自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

掘り出し物キット

2018年05月31日 17時44分19秒 | プラモデルのお話
2月のUAMCと5月の静岡モデラーズクラブ合同作品展の両方で完成作品を観たレベル1/32のアポロ11号の司令船のキットを見つけちゃいました。

タムタム相模原店に塗料などを買い出しに行ったついでに、何か掘り出し物のキットでもないかと物色していたら、あるじゃぁないですか・・・。
お目当てのレベル1/32のキットが、少し箱が痛んでいますが赤札で7千円ちょっと。
・・・で直ぐ隣を見ると、モノグラム1/32もあって、これは5千円ちょっと・・・おぉ2千円も安いじゃないですか・・・。
どちらもシュリンクパックされているので中身は見れませんが、レベルとモノグラムなんだから中身は同じはずという確信を持ってモノグラムを買って帰りました。


帰宅して開けてみると、間違いなし! インストがレベルの物がそのまま入っていて、もちろんパーツも同じです。やったぁーー2千円節約ぅーー。(笑)

以前からストックしているレベル1/48の11号着陸船とスケールは合いませんが、着陸船を切り離して帰還の途に就いた状態なので、辻褄は合います。


何とか秋の作品展までに完成させて、並べてシュッピ出来ないかなぁ・・・。



ドイツレベル 1/48 アポロ 月面着陸船 イーグル プラモデル
クリエーター情報なし
ドイツレベル
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年 静岡モデラーズ... | トップ | チャレンジャーⅠ 製作記 その3 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
♬いいないいな!みたいみたい‼︎ (みず)
2018-05-31 20:41:32
お疲れ様です。私は今、とても興奮してます🔥1/32なんてあるんですか⁉︎小学生の頃からサターンVのプラモに憧れ続けている私にとっては羨ましい限りです。
アポロ11号打ち上げ2週間後、ウッドストックの2週間前、アームストロング船長と同じ8月5日に生まれた私にとってこれは只事ではありません!クラキンさん、アメリカです🇺🇸是非是非お願いします‼︎
興奮がとまらない……では
返信する
Re:♬いいないいな!みたいみたい‼︎ (クラキン)
2018-06-01 17:37:31
みずさん、どうか落ち着いて下さい・・・(笑)
1/32司令船キットの存在は私も今年2月のUAMCで初めて知りました。
以来、気になって仕方なかったのですが、5月の静岡でまたも作品に出くわして、決定的に欲しくなっていたので、私も内心、興奮してしまいました。
何とか今年の秋までに物にしたいのですが、どうなりますやら・・・頑張ります!
貴殿のお生まれがアームストロング船長と同じとは奇遇ですね。
11号着陸とウッドスックの間ですか・・・時代を感じますねぇ。
返信する
タム屋に近いと便利ですね。 (もなたろー、だって猫だもん)
2018-06-01 19:01:21
クラキン様、こんばんは。湿度が高いとも思えないのに、今日は腰が痛くて仕方なかったです。何だか、最近、すぐに座れるところ探してしまいますね。

アポロ司令船を入手できて良かったですね。キットの生産量が少なくなった今、一旦市場からなくなったものなど、そうそう出てくることありませんから、幸運でした。
 このキット、昔から高かったですけど、今はさらに高いですね。昔のモノグラム版でいいから安いのが欲しいと思っても、人によってはパッケージに価値を置くので、ほとんど変わらないか、却ってプレミアつけられてしまうこともあり、私は買えませんでした。月着陸船を買ったときから、いつか買うつもりでいたのですが、結局未だに入手できて居りません。
 お店で5000円は底値だと思います。いい買い物でした。最近、アメリカレベルの親会社が潰れたそうで、それに伴い、アメリカレベルも倒産。金型は全て、ドイツレベルに売られたみたいですね。そうなると、アポロも、たとい、再販されるとしても、価格は随分上がるように思います。

 クラキン様も「ゴキゲン、最高!モノグラム」のキャッチフレーズを御存知だからこそ、お求めなのだと思います。確かに、同時代のレベルの32やレベルの宇宙シリーズと比べると、モノの勝ちだと思います。でも、現代のエアフィックス72のB-17の細部表現を知っているクラキン様から見ると、モノと言っても、キットの表現に満足いかないように思えて、ちょっと心配です。
 私も、司令船のキット入手したら、New Wareのディーテイルアップ・パーツを買うつもりで居りました。ところが先程調べたら、今は在庫ないんですね。こういうパーツは、一旦在庫なくなったら、なかなか再販されません。キット自体古いですから、新たに買う人も少なく、ディーテイルアップ部品も注文されないので、より再販されません。
 クラキン様は、「アメリカもの」のひとつとしてお作りになられるようなのですが、それまでに再販はないですから、素組みか、自作ですね。
 以下のサイトのキット製作写真、クラキン様がディーテイルアップなさる際も参考になると思います。

http://blog.livedoor.jp/zenzaburou/archives/cat_33327.html

http://www.lakecountyspaceport.com/building-the-new-csm.html

http://www.lakecountyspaceport.com/new-1-32-apollo-csm.html


実機写真は、「apollo  csm interior」とか、「apollo  command module  interior」とか、入れてググって戴ければ、それらしい写真出てきます。

 それから、クラキン様を散財させるようで悪いのですが、ついでに、ロケットは、どうですか?サターンⅤ型はモノグラム1/144(現レベル1/144)、ドラゴン1/72。(レベル1/96は作らないならば、今は密林で安く買えるのでいいでしょう。)さらにサターンⅠ型ならば、エアフィックス1/144がお勧めです。
返信する
Re:タム屋に近いと便利ですね。 (クラキン)
2018-06-02 07:34:26
もなたろー、だって猫だもんさん、いらっしゃいませ。
いよいよ嫌な梅雨が間近ですね。
腰は大切ですから、ご養生なさって下さい。

アポロ司令船はラッキーでした。
本当はレベル版を狙っていましたが、同じ中身なので安い方に流されてしまいました。(笑)
ネットオークションでは結構高値で取引されているようなので、5千円は安かったです。
来年は月面着陸50周年なので恐らく再版されると思いますが、その時はその時です。
アメリカレベルが倒産したとは知りませんでした。
金型が全てドイツレベルに引き継がれたのは不幸中の幸いですね。お値段が少々高くなる可能性は高いですが、恐らく一定周期で再版されるでしょう。
古いキットを現在の最新キットと比較してもあまり意味はありませんが、レベルやモノグラムは古いキットであってもあまり悪い印象は無くて、むしろ今見ても遜色ないキットも沢山あると思います。
レベルは子供の頃ファイターシリーズうを作り倒して親しみのあるメーカー、モノグラムは高嶺の花、憧れのメーカーでしたね。
今回の司令船はパーツを見る限り、今の水準で観てもそれ程見劣りしないようですから、多分素組み+α程度で十分行けそうです。
無理してディテールアップパーツは購入しません。

着陸船も含めて製作のための資料が完全に不足していたので、今回ご紹介頂いたHPや検索ワードはもの凄く助かりました。
ありがとうございます。
チャレンジャー号に目途がついたら製作に取り掛かりたいと思います。

サターンⅤ型は以前から狙ってはいますが、お値段的に実現性があるのはレベル1/144だけです。
今回のように掘り出し物との出会い待ちですね。
返信する

コメントを投稿

プラモデルのお話」カテゴリの最新記事