カワサキバーチカルツインのココまでキャブレターモデルだった「W650」
ワンオーナーで大切に乗られています。
特に不具合はないのですがフロントフォークのメンテナンスです。
ヘッドライトステーとフォークブーツに隠れていて外からは見えていないインナーチューブも
サビなど発生しておらず、インナーパーツの完全洗浄と消耗品の交換で作業完了。
タイヤはダンロップTT100を早めの交換で繰り返し装着されていて、
オーナーさん自らのお手入れからすると、丁寧にバイクと接していらっしゃることが伝わってきております。
当方に作業依頼をされるときだけメインスタンド装着で持ち込まれますが、
それが邪魔になるくらいバンクはさせるけれどもサイレンサーはスタンダードでいきたい。。。
そこは徹底していらっしゃるようで修繕跡が見られます、大切に乗られていますね (^_^;)
純正部品の販売終了が目立ってきたので、
交換済みパーツもコンディションの悪くないものはお持ち帰りいただきました。
何時まで乗れるのかなんて心配するとキリがありませんが
消耗はしても劣化は進んでいないようですから、この使い方でしたらまだまだ大丈夫
応えてくれるでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます