クロキライディング

いつだってバイク

ウルトラ級

2018年08月31日 23時39分29秒 | バイク


ハーレーのCVO ウルトラ

滅多に触るバイクではありませんが馴染みのお客さんのを作業後に試運転



大型のフェアリングや計器類全てがハンドルマウント

普通これだと低速では少しバンクさせただけでその重さによって強烈にハンドルが内側に切れ込んでくるのですが

フロントフォークステムのオフセットが一般的モデルとは逆になっているので、

バイクを傾けただけその重量が全てハンドルを切れ込ませることにはなりません。



じゃあどのバイクもそうすればいいじゃないか…と思われるかもしれませんがそれぞれのキャラクターや

構成によって要件は様々でしょうからそう単純にはいかないんですね。



作業の仕上げに特別に頼まれたリヤホイールのクリーニング

久しぶりに磨かれました、コチラの忍耐力。



狭い店内は大変なことになるので作業は昼夜速攻 (~_~;)



ハーレーの経験はそれほど多くありませんが

最大級のはずのウルトラが僕としては最もヒラヒラと軽快に扱える(逆のオフセットが全てではありませんが)のはとっても愉快です

しかも1800ccの空冷ツインはパワフルだしブレーキも前後共に十分に効きます そして速い!

この能力はハーレーとしてだけでなくバイクとして楽しめるものですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R1200RT

2018年08月31日 02時01分35秒 | バイク


久しぶりのR1200RT SOHCヘッドのサーボ付きインテグラルABSのモデル

ABSがどのタイプなのか気になる年代ですが、まめに走らせることと定期的なフルード交換を皆さんにお奨めしております。



巨大な車体も外装とFUELタンクを外してしまえば意外とコンパクト

ハンドル位置とリヤキャリアのグリップ位置が良いところにあるので

慣れた人なら大袈裟にバイクに寄り添う必要もなくて取り回しも重くは無いと思います。

僕にとっては数あるツアラーモデルの中でも見た目と実際の重量感のギャップが大きいですね。



オーナーさんの許可を得ているのでちょっと遠くまで試運転

エンジンの熱をライダーに伝えにくいボディーなので熱くはないけど

ウインドプロテクションのおかげで走行風も当たらないのでやっぱり暑い (^_^;)






走行中のブレーキのサーボ機能は気にせず走れましたが、前後の連動は走る場所によって僕には不要ですね

バンク中のフットブレーキでフロントブレーキもかかってしまうとちょっと予定外な動きになってしまうので

リヤブレーキの操作を少しだけ控えないといけないことになるのは残念

猛烈なパニックブレーキで「とにかく止めろ!」の緊迫状態ではコチラのほうが有利で制動距離も短いでしょうけど…






RTはどの世代モデルもロングツーリングの快適さとタイトコーナーの楽しさを兼ね備えているのでいつも感心します。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする