goo blog サービス終了のお知らせ 

クロキライディング

いつだってバイク

「E」

2025年06月25日 22時33分06秒 | パーツ

ナイトロン

納期がかかるとは言ってもおおむねそのとおりに入荷してくるのはありがたいですね。

 

CB1000Rはリヤサスペンションにリンクを持たないのでユニットを丁寧に入れ替えるのみ。

とは言ってもサブタンクやアジャスターの取り回しは

人目を惹くブランドですから通るべきところを通して整然と設置しなければ。。。いけません。

今やマニュアルクラッチの操作までもが電制化されてきておりますが

走りを想像するだけでカラダが勝手に動く人間業と言うのもある意味「自動化」ではないでしょうか。

摩擦クラッチの繋がりと切れのさらなる両立とかシフトメカニズムの効率化など

電気じゃなくて機械の進歩のほうもお願いしたい。

「これまでに無かったシフトフィーリング!」なんての

電制化にはだいたい「楽ですよー」などとと評価される動画。。。

楽したければクルマとか電車。。。かなー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025信州 山の幸 | トップ | 梅雨明け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

パーツ」カテゴリの最新記事