クロキライディング

いつだってバイク

オイル交換

2015年03月17日 01時51分37秒 | メンテナンス

エンジンオイル交換の手数としては最多級の640LC4

クランクケース底部の2ヶ所のドレンボルトに始まり



2回に1回なんて言わず カートリッヂフィルターは必ず脱着し「ドバツ」とオイルが抜けた後


その奥にさらにドレンボルトが出現

それも外して フレームパイプ内のオイルが更に排出され



3つのドレンに2つのフィルター そしてオイルの入り口は2ヶ所

ヤマハSRやホンダXLRみたいに フレームパイプにオイルを入れるので LC8エンジン同様にドライサンプかと思いきや

フレームを通過するのはオイルクーラー的効果を狙ってのこと

久しぶりの交換作業であらためて構造確認しましたけど… これは「ウエットサンプ」

永い作業ブランク中 何人かのお客さんに「ドライサンプです」と 間違った説明をしたような…

ここで お詫びして訂正させていただきます (^_^;)







かつてのライバル

今は同じ屋根の下 まさかこうなるとは…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

張替え

2015年03月16日 01時36分43秒 | メンテナンス


永かったセロー225の作業もいよいよ大詰め

カラーとオイルシールを タップリとしたグリスと共に組み付け



ブレーキペダルのピボットやドライブチェーンのガイドローラーなど なかなか行き届かなさそうな目立たない部分も

これを機にリフレッシュ。



コチラのように 純正部品でシートレザーが有るモデルはとっても助かります

レザー形状の正確さゆえ 私のような素人でもキレイに仕上がりますからね 






軽量コンパクトでスタイリッシュ

気に入ってしまいますね 

あと少し (^_^;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目覚しい回復

2015年03月15日 03時12分47秒 | メンテナンス


以前から 操舵の軽さとガタの無さが両立できなくなっていたゼファー1100

症状は悪化するばかりでしたが いよいよ作業実行です。


状況からして 初の分解のようで 明らかに潤滑不良



オーナーさんの気持ちに成り代わって 「これでもかっ」って言うくらいにグリスをぬり込んでおきます。



このようにリングナットが2重に設けてあるタイプは この上に乗っかるトップブリッヂを押さえつけるステムナットの締め付けトルクの影響を

ステムベアリングに対して及ぼさないように組み立てるに好都合です。


ガタが出ないことを優先するサービスデータには頼らずに組み立てています。



もちろん試運転させていただきます

外観には何の変化もありませんが この違いは大きい(もともとのコンディションにもよりますが…)


ここは気軽にメンテナンスできるところではありませんし

動きの悪さに慣れてしまって 解決するまで異常に気が付かないことにもなりがちなところ

超スローで直進してみて あまりにフラつくようなら(本当は全てのコーナーリングの 特にアプローチで)
 

乗り手のせいにしないで ちょっと点検してみたほうがいいかもしれませんね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉

2015年03月13日 23時24分41秒 | 日々のこと


同居の子が居なくなったので 焼肉屋さんに足を運ぶこともめっきり少なくなりまして

それでも時々 無性に肉を焼きたくなることがあり

いつか独り焼肉に行って ひたすら「肉」に集中してみたい 会話なんてどうだっていい

そんなひと時を過ごしてみたかったのです


まあ 焼肉に限らず、思っているだけで なかなか実行しない事はほかにもいろいろあるのですけど

昼にたまたまお客さんと焼肉の話になり もうそれ以降はアタマから離れないでいました。


有給休暇の消化のため帰省してきていた長男も居ることだし 「ちょっと行くか」ということになり

ピッタリ定時にお店を閉めて

久しぶりに焼肉店で 肉を味わいました


自分は下関以外の焼肉店で食べたことは無いのですが 他の地域から出入りしたであろう人達の話によると

ココ下関の焼肉はとても評価が高いことは間違いないようです。




お腹いっぱいで ようやく気が済んだので作業再開



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポルテックM7RR

2015年03月13日 04時17分31秒 | タイヤ

先日の早朝ツーリングで使用期間を終えた(と、される)F800Sのタイヤ交換

一見 まだ使えるのでは? 見えなくもないのですが…

オーナーさんとしては これ以上使い続けても楽しく走れるわけではなく あとは妥協や我慢と共に走ることになるわけです。



それにしてもフロントはもう少し使ってももいいんじゃあないかと思えるレベルですが

同じタイヤを繰り返すことの無いオーナーさんのことですから 

ここは(いつも)前後同時交換となります。


ここまでで5000km ガソリン代よりタイヤ代のほうが高くつく

そんな傾向の彼にしては十分な耐久性を発揮してくれた 良いタイヤでした。



そして 次に履くタイヤは メッツラー スポルテックM7RR(ほぼ ボクが選びました)

前モデルのM5とは 組み換え時の感触からしてかなりの違いがある模様



タイヤの評価って難しいと 私なんかは思います

純粋に使った人がどう感じるか…  ですからね


それでも このF800Sのオーナーさんとは30年来のお付き合いです

お互い 未熟だった頃からのお付き合いですから

専門的な用語とかは使いませんが お互いの「共通語」なら有ります

早朝ツーリングの帰りに乗り換えた時に 既に「オイシイところ」終わって久しいこと

なるほど… と体感しながら帰ってきました。



しばらく使ったら このタイヤの評価

めちゃくちゃわかりやすい ワードで教えてもらうことになるでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油断

2015年03月12日 01時33分40秒 | メンテナンス


キャブレターのコンディションを保つためには眠らせない(バイクを)こと…

と人にはよく言うのですが またしてもやってしまいました

当店 在庫のバンディット1200S

定期的にエンジン始動を繰り返していたつもりなのですが ちょっと油断してしまいました。


こんな時は 自責の念が薄れないうちに 一気に分解までやってしまわないと事が運びません



ガソリンの経年劣化で目詰まりを起こしたキャブレターは そのまま放置しておくと 完全回復できなくなる可能性があるので

新しいオーナーさんが決まったわけではなくても ここで一度 完全回復させておく必要があります。





FUELライン分解のため横方向の連結を解いたので バキュームバランスは大きく狂います あたりまえですけど…



バランスが揃ってくると エンジンフィーリングはもちろん メカノイズまで低減

これは 以前よりも好調かも




それにしても手間は相応にかかります



あとはFUELタンクを満タンにしたら完了

古いガソリンを抜き取り 完全乾燥させたガソリンタンクをのせて給油に向かいます

スタンドはすぐそこであっても ナンバー無しで自走はできませんからね


皆様くれぐれも バイクを眠らせる事の無きように…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になって

2015年03月11日 02時08分15秒 | メンテナンス

タイヤ交換を終え 一段落の640DUKEでしたが

KTMですから 車体周りの見えないところの作り込みがしっかりとしているがゆえに どうなってるのか一度見ておきたくて 気になって…

仕方なく閉店後に取り掛かります(^_^;)



リヤサスのリンク周りを総点検


問題ナシでしたが 当然 洗浄とグリスアップはやっておきます

一箇所だけ設けてあるグリスニップル 分解の出来ないピロボールだからですね



新しいグリスで古いグリスを追い出して追い出して完了。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DOHCカムギヤトレイン

2015年03月10日 01時02分24秒 | お客様

よく釣りは「鮒に始まり鮒に終わる」と言うそうですが それにたとえてバイクは「カブに始まりカブに終わる」

と言って 大型バイクを乗り継いだ後 現在はスーパーカブに乗っていらっしゃる大先輩ライダー様が数名いらっしゃいますが

コチラのドリームCB50のオーナー様も同様に、ご年齢とともに排気量を縮小されてきたそうです。


エンジンパワー増大のためのパーツはいくらでもありますが エンジンはあえて50ccのまま



今回は オイルが僅かに滲んできたフロントフォークのオーバーホール


お天気もよく 気が向けば200km程度のツーリングをされるそうです。

ウチのお店の前を通過するとき よく回していらっしゃいますもんね (^_^;)



スタンダードなりのパワーを そのまま受け入れて楽しんでいらっしゃるオーナー様

走り去る様子はとてもお似合いです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射冷却

2015年03月09日 00時15分57秒 | ツーリング


毎年 3月の早朝ツーリングは日中の気温は上昇しても 早朝はまだまだ冷え込みます

昨夜はよく晴れたみたいで 放射冷却なんでしょうけど外気温表示では0℃



それでも電熱ウエアを最高出力で着用していた私の上半身は、今にも汗ばんできそうな暖かさ

寒さで力むことも無く コーナーリングを楽しむ余裕が十分にあります。 



とは言え 他のご参加メンバーさんたちの状況を考えて 時々停まって 硬直を弛めてもらいたいところです。



今回はあまり遠くへ足を伸ばさず 宇部市の今富ダムと小野湖周辺をグリグリと走ったのですが

川とダム湖周辺なので湿度が高く 短時間での移動のため気温の変化も大きく

ヘルメットのシールドはもちろん バックミラーの鏡までも曇ってしまう始末


それでも 張りつめた空気のなか 日常離れしたひと時を過ごすのは 良い刺激となりました。


西市の道の駅で解散する頃には すっかりバイク日和

お店に戻って 開店準備の頃には多くのライダーさんが上っていかれましたね





解散後はタイヤ交換のF800Sをお持ち帰り

続けて同じタイヤを履くことの無い タイヤ好きオーナーさんなりに

ハンドリングの劣化の許容範囲を越えたと判断した状態のところで

この 取りかえっこをして帰るわけですが

走った距離と走り方 わかっているだけに、どんなフィーリングになっているのか… これはこれで興味深いです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝ツーリング開催します

2015年03月07日 17時21分20秒 | 日記
明日の早朝 降水確率はさらに下がりましたね

クロキライディング 6:30  菊川町セブンイレブン7:00 出発でお願いします

さすがに早朝は冷え込むと思われますので 防寒対策を十分に (^_^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする