本日の山陰も天気が良くて暑い1日でしたね。
九州と四国の南部は梅雨入りしたみたいですけど・・・山陰は雨が降りませんね。
梅雨入りはもう少し先の様です
雨が降る直前にオクラとルッコラを植えようかと思っていますがちょっと先になりそうですね。
今日も朝から蒸し暑くて・・・
おまけに風が吹かないので暑いことと言ったらこの上ないですね〜。
今日も朝からタマネギを掛けておきましたよ
もう何日この作業を続けていたのでしょう・・・
本日やっと全てのタマネギを吊るすことができましたよ
全部吊るしましたら棚が全て埋まってしまいました。
如何ですか?なかなか壮観じゃないですか!??
意外と早くタマネギを吊るす作業が終わりましたのでたまねぎを植えていたところを耕すことにいたしました
と言っても・・・11時半からCafeの方でご予約をいただいていますので厨房係が決定しております・・・駐車場にお客様の車が入って来られるまで畑を耕しておりましたよ。
さて本日は修理の見積もりをいたします
次の順番のお客様は修理のご依頼の数が多くて直電を入れて解決する事は出来なそうなので・・・
紙の見積もりを始めましょう
有難いことにモデルごとに問題の場所を書いてくださいました。
なるほど・・・
このヘッドライトはクリアーの樹脂で一体に整形されておりましてアイドロン の様にライトパーツを入れて透明なカバーを接着する方法ではないのですよね
よって欠けてしまったライトの修正はかなり透明度の高い素材を流し込んで埋めて修正していかないと無理の様ですね。
普通の修理方法では無理かな!?
フロントウインドウが浮いていると言うことですが・・・
なるほど〜パックリと浮いていますね。
これですと両箸をカットしないと修理不可能かもしれませんね。
こんな場合は後ろ側にも問題が有る可能性が高いと思う・・・
よく見ますとリアウインドウも片側が浮いて斜めになっていますね。
中には見積もりしながら修理をしないといけない部分もあります
35GTRですが
左のライトのカバーガラスの愛が良くないですね
お客様はアイドロン のヘッドライトの表現が気に入っていて直してくれと言うことですが・・・
流石にそれは難しいでしょう・・・お金がいくらかかってもよければやりますがもう修理ではなく作るほど掛かります。
アイドロン を買って塗り直したほうが安いかな・・・どうしたら良いのかお伝えするのも私の役目ですね。
儲かれば良いと言う事は決してないですね(笑)
中には直しながら見積もりをすることもありますよ、この部分もヘッドライトのカバーを外してみないと構造が良くわからないので取り敢えず外してみました。
取り付けるときには透明なカバーを少し削って隙間がない様にしておきましょう
ちょっとすり合わせてみましたが・・・
これで如何でしょうか??
モアミラーに付いた接着剤も落としてみましたよ
これもまたやってみないと見積もりもできないですしね〜
修理中止になってもこのままお返しします
お金ですか?不要です、勝手にやっていますからね(笑)
修理って難しいのですよね・・・やってみないとわからない事も多々ありますから。
次のFD3Sもそうですね〜
バンパーについた接着剤を掃除して欲しいと・・・
わかりますかね〜接着剤。
これで綺麗になりましたね
書けば一行ですが・・・色々試していますよ(笑)
次はアベンタドールですね
あれ!?
リアウイングが外れていますね〜
どうやら最初は接着が緩んでいただけみたいですが・・・輸送中に完全に外れてしまったみたいです
まあこれは輸送事故では無いですね。
これを運送屋さんのせいにしたらいけませんよ。
どうせ修理するときには外すのですから・・・
外す手間が省けたと考えるのが宜しいですね。
イグニッションモデルのアベンタドールですね
フロントのリップの部分に接着剤が付いている様ですね
これもやってみないとわからないので、さっさとやっちゃいます。
奇麗になったですよね
お客様にはわかると思いますが・・・
問題はヘッドライトですね
ヘッドライトのカバーを外さないとわかりにくいので左右ともに外しています。
左側のライトのY型のパーツにはクリアーが盛ってあります
右側の同じ部分には盛ってない様に見えますね
樹脂は何を盛ろうか・・・
考えますが、透明度が高く無いとダメですし
ウレタンクリアーを盛ることにいたしました
他にもエポキシ系の樹脂やレジン系のものとか色々持っていますが、時間が経過して黄ばんでしまうのは良くないのでウレタンクリアーにした次第です
硬化剤を入れて少し加温しまして半硬化状態にして盛りますと盛り上げることができますね。
う〜ん見えますかね・・・
こちらではどうでしょう??
2〜3回盛りますと左側と同じ感じになるのですよね
一度ではなかなか奇麗になりません。
左右が同じくらいになればOKなんですよね。
次はMRのF X Xですね
アクセルワークスの特注みたいですね〜
まあ僕にとってはなんでも同じなんですけどね(笑)
ウインドウの前の谷の部分に何やら白いものが付いていますね
接着剤かな??
綿棒で拭きましたら奇麗になってしまいました・・・
こんなことで修理代がもらえるなら実にいい商売ですが・・・
こちらはワックスみたいですね〜まあ拭いただけなのでこれは無料です・・・いただくとしたら綿棒1本分くらいかな〜(笑)
このご依頼は初めてなんですけどね〜
紙箱を治すのは初めてですね
確かに作りがあまりよろしくなくて剥がれていますね
こちらも・・・
こちらも
箱はね〜
守備範囲外なのですが直しておきましたよ
でもお金はいただけないですね〜。
修理しながら見積もりをしまして、本日見積もりをお送りいたしました。
ご返事をいただくまで少し時間がかかると思います。
明日は他のミニカーの修理をはじめます。
九州と四国の南部は梅雨入りしたみたいですけど・・・山陰は雨が降りませんね。
梅雨入りはもう少し先の様です
雨が降る直前にオクラとルッコラを植えようかと思っていますがちょっと先になりそうですね。
今日も朝から蒸し暑くて・・・
おまけに風が吹かないので暑いことと言ったらこの上ないですね〜。
今日も朝からタマネギを掛けておきましたよ
もう何日この作業を続けていたのでしょう・・・
本日やっと全てのタマネギを吊るすことができましたよ
全部吊るしましたら棚が全て埋まってしまいました。
如何ですか?なかなか壮観じゃないですか!??
意外と早くタマネギを吊るす作業が終わりましたのでたまねぎを植えていたところを耕すことにいたしました
と言っても・・・11時半からCafeの方でご予約をいただいていますので厨房係が決定しております・・・駐車場にお客様の車が入って来られるまで畑を耕しておりましたよ。
さて本日は修理の見積もりをいたします
次の順番のお客様は修理のご依頼の数が多くて直電を入れて解決する事は出来なそうなので・・・
紙の見積もりを始めましょう
有難いことにモデルごとに問題の場所を書いてくださいました。
なるほど・・・
このヘッドライトはクリアーの樹脂で一体に整形されておりましてアイドロン の様にライトパーツを入れて透明なカバーを接着する方法ではないのですよね
よって欠けてしまったライトの修正はかなり透明度の高い素材を流し込んで埋めて修正していかないと無理の様ですね。
普通の修理方法では無理かな!?
フロントウインドウが浮いていると言うことですが・・・
なるほど〜パックリと浮いていますね。
これですと両箸をカットしないと修理不可能かもしれませんね。
こんな場合は後ろ側にも問題が有る可能性が高いと思う・・・
よく見ますとリアウインドウも片側が浮いて斜めになっていますね。
中には見積もりしながら修理をしないといけない部分もあります
35GTRですが
左のライトのカバーガラスの愛が良くないですね
お客様はアイドロン のヘッドライトの表現が気に入っていて直してくれと言うことですが・・・
流石にそれは難しいでしょう・・・お金がいくらかかってもよければやりますがもう修理ではなく作るほど掛かります。
アイドロン を買って塗り直したほうが安いかな・・・どうしたら良いのかお伝えするのも私の役目ですね。
儲かれば良いと言う事は決してないですね(笑)
中には直しながら見積もりをすることもありますよ、この部分もヘッドライトのカバーを外してみないと構造が良くわからないので取り敢えず外してみました。
取り付けるときには透明なカバーを少し削って隙間がない様にしておきましょう
ちょっとすり合わせてみましたが・・・
これで如何でしょうか??
モアミラーに付いた接着剤も落としてみましたよ
これもまたやってみないと見積もりもできないですしね〜
修理中止になってもこのままお返しします
お金ですか?不要です、勝手にやっていますからね(笑)
修理って難しいのですよね・・・やってみないとわからない事も多々ありますから。
次のFD3Sもそうですね〜
バンパーについた接着剤を掃除して欲しいと・・・
わかりますかね〜接着剤。
これで綺麗になりましたね
書けば一行ですが・・・色々試していますよ(笑)
次はアベンタドールですね
あれ!?
リアウイングが外れていますね〜
どうやら最初は接着が緩んでいただけみたいですが・・・輸送中に完全に外れてしまったみたいです
まあこれは輸送事故では無いですね。
これを運送屋さんのせいにしたらいけませんよ。
どうせ修理するときには外すのですから・・・
外す手間が省けたと考えるのが宜しいですね。
イグニッションモデルのアベンタドールですね
フロントのリップの部分に接着剤が付いている様ですね
これもやってみないとわからないので、さっさとやっちゃいます。
奇麗になったですよね
お客様にはわかると思いますが・・・
問題はヘッドライトですね
ヘッドライトのカバーを外さないとわかりにくいので左右ともに外しています。
左側のライトのY型のパーツにはクリアーが盛ってあります
右側の同じ部分には盛ってない様に見えますね
樹脂は何を盛ろうか・・・
考えますが、透明度が高く無いとダメですし
ウレタンクリアーを盛ることにいたしました
他にもエポキシ系の樹脂やレジン系のものとか色々持っていますが、時間が経過して黄ばんでしまうのは良くないのでウレタンクリアーにした次第です
硬化剤を入れて少し加温しまして半硬化状態にして盛りますと盛り上げることができますね。
う〜ん見えますかね・・・
こちらではどうでしょう??
2〜3回盛りますと左側と同じ感じになるのですよね
一度ではなかなか奇麗になりません。
左右が同じくらいになればOKなんですよね。
次はMRのF X Xですね
アクセルワークスの特注みたいですね〜
まあ僕にとってはなんでも同じなんですけどね(笑)
ウインドウの前の谷の部分に何やら白いものが付いていますね
接着剤かな??
綿棒で拭きましたら奇麗になってしまいました・・・
こんなことで修理代がもらえるなら実にいい商売ですが・・・
こちらはワックスみたいですね〜まあ拭いただけなのでこれは無料です・・・いただくとしたら綿棒1本分くらいかな〜(笑)
このご依頼は初めてなんですけどね〜
紙箱を治すのは初めてですね
確かに作りがあまりよろしくなくて剥がれていますね
こちらも・・・
こちらも
箱はね〜
守備範囲外なのですが直しておきましたよ
でもお金はいただけないですね〜。
修理しながら見積もりをしまして、本日見積もりをお送りいたしました。
ご返事をいただくまで少し時間がかかると思います。
明日は他のミニカーの修理をはじめます。