Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

シートの加工シートの加工 Ver.2

2019-01-25 20:40:17 | Wさんの1/18Ferrari
本日の山陰は青い空雲が薄くかかっていましたね〜
それでも気温が結構低くて寒い朝となりました。
夕方からは雪のマークが出ていまして今夜は雪が積るらしいですが・・・本当に降るのかな?
そんなお穏やかな午前中でした。
午後からは雲が出てきて寒くなってきました、夜には外で何か降っているみたいです。
雨かな雪かな?

本日はまず業務連絡です。
本日カテゴリーの変更を行いました
Ferrari599GTOとFerrari F12 TDFを一つのカテゴリー(Wさんの1/18Ferrari)に一本化しました
ちなみに私もWさんですが私の車ではありませんのでお間違えなく。
元々同じ方のご依頼で制作が並行で進められる為に内容が重複する部分が有る為です、後々同じカテゴリーにしておく方が見やすいであろうと判断しました。
ちなみに5年前くらいに作った1/18Ferrari SA アペルタもこの方の物です、先々は同一カテゴリーにした方が良いのかもしれませんが検討中です。

中庭にはスズメの為の餌場が作ってあるので毎日パン屑をのせておくのですが・・・どうやら猛禽類の鳶が目を付けたらしく中庭の上を数回回ってから中庭におりてきました。
スズメ達は鳶が来ますとサ〜ッと身を隠しますが・・・
芝生の上に何か居たらしく芝生の上で何かをついばんでいました・・・野ネズミでも居たのかもしれませんね。
当方の狭い庭の中でも自然の営みが有る様ですね。

私がカメラを向けますとサ〜ッと飛び去ってゆきました。
何もしないから写真位は取らせて欲しいな〜(笑)


そして・・・
普通なら仕事をご紹介する所ですが今日はもう一つの話題です。
昨日の事ですが・・・
いきなり・・・
本当にいきなりですが・・・2通もの現金書留が送られてきました。
何か新手の詐欺か?と思って受け取り前に配達の郵便局のお兄さんに封筒を見せて頂きました・・・
まあ結局新手の詐欺では無くお客様からだったのですが・・・
最近余り現金書留って見ない物で緊張しました・・・と言うか驚いたというのが正直な所ですね。
制作のご依頼を頂いているお客様からでして内容が変わったので年末に再見積もりをしてお送りしていたのですがその制作代金を送って頂いたのでした・・・これがGO!サインという事ですね(ちょっとビビりながらも・・・笑)
この後お礼の電話をお客様にして確認させて頂きました、どうやらお客様はブログをご覧になっていないみたいです。
インターネットをされていないっぽいので息子さんか会社の親しい方に内緒で見せてもらわれたら如何ですか?ってお伝えしておきました。僕はてっきり仕事が半分くらいまで進んでいるからお金を送って下さったと理解していました、僕の早合点だったみたいです。
完成したらブログの印刷をしないといけない事が決定しました。

通常、私はご依頼品が完成して納品されるまで一切代金の受け取りは行なわない事にしております。
また作った物がお客様の意に沿わない可能性も有りますからその為の措置なんですね。
作品をご覧になって喜んで頂いた事を確認してからお代を頂くと言うやり方はこれからも貫きたいと思っています。
今回の送金されたお金は一晩仏壇にお供えしてから家内に預けておきました。
僕が持っていますとろくな使い方をしないからです・・・(笑)
中がただの白い紙の束だったら・・・などと言う事は無いでしょう!
(下の写真はイメージです)


大きな期待をして頂いている訳ですから仕事をどんどん進めなければ・・・なりませんね。

シートはレジンで複製出来ましたがこれで終わりでは有りません。
なぜなら・・・
アトリエにいらっしゃった時のお話でバケットシートの縫い目までも250GTOをイメージして作ってもらったと言われていましたのでFerrari F12のシートの縫い目そのままでは大事なポイントを見逃す事になるからですね。
資料画像だけではなくお客様の会話の中にも制作のポイントとなる部分は沢山含まれているのです。
僕は元々営業なのでその辺りは意外と得意分野だったり致します(笑)
と言う事でF12TDFのシートの縫い目をパテで修正致します
これをやりたいが為にシートのクッションをレジンに置き換えたのですから・・・大変な回り道ですね。
しかも近道だけが大切では無いと言う事も理解させてもらっています。

次は599GTOのシートです
こちらは元のシートでは使い物にならなかったので3Dプリンターで作ったシートをレジンで複製した物です。
シートバックの部分の裏側ですがクッションの部分とシートフレームの間には溝が有りますがこれはシートフレームの部分にカーボンデカールを貼る場合大変大事な物です、ここを塗り分けの線にするとピタリと決まる筈だからです。
この溝を綺麗にしておきましょう。

599のシートは3Dプリンターで作った物ですがクッションの表皮の形状が硬そうなんですね〜
クッションですからもう少し丸めてやって柔らかく見える様にしてみました・・・
写真ではよく見えないですけどね左側は未加工右側は加工済だった・・・筈です(笑)
多分データをきちんと直しておけばこんな加工は要らなかったかもしれませんが・・・それでは余り私の出る幕が無くなってしまいますので下請けさんが配慮してくれたんでしょう(笑)

シートバックの部分のクッションも削りました。
座面だけ削って終わりと言う訳にはゆきません、シートは一体の物ですから・・・こちらも修正しないとね。

シートを仮組してみました
これはこれでなかなか良いじゃないかと・・・
問題無くコクピットの中に収まります。

このシートですがシート中央部分と両サイドで色が違います。
シートの中央は通気性の良さそうなメッシュの赤い布で両サイドはバックスキンの様な生地で作られています
シートフレームはカーボンだし・・・
どのような順番で塗装すれば良いのか考えなければなりません・・・
なかなか難しいですね。
しかも中央のメッシュの通気紙の良さそうな生地はどう表現しようかと・・・なかなか難しいですね。
BBRのミニカーがシートフレームとクッションの部分を別々に設計した気持ちが良くわかりますね〜。
BBRは量産品ですから誰が作っても同じ様に完成しなければなりません・・・そこはよく考えられている訳です。
取り敢えず中央の部分と両サイドの色が変わる部分の筋彫りを深くしておきました。
塗り分けるならここを深くしておくとメリハリをつける事が出来るからですね。

サフの塗装をする為に持ち手を付けています
この後一度サフを塗ってから中研ぎを入れます。

2度目のサフを塗って様子を見ます
もうキズは無いかな?有ったらパテ盛りか研磨で対応するしかないですね。

本、最後になりましたが・・・やっとドアのデカールを貼り直しました。
今回もゴミが噛む事も無く貼れました・・・大きめのデカールはゴミ噛みが心配なんですよね(笑)


明日は599GTOのクリアーとシートの塗装を進めます。
いま天気予報を見ましたら明日は100%雪らしいです、なかなか無いですよね100%って・・・(笑)