瀬戸際の暇人

今年も偶に更新します(汗)

ミスドコレクション59

2020年03月06日 23時41分17秒 | ミスド
近頃の私の毎日の習慣。
1)朝起きたら検温。
2)出掛ける前に抗菌スプレーを顔体に噴き付ける。
3)マスクと、前日熱湯消毒した手袋を着用して出勤。
4)駅&電車内では手摺に触れず、座席に座らず、壁等に凭れず、他人とは微妙に距離を開け、振動に耐えながら立つ。
5)勤務時、物に触れる際には用意されたアルコールで消毒。
6)帰宅したらマスクは廃棄、手袋は熱湯に漬け込み暫く置く。
7)手洗い&うがい。
…ここまでやる理由は、コロナに感染するのが恐いからってより、ぶっちゃけコロナを他人に感染して世間からやいのやいの言われるのが恐いから。
最早コロナより他人の目を恐れてるわけだ。(汗)
幸い、テレワークや学校一斉休校のお蔭で、毎朝乗車率200%で有名な山手線ですらスカスカ空いてる。
批判も多い全国一斉休校策だけど、満員電車対策って点で見ると、有効手段に思えなくもない。
ただ今んとこ都市圏の満員通勤電車で集団感染が起きたケースは不思議と聞きませんよねえ…?
最も感染拡大が危惧された場所なのに…山手線なんか2分毎に駅に着いて扉開閉する為、こまめに換気が為されてるからかも。
屋形船にツアーバスにジムにクルーズ船にライブハウスに雀荘…これまで集団感染が起きたのって、数時間密閉されて他人と触れ合う空間ばかりじゃないすか。
温泉や銭湯で感染拡大したって話も聞かないし、他のコロナウイルス同様に今回の型も、空気に晒されれば薄まるし、紫外線や熱に弱いんじゃないかと。
ちなみに今回の新型によく似てると言われるSARSも、未だに有効な根治療法が確立してないそうな。
…SARSだって根治出来てないのに、今回の新型を根治出来るんでしょうか?
引篭もり生活が長引けば今度は心の病が流行ると思う…暖かくなったら戸外で個人が憩う自由くらい許して貰いたい。
今更だけど、換気が重要なら、中国の初期対応は、かえって不味かった気がする。

ここからは本題でミスドの話。
最近はミスドもウイルス対策で、ドーナツにビニールの覆いをし、店員さんはこまめに消毒してます。
一部ベーカリー方式の店だから、流行病の際は客から危ぶまれてしまうのだろうな。
店員さんが過労で倒れないか心配だよ。(汗)

コロナ騒動はさておき、2月末頃ミスドが新作ドーナツを発表致しました。
新作っつってもぶっちゃけ初夏までの繋ぎか、如何にも余った材料で作りました~って見た目のドーナツだけど。(笑)

↑「ポン・デ・ココ&ゴールデン(テイクアウト172円、イートイン176円)」
シャリシャリココナツとカリカリトッピング、2つを1度に味わえる欲張りな一品。(←ミスド側の説明文を引用)
苺チョコでコーティングした上面に「ココナツチョコレート」で使用するココナツを振り掛けたポン・デ・リングが半分、黒チョコでコーティングした上面に「ゴールデンチョコレート」で使用する黄色いカリカリを振り掛けたポン・デ・リングが半分、2つをチョコで繋いで1つに合体させたドーナツ。
合体ドーナツつうと毎回ココナツ&黄色いカリカリが使われるのは、それだけ余るからなんだろうなと…ココナツも黄色いカリカリも通常1種限定の使用だし。
尚、ミスド合体ドーナツの常で、分解が起き易い(食べ難い)。


↑「ポン・デ・クランチ&アーモンド(テイクアウト151円、イートイン154円)」
チョコクランチとアーモンド、ザクザクした楽しい食感が魅力。(←ミスド側の説明文を引用)
黒チョコで上面をコーティングしたポン・デ・リングに、ザクザク食感のチョコクランチとアーモンドを振り掛けた商品。
…去年の晩秋に発売した「ポン・デ・ザクショコラ」に似てますね。
違いは粉糖ではなくアーモンドのデコレーションと、ショコラ生地のポン・デ・リングではなく、ノーマル生地のポン・デ・リングな点。
「ポン・デ・ザクショコラ」、勤め先近くのミスドでは1ヵ月間も売ってたかどうか…「ポン・デ・ショコラ」シリーズ自体が短期終了してしまった印象。
1月~販売開始した「パティスリー・ドーナツ・コレクション」にチョコ分全て持ってかれたか?


↑「ポン・デ・ホイップ&カスタード(テイクアウト172円、イートイン176円)」
ホイップクリームとカスタードクリーム、2つのクリームを同時に楽しめる!(←ミスド側の説明文を引用)
間に挟んだ2種のクリーム+シュガーパウダー、ストロベリーチョコ、フランボワーズ顆粒でデコレーションされたポン・デ・リング。
「ポン・デ・イスパハン」で使用するフランボワーズ顆粒がちょっと余ったと見た。(笑)
甘酸っぱくて、3種の中では個人的に一番美味しいと感じたです。
ちなみにピエール・エルメ氏プロデュースの「パティスリー・ドーナツ・コレクション」は、3月を迎えても販売継続中…でも多分「桜が咲くドドーナツ」と交替する形で終了するんだろうな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミスドコレクション58 | トップ | ミスドコレクション60 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。