娘だからと言うわけではありませんが後に人を乗せたら

ライディングも少しは演出して、できれば楽しんでもらえるようなものに切り替えましょう。



インカムでアレコレおしゃべりしながら御殿場に向うのですが、娘曰く静岡に来たらほぼ行っているらしいハンバーグ専門店がやけに人気らしいので

早朝より移動を開始した娘の腹具合も考えて、コチラには他に食べ物のプランも無かったうえに

静岡県にしか無いらしいチェーン店がちょうどルート上にあることをアドベンチャーを走らせながら(いや信号待ちの間に)検索してくれたので

それならばと行ってみました。





一応念のため、10時開店の10分前には到着したのに

もう既に行列…若い人達…


ツーリングでこんなに遠いところまで来て食べるために並ぶなんてどうなんでしょう



ほぼ1時間待ってやっとありついた炭火焼きのハンバーグ

最終仕上げはテーブルでお店のスタッフさんが熱々の鉄板の上でふたつに切り分けてジュワー~



牛の鉄板がちょっとアレですけど

食べ応えがありステーキに近いといえる肉々とした食感で、これは美味しかった。

僕らが店を出るときにはもう2時間待ちなっていて

平日の午前中から、どう見てもファミリーレストランにしか見えないハンバーグ店にこんなに行列ができるなんてちょっと驚くけど

また食べたくなりますねこれは。



今回のツーリングの日取りをしているときには知らなかったのだけど、富士山に登る(途中まで)ルートには夏季のマイカー規制があり

ちょうどこのツーリングが終る9月10日までがそれにあたるようです

だから「富士スバルライン」は諦めて、この先行き止まりの御殿場口登山道新五合目の駐車場まで富士山に接近してみました。

しばらく粘ったけど富士山に纏わりつく雲はとれることはありませんでした。



ならばと富士山スカイラインを時計回りに廻りますが状況は悪くなる一方

樹海はどこかと尋ねる娘にたしかこの雲の向こう側一帯(青木ヶ原樹海)だろうと…



富士山の北側まで回りこんで道の駅「鳴沢」

やっとそれらしい姿を見せてくれたけど、山頂付近を覆う雲もなかなか取れないヤツですよまったく (*_*)



そうしながら河口湖までやってきて見えたのがこの日一番の眺望

まあ見えただけでもよかったよかった。



じつは後ろに人を乗せてもかまわずワインディングを飛ばせる率ではRTよりもさらに上をいく990アドベンチャー

兄弟のタンデムは親子のそれよりも珍しいかも (^_^;)



本日の宿は河口湖の畔

部屋からは河口湖まる見え、富士山は見えないけど見える位置ならもっとランクが上と言うことになるのかな?



折角 湖に来たのだから記念に乗りました「スワン1号」



富士山こそ見えないけどこのツーリングで最も奮発したお宿



富士五胡に宿泊なんて僕にはもう最初で最後



大学生活の四方山話を差し支えの無い程度に聞かせてもらいながらの食事



もう何にだって富士山…実物を見たい


明日は長野県に大きく足を伸ばします。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の一泊ツーリング (^_^)

2017年10月02日 23時43分34秒 | ツーリング
8日~9日は、クロキライディング秋の一泊ツーリング開催のため

勝手ながらお休みさせていただきます。


スタートは

集合場所   中国自動車道下り 壇ノ浦SA

出発時間   7:30


東九州自動車道で別府ICまで下り、例年通り初日はちょっと凝ったルートで阿蘇九重を目指します。




今のところ予報は「晴れ」

今年も美しい久住連山を見たいですね

そして阿蘇五岳にも接近してみたいと思いルート検討中





下関からだと十分に日帰りできる飯田高原ですが、美しい夕暮れ時にこのエリアに居られるのは泊まりならでは (^_^)

いつもの早朝ツーリングのリズムに目的地があること、おいしい食事とアルコール…そして贅沢な景色が加わったといったカンジ

早朝ツーリングだけでは物足りなかったならばコチラ まる2日間続きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする